連鎖の作り方。

・初心者の方へ

パズルゲー全然やってない、連鎖とか知らんって人へ。
まず、基本的に連鎖の形は決まってます。

連鎖が上手な人達は凄い頭脳で連鎖を作っているわけではなく(例外もありますが)、
覚えた連鎖をそのままそっくり再現しているだけなんです。
なのでまずは形を覚えましょう、最初は図を見ながらじっくり作っても良いかもしれません。

http://www.puyop.com/pqs/
こちらで練習が出来ますので、是非ご利用下さい。


・連鎖紹介

階段           

最初は縦に3つ並べるとこから作り、一番端から撃つ5~6連鎖を狙いましょう。
慣れてきたら半分だけ(上の図の場合は左半分)を先に作る練習をしてみましょう。
左下→左上→右下→右上。という順番で作るのがオススメです。 

GTR

左下の赤のL字、それを囲む青が一番のベースです。
そこを作ったら右の赤、緑、赤を作るか、
上の黄色、緑、紫を作るか、他の連鎖に比べて発火がしやすいです。
しかし有名な連鎖に比べて形が複雑なので最初は作るのに四苦八苦するかもしれません。

鍵            

雰囲気は階段と似ていますが、階段より安定するという意見を多く聞きます。
初めて作る時は下の部分を、慣れてきたら左半分を…と、
やることも階段とほぼ一緒です。
階段か鍵か、好きな方を使ってもよし、配置によって両方を使いこなせたらかっこいいですね。

 ペルシャ

組むメリットがあるかは正直解りませんが、
下にぷよが並んでる時なんかに狙ってもいいかもしれません。
ロマンですね。

備考:このゲームでは同時消しが連鎖に比べて非常に弱いです。
別のパズルゲーのように、一度に沢山消しても攻撃があまり伸びないので注意です。

・連鎖自体は割と作れるって人へ

連鎖は作れるようになったけど暴発しまくる、大連鎖がなかなか出来ない。って人へ

・まず最初に

作る順番を意識してみましょう。
どこから作るべきか、何色を使うべきか…
まずパッと画面を見て、何色が多いかチェックします。
そして一番多い色最初に使って連鎖を作り始めましょう。
何故多い色から使った方がよいのか?
それは多い色ほど暴発が起きやすいからです。
あらかじめ連鎖に使う事によって、動かす必要がなくなれば
それだけ暴発する可能性が減ります。
絶対に暴発しなくなる…という訳ではありませんが頭の片隅に入れておきましょう。
また配置によって作る連鎖を変えられるとベストです。

・連鎖尾を利用してみよう

連鎖尾とは連鎖の尻尾の部分の事です。
決まった形だけでは作るのに時間がかかってしまう場合があります。
そこで別の形に気づけば時間短縮が出来、大連鎖が狙えるかもしれません。

 

 

とりあえず4種類ほど紹介。目指せ連鎖尾マスター

・折り返しを先に作ろう

折り返しとは連鎖の上部と下部を繋ぐ部分、建物でいうと階段な位置です。
折り返しを先に作っておけば連鎖の発火がしやすくなります(特に階段や鍵)。
折り返しを放置していると連鎖尾を作って悩んでる間に時間が経過し
撃てずにタイムアップ…という悲しい事件が起きるがあります。
例え大連鎖が撃てずとも、少しでもダメージを稼ぎたいシーンでは
折り返しを先に作り撃てる連鎖を構えておきましょう。


 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年11月25日 01:20