基本操作&ステータス

誰一人!何一つ!調べてきやしねぇ!
まぁ、勧誘してるんだからそれも説明しろってことなんだが、
毎回毎回全部ゲーム内でテキスト打ちしながら説明するの疲れるんですよwww

指摘を受けたが、
「そもそも、大してやる気無い事に対して調べたりしないだろ」
そりゃそうかー。俺も殆どやる気ないTCGならカードプールとか全然把握してないし。
最初から一生ソロでやるかそもそもMMORPGなんてやらなければ良かったんじゃないかと思う。

いやTCGで例えるなら、
どんなに悪くてもゲームルール(操作方法)や自分のデッキ(自分のキャラクター)については調べると思うけど…
まぁ1キャラ目については何も解らんだろうから多少ヒアリングしてキャラクターこっちで決めてるからまた違うか。
最初からROやるぞおらー!!!って人も居ないだろうしね。

  • 移動
移動先のセルを左クリックする。そんときにマウスの形状は△になってるはず。
左押しっぱにすると大体その方向に移動し続ける。

  • 攻撃
攻撃対象にマウス合わせると剣のアイコンになる。
んでクリックすると攻撃。
確か今はデフォルトで1度クリックすると倒すまで殴り続ける「/nc」オプションがオンになってるはず。
まぁクリックゲーと言われる所以。Agiパッシブはこれするだけの簡単なお仕事です。
逆に言うと「/nc」オプションがオフになってる場合は、1クリックで1パンチしかしない。
Ctrl押しながらクリックすると倒すまで殴り続ける。
「/nc」オプションのオンオフの方法は/ncと発言する。

  • 基本情報の確認
Alt+Vを押すと基本情報窓の最大化、最小化が出来る。
最小化状態でも良いけど、最大化状態だと次のレベルまで必要な経験値があと
何%かってのが表示される。低すぎたり全然上がらなかったりだとモチベーション維持し辛い情報ではある。
Baseレベル、Jobレベルはここで確認ね。
最大化すると、以下説明するショートカットを起動するマウスクリック用のボタンがくっついてる。

  • アイテム使用、アイテム装備
Alt+Eを押すとアイテム窓が開く。
タブでページ分けされてて上から消耗品、装備品、収集品。
左ダブルクリックすると消耗品は使用、装備品は装備する。
と言っても、回復アイテムや頻繁に付け替えするアクセ系はこんなん一々開いてやる方が面倒な事が多い。

そこでショートカットを利用する。
ショートカットは画面上の方に四角い箱が横に9個並んでて最後に小さい数字で1とか書いてる方の箱。
もし画面に無いならF12キー押すと出てくる。ちなみに小さい数字でページ分けされてて、
F12押すたびに切り替わる。1~4まである。

ショートカットに登録したアイテムはF1~F9押すと使用出来る。
初心者赤ポーションみたいな使うと自分に効果があるアイテムは即消費。
イグドラシルの葉(フェニックスの尾的なアイテム)は対象指定アイテムなので、
使うとカーソルが○に変わって使いたい対象(通常は死んでるプレイヤー)を左クリックする。

装備品も同様にショートカット登録しておくと即付け替えが出来る。
装備の付け替えは細かいルールもあるけど、
多分最初はやらないから必要に迫られた時に調べるか聞くかして覚えればよかろ。

  • スキル使用
Alt+Sでスキル窓が開く。ちなみにここでスキルの習得もする。
ROではキャラクターの基本的な強さを規定するBaseレベルと、
今の職の強さを規定するJobレベルってのがある。
Jobレベルが1上がるとスキルポイントが1貰える。このスキルポイントを1消費してスキルを1つ覚える。
ただし、特定のスキルを覚えている事を前提条件としてるスキルもあるから、
最初からさいきょーのスキルは覚えられない。

スキル窓は最大表示と最小表示の2種類がある。
出来れば「わむてるらぶ」ってサイトの「すきるしゅみれーた」を見ながら、
最小表示にして使うのを推奨する。どっちにしろスキル何振っていくかなんて、
育成計画の時点で大体練ってある訳だし。あとはJob上がったタイミングで振るだけのお話。
最小表示の時にスキル覚えたい場合は取得ってボタン押せばいい。
スキルは何故か覚える時に「確定」ボタン押した後にさらにポップアップで最終確認メッセージが出てくる。

…キラキラスティック使えばいくらでもリセット出来るのに何でここだけこんな慎重なんだろうか。
ステータスは全く確認しないくせにwww

スキル使用もアイテム使用と同じく、スキル窓をダブルクリックするか、
ショートカットに登録して使うことになる。
アイテムとの違いは、スキルによってはレベル指定で使用出来るスキルがあると言うこと。
アコライトスキルのブレッシングは最初覚えた時はレベル1でショートカット登録するけど、
その後レベル10まで上げたのにショートカットはいつまでもレベル1のままだった…
なんて事が無いように、レベル指定出来るスキルはレベル上がったら、
スキルレベルを変更した上でショートカットの再登録をしよう!

  • 装備確認、解除
Alt+Qで装備窓が開く。外したい装備を左ダブルクリックで解除できる。
解除した装備はアイテム窓に移動している。

矢の装備もここで出来るけど、まぁそれは別のお話。

  • ステータス確認、ステータス振り
Alt+Aでステータス窓が開く。ここでキャラクターの基本的な戦闘情報が見れる。
ステータスの割り振りもここでする。StrとかAgiとかの横にある左△を押すと、
Baseレベル上がった時に一定値貰えるステータスポイントを消費してステータスを上げる。
これがかなりやばくて押した瞬間に即上がる。
ステータスは転生時、3次職転職時にリセットかかるくらいでしか通常振り直せない。

ステータス振りは「らとりお」さんとこの「計算機」でシミュレートして育成計画立てておけば、
それに従って振るだけなんだけど。
何の指針も無いと計算機も使えんだろうから不明点は聞いて。
それか自分で考えてステ振るのも楽しいと思うんよ。とりあえずステごとに振るとどうなるのって話。

基本的に、最初はステータスポイント全然使わずにステータス上げられる。
具体的には1→2の時はステータスポイント2しか消費しないけど、
90→91の時は10くらい消費する。
かといって、浅く広くよりは狭く深く特化する方がよっぽど強い。
ステ振りの指針は職や戦い方、メインのスキルなんかによって色々変わるので、
専門的な事は個別の職Wikiがたくさんあるのでそっちを調べて欲しい。
ROは特に黎明期からのMMOってことで、wikiがたくさんあるって事。
基本的に2次職別で分かれてる。ナイト専用とクルセイダー専用wikiは別ってこと。

①Str
筋力。武器使う時のダメージが上がる、アイテムを持てる最大重量が増える。
また、現在のROには武器毎にStrペナルティってのがあって、
攻撃力200くらいの武器を装備してもStrが1しかないと、重すぎて使いこなせませんって感じで、
攻撃力にめっちゃマイナス補正かかる。
大体、素のStr+補正込みで80くらいあれば大体の武器は使える。

②Agi
敏捷。武器使う時の攻撃速度(Aspd)、敵からの物理攻撃の回避率が増える。
Agi型にとっては攻撃ステであり防御ステ。
1秒間に1回1000のダメージを与えるのと、1秒間に5回200のダメージを与えるのは同じと言うこと。
このゲームの仕様ではAgi振って得られる回避率はどんなに頑張っても95%までしかいかない。
また、大量の敵に囲まれると囲まれ補正で回避率が激減する。
Agi型はそうなると死ぬので回避足りてても過信はせずに基本的にタイマンか1:2を心がけよう。
「計算機」で調べると小数点以下のAspdが表示されるが、
この小数点以下のAspdは今のRO仕様では切り捨てられる。
Aspd目的でAgi振る時は小数点以下が出ないようにぴったり目上がりするところで止めること。
回避はさっき言ったようにいくら上げても95%にしからないので…
まぁ攻撃速度が命!みたいな人はカンストしても全然問題ない!
ていうか大体途中で考えるのめんどくなってカンストとかよくするしwww
カンストまで行くステータスポイントの消費は効率悪いから、91ちょいくらいで止めて、
その先はアイテム補正とか加味しつつ微調整だけどな。本気だったら。

ちなみにAgi上げることによるAspdの上げ幅は2次関数的になってて、
Agi10→Agi20とか上げるとAspdはグングン上がるけど、
Agi80→Agi90とか上げてもAspd全然上がらん。
大体Agi70くらいまではみるみるAspd上がるように見える。

③Vit
タフさ。最大HPが増える。HP回復アイテムの効果が上がる。敵からの物理攻撃ダメージが減る。
昔は99振って状態異常耐性を得るのが主流だったが今は色々仕様変わったのでそんな振らん。
Agi型は基本的に初期値の1のままでいいんだけど、
Base80↑くらいからちょVit(込み30くらい)だけ振っとくと安定性が上がる。
振りまくるにしても60くらいでそれ以上は効果が薄いと言われている。
まぁそんなVit振ったキャラ作ったことねーけど…

Strが筋肉だからVitは脂肪なんだよ。
だから♀キャラでVit振ったらきよにうになるんだよ。
♂キャラは…

④Dex
器用さ。物理攻撃の命中率、近接攻撃のダメージ最低保障値の底上げ、
弓とか銃とか遠距離武器のダメージ上がる、極々少量だが攻撃速度上がる、
詠唱必要なスキルの詠唱時間が短くなる。
基本的には戦闘補助ステータス。ただし弓や銃といった遠距離職にとっては攻撃ステータス。
円滑に戦闘を進めるには高いに越したことは無いが、
こっちを先に高く振ると本来の戦闘ステータスの完成が遅れて結局狩り効率落ちる事も多々ある。
近接攻撃の命中率に関わってくるので、昔から良く言われてるのが、
近接職は最初20くらいまで振って、あとは狩場に合わせてちょびちょび上げていくて感じ。

最近は命中率補強装備やアイテムが大量にあるので、
命中率目的なら多少切り捨てても大丈夫。

近接ダメージの最低保障値を底上げするとダメージが平均化されて、
確殺攻撃回数が下がる事がある。それを目的にスパノビで狂ったように(最後素70くらい)まで振ったこともあるが…

弓、銃使いは狂ったようにこれにステータスポイントを割く。

⑤Int
賢さ。魔法攻撃のダメージや効果量上がる。
最大SPが増える、SP回復アイテムの効果が上がる、SP自然回復量が上がる。
脳筋には基本要らん。
ただし、スキル使う事もあるだろうから若干はInt振っておくとSP自然回復量が上がって多少幸せになれる。
まぁ地デリで回せるならInt1のお馬鹿かで良いんだけど。
Intは補正込みで6の倍数になるごとにSP自然回復量にボーナスがつく。
SP自然回復量目的なら意識しておくといい。

⑥Luk
運のよさ。色んなステータスが微増していく。
Lukの高さに依存して発動率が決まる特定のスキルが存在する。

基本的に振ってはならないステータス。
クリ型や鷹・狼使い、製造・製薬くらいしかこのステータス要求されない。
これに振るということは相当強い心を持ってないといけない。

Agi近接のステ振り例
Str40くらい→Agi70くらい(この過程で狩場に合わせてDex20~30くらい)→Str込み80くらい→Agi90くらい(Aspd調整)
て感じかなぁ。最初に多少はStr振ったほうが良い。Str1とStr40だとStrペナルティでダメージ差がごつい。
育てる時は一貫して振り込んだほうがいい。
ある程度戦える狩場なら、ステータスポイント振らずに溜め込んで、
街に戻ったときに計算機とか使ってどこまで上げるか、今のステータスポイントで上げられるか検討して振るのが良い。
最初の頃は戦場でどんどんステ振ったほうがいいけどね。ちょっとでも狩りを楽にしよう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年10月18日 07:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。