2014年 関西の博物館 下半期の特別展だいたい一覧

「2014年 関西の博物館 下半期の特別展だいたい一覧」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2014年 関西の博物館 下半期の特別展だいたい一覧」(2015/02/16 (月) 00:46:36) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**&big(){【10月】} ***&underdot(red,2px){◎縄文、旧石器} ●滋賀県立安土城考古博物館  造形衝動の一万年~縄文の宇宙/円空の衝撃/アール・ブリュットの情熱~  2014年9月20日~11月30日 ●二上山博物館  二上山と岩宿―関西と北関東の旧石器文化― 2014年9月27日~11月24日 ***&underdot(blue,2px){◎弥生} ●唐古・鍵ミュージアム  弥生遺産Ⅱ~唐古・鍵遺跡の木製品~ 2014年10月25日~12月14日 ●桜井市立埋蔵文化財センター展示収蔵室  地下に眠る弥生集落 坪井・大福遺跡の調査とその成果   2014年10月1日~11月30日 ●辰馬考古資料館  銅鐸と発見場所と  2014年10月4日~11月30日 ●尼崎市立田能資料館展示・学習室  第44回尼崎市立田能資料館特別展 弥生の食べもの   2014年10月7日~12月7日 ***&underdot(green,2px){◎古墳} ●和歌山県立紀伊風土記の丘  須恵器誕生 ~新しい土器は古墳時代をどう変えたか~ 2014年10月4日(土)~12月7日(日) ●長岡京市埋蔵文化財調査センター  恵解山古墳 乙訓最大の古墳  2014年10月26日~11月30日 ●今城塚古代歴史館  古墳時代の船と水運   2014年10月11日~12月7日 ●大阪府立近つ飛鳥博物館  箸墓以降 邪馬台国連合から初期ヤマト政権へ   2014年10月4日~12月7日 ●葛城市歴史博物館  葛城とヤマトタケル白鳥伝説   2014年9月27日~11月24日 ***&underdot(red,2px){◎古代} ●奈良文化財研究所平城宮跡資料館  地下の正倉院展  2014年10月18日~11月30日 ●奈良県立橿原考古学研究所附属博物館  飛鳥宮・再見  2014年10月11日〜11月30日  難波宮と大津宮難波宮と大津宮~飛鳥宮・藤原京への道程~ 2014年10月11日〜11月30日 ●生駒ふるさとミュージアム  好きスキ!須恵器   2014年9月20日~10月19日 ●むすびわざ館・京都アスニ―・京都市考古資料館  平安京の文字~掘り出された歴史   2014年9月23日~11月15日 ●聖徳太子没年をめぐる古代学  太子町立竹内街道歴史資料館    2014年10月1日~12月7日 ●鈴鹿市考古博物館  役所―発掘調査から見える古代伊勢国―   2014年10月11日~12月14日 ●京都府立山城郷土資料館  わざの極意は道具にあり 山城の瓦づくり   2014年10月25日~12月7日 ●寝屋川市埋蔵文化財資料館  古代の寝屋川市~高宮廃寺のある景色~  2014年7月12日~2015年7月5日 ●京丹後市立丹後古代の里資料館  丹後VS但馬―古代文物の徹底比較―   2014年9月13日~11月9日 ●上郡町郷土資料館  古代山陽道と野磨駅家   2014年9月20日~11月24日 ***&underdot(blue,2px){◎中世以降} ●姫路市埋蔵文化財センター  企画展 黒田官兵衛 成る 2014年9月7日~12月14日 ●元興寺総合収蔵庫  元興寺再生 鎌倉時代極楽坊の成立と新技術   2014年10月25日~11月9日 ●吉野歴史資料館  古代末から中世の金峯山寺  2014年8月3日~11月9日 ●高槻市立しろあと歴史館企画展示室・常設展示室の一部  戦国 大阪の城―動乱の時代と天下統―   2014年10月4日~12月7日 ●枚方市生涯学習情報プラザ(輝きプラザきらら)2階  枚方宿遺跡出土品からみるやきものの世界  2014年8月19日~2015年1月26日 ●芦屋市立美術博物館  芦屋の歴史と文化財―徳本上人の軌跡   2014年9月27日~11月30日 ●清水三年坂美術館  喫煙具 - 煙管(キセル)と筒と煙草入  2014年8月23日~11月16日 ●野村美術館  大名道具の世界 -茶の湯と能楽 2014年9月6日~12月7日 ●和歌山市立博物館  江戸時代を観光しよう―城下町和歌山と寺社参詣― 2014年10月18日~11月24日 ●京都市考古資料館  桃山茶陶   2014年7月12日~11月30日 ***&underdot(green,2px){◎通史・複数の時代} ●弥生文化博物館  『日本発掘-発掘された日本列島2014-』地域展 摂河泉シリーズ第2弾:河内 河内地寳  2014年9月17日~12月14日 ●大阪歴史博物館  新発見!なにわの考古学 9月3日~11月3日 ●堺市博物館  日本発掘 発掘された日本列島2014   2014年9月27日~11月3日 ●八尾市立歴史民俗資料館  邪馬台国時代の八尾  2014年7月4日~10月6日 ●飛鳥資料館  はぎとり・きりとり・かたどり -大地にきざまれた記憶ー 2014年10月10日~11月30日 ●京都国立博物館  京へのいざない   2014年9月13日~12月23日  ●尼崎市立文化財収蔵庫  第3回企画展 発掘調査で分かったこと   2014年9月13日~10月26日 ●かがりの郷  あなたの知らないとんだばやし    2014年9月20日~11月30日 ●茨木市立文化財資料館  茨木に眠る資料   2014年10月16日~12月15日 ***&underdot(red,2px){◎民俗・民族・世界} ●神戸市立博物館  古代エジプト展―女王と女神  2014年10月13日~2015年1月12日 ●MieMu:みえむ  祈りと癒しの地 熊野  10月11日~11月24日 ●天理参考館  台湾平埔族(へいほぞく)のものがたり ―歴史の流れと生活文化の記憶―  2014年10月8日~12月8日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(2) 海の船・湖の船 2014年7月8日~10月13日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(3) 命を支えた海の幸 2014年8月4日~10月5日 ●琵琶湖博物館  魚米之郷(ぎょまいのさと)-太湖・洞庭湖と琵琶湖の水辺の暮らし- 2014年7月19日~11月24日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(4) 海を渡る財宝 2014年10月7日~12月27日 ●神戸市立博物館  古代エジプト展―女王と女神 2014年10月13日~2015年1月12日 ●国立民族学博物館  未知なる大地 グリーンランドの自然と文化  2014年9月4日~11月18日 ●龍谷ミュージアム  二楽荘と大谷探検隊-シルロード研究の原点と隊員たちの思い-  2014年10月4日~11月30日 ●尾鷲市立中央公民館郷土室  ご先祖さまがのこしたもの~むかしの道具を比べてみよう~   2014年10月16日~2015年1月7日 ●兵庫県立考古博物館  鉄道がきた!-舟運・海運・馬車道・鉄道-  2014年10月4日~11月30日 ●吹田市立博物館  一片の瓦から 東アジアにふれる  2014年10月4日~11月30日 ●奈良大学記念館  戦前のおもちゃたち   2014年10月28日~11月3日 ●宇治市歴史資料館  日本パノラマ大図鑑   2014年9月27日~11月16日 ***&underdot(blue,2px){◎美術} ●高麗美術館  あなたが選ぶ高麗美術館の美  2014年10月4日~12月23日 ●奈良県立美術館  語り継ぐココロとコトバ 大古事記展ー五感で味わう、愛と創造の物語ー  2014年10月18日~12月14日 ●高野山霊宝館  第35回高野山大宝蔵展 高野山の名宝  2014年7月19日~10月5日 ●京都国立博物館 明治古都館  国宝 鳥獣戯画と高山寺   2014年10月7日~11月24日 ●美術館「えき」KYOTO  歌川国芳の世界  2014年10月24日~11月7日 ●和泉市久保惣記念美術館  微の美術  2014年10月10日~11月30日 ●和歌山県立博物館  江戸時代の画家たち        2014年9月6日~10月10日 ***&underdot(green,2px){◎その他} ●国立民族学博物館  イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる  2014年9月11日~12月9日 ●竹中大工道具館  リニューアルオープン※現在閉館中  2014年10月4日  ●大阪市立自然史博物館  ネコと見つける都市の自然 家の中から公園散歩  2014年7月19日~10月13日 ●海の博物館  海のごちそう、いただきます!  2014年7月19日~11月30日 ●斎宮歴史博物館  伊勢と熊野の歌  2014年10月4日~11月9日 ●兵庫県立人と自然の博物館  特別企画 丹波竜脚類化石の新属・新種報告  2014年8月20日~10月19日 ●大阪大学総合学術博物館  魅惑の美 クリスタル  2014年10月25日~2015年1月16日 ●滋賀県立陶芸の森 陶芸館・産業展示館  やきものって何ダ? 2014年10月5日~12月14日 ●和歌山県立博物館  熊野―聖地への旅―        2014年10月18日~12月 7日 ●奈良国立博物館  正倉院展   2014年10月24日~11月12日 ●京都市勧業館みやこめっせ1階  石ふしぎ大発見   2014年10月11日~11月13日 ●古代あさご館  光陰矢のごとし   2014年8月23日~11月9日 **&big(){【11月】} ***&underdot(red,2px){◎縄文、旧石器} ●滋賀県立安土城考古博物館  造形衝動の一万年~縄文の宇宙/円空の衝撃/アール・ブリュットの情熱~  2014年9月20日~11月30日 ●二上山博物館  二上山と岩宿―関西と北関東の旧石器文化― 2014年9月27日~11月24日 ***&underdot(blue,2px){◎弥生} ●唐古・鍵ミュージアム  弥生遺産Ⅱ~唐古・鍵遺跡の木製品~ 2014年10月25日~12月14日 ●桜井市立埋蔵文化財センター展示収蔵室  地下に眠る弥生集落 坪井・大福遺跡の調査とその成果   2014年10月1日~11月30日 ●辰馬考古資料館  銅鐸と発見場所と  2014年10月4日~11月30日 ●尼崎市立田能資料館展示・学習室  第44回尼崎市立田能資料館特別展 弥生の食べもの   2014年10月7日~12月7日 ***&underdot(green,2px){◎古墳} ●和歌山県立紀伊風土記の丘  須恵器誕生 ~新しい土器は古墳時代をどう変えたか~ 2014年10月4日(土)~12月7日(日) ●長岡京市埋蔵文化財調査センター  恵解山古墳 乙訓最大の古墳  2014年10月26日~11月30日 ●今城塚古代歴史館  古墳時代の船と水運   2014年10月11日~12月7日 ●大阪府立近つ飛鳥博物館  箸墓以降 邪馬台国連合から初期ヤマト政権へ   2014年10月4日~12月7日 ●葛城市歴史博物館  葛城とヤマトタケル白鳥伝説   2014年9月27日~11月24日 ●奈良大学博物館  斑鳩大塚古墳発掘調査速報展  2014年11月1日〜11月28日 ***&underdot(red,2px){◎古代} ●奈良文化財研究所平城宮跡資料館  地下の正倉院展  2014年10月18日~11月30日 ●奈良県立橿原考古学研究所附属博物館  飛鳥宮・再見  2014年10月11日〜11月30日  難波宮と大津宮難波宮と大津宮~飛鳥宮・藤原京への道程~ 2014年10月11日〜11月30日 ●むすびわざ館  平安京の文字~掘り出された歴史   2014年9月23日~11月15日 ●聖徳太子没年をめぐる古代学  太子町立竹内街道歴史資料館    2014年10月1日~12月7日 ●鈴鹿市考古博物館  役所―発掘調査から見える古代伊勢国―   2014年10月11日~12月14日 ●京都府立山城郷土資料館  わざの極意は道具にあり 山城の瓦づくり   2014年10月25日~12月7日 ●寝屋川市埋蔵文化財資料館  古代の寝屋川市~高宮廃寺のある景色~  2014年7月12日~2015年7月5日 ●京丹後市立丹後古代の里資料館  丹後VS但馬―古代文物の徹底比較―   2014年9月13日~11月9日 ●バンビオ1番館3階  長岡京1230歴史特別展示  2014年11月4日~11月9日 ●狭山池博物館  重源と東大寺   2014年11月1日~11月30日 ●上郡町郷土資料館  古代山陽道と野磨駅家   2014年9月20日~11月24日 ●明石市立文化博物館  明石市制95周年記念企画展 発掘された明石の歴史展~明石の古代II~    2014年11月1日~12月7日 ***&underdot(blue,2px){◎中世以降} ●姫路市埋蔵文化財センター  企画展 黒田官兵衛 成る 2014年9月7日~12月14日 ●元興寺総合収蔵庫  元興寺再生 鎌倉時代極楽坊の成立と新技術   2014年10月25日~11月9日 ●吉野歴史資料館  古代末から中世の金峯山寺  2014年8月3日~11月9日 ●高槻市立しろあと歴史館企画展示室・常設展示室の一部  戦国 大阪の城―動乱の時代と天下統―   2014年10月4日~12月7日 ●枚方市生涯学習情報プラザ(輝きプラザきらら)2階  枚方宿遺跡出土品からみるやきものの世界  2014年8月19日~2015年1月26日 ●芦屋市立美術博物館  芦屋の歴史と文化財―徳本上人の軌跡   2014年9月27日~11月30日 ●清水三年坂美術館  喫煙具 - 煙管(キセル)と筒と煙草入  2014年8月23日~11月16日 ●野村美術館  大名道具の世界 -茶の湯と能楽 2014年9月6日~12月7日 ●和歌山市立博物館  江戸時代を観光しよう―城下町和歌山と寺社参詣― 2014年10月18日~11月24日 ●京都市考古資料館  桃山茶陶   2014年7月12日~11月30日 ***&underdot(green,2px){◎通史・複数の時代} ●弥生文化博物館  『日本発掘-発掘された日本列島2014-』地域展 摂河泉シリーズ第2弾:河内 河内地寳  2014年9月17日~12月14日 ●大阪歴史博物館  新発見!なにわの考古学 9月3日~11月3日 ●堺市博物館  日本発掘 発掘された日本列島2014   2014年9月27日~11月3日 ●飛鳥資料館  はぎとり・きりとり・かたどり -大地にきざまれた記憶ー 2014年10月10日~11月30日 ●京都国立博物館  京へのいざない   2014年9月13日~12月23日  ●御坊市歴史民俗資料館  紀州のあゆみ―和歌山県内埋蔵文化財調査成果展―  2014年11月18日~12月7日 ●かがりの郷  あなたの知らないとんだばやし    2014年9月20日~11月30日 ●茨木市立文化財資料館  茨木に眠る資料   2014年10月16日~12月15日 ***&underdot(red,2px){◎民俗・民族・世界} ●神戸市立博物館  古代エジプト展―女王と女神  2014年10月13日~2015年1月12日 ●高麗美術館  あなたが選ぶ高麗美術館の美  2014年10月4日~12月23日 ●MieMu:みえむ  祈りと癒しの地 熊野  10月11日~11月24日 ●天理参考館  台湾平埔族(へいほぞく)のものがたり ―歴史の流れと生活文化の記憶―  2014年10月8日~12月8日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(4) 海を渡る財宝 2014年10月7日~12月27日 ●神戸市立博物館  古代エジプト展―女王と女神 2014年10月13日~2015年1月12日 ●琵琶湖博物館  魚米之郷(ぎょまいのさと)-太湖・洞庭湖と琵琶湖の水辺の暮らし- 2014年7月19日~11月24日 ●国立民族学博物館  未知なる大地 グリーンランドの自然と文化  2014年9月4日~11月18日 ●龍谷ミュージアム  二楽荘と大谷探検隊-シルロード研究の原点と隊員たちの思い-  2014年10月4日~11月30日 ●尾鷲市立中央公民館郷土室  ご先祖さまがのこしたもの~むかしの道具を比べてみよう~   2014年10月16日~2015年1月7日 ●兵庫県立考古博物館  鉄道がきた!-舟運・海運・馬車道・鉄道-  2014年10月4日~11月30日 ●吹田市立博物館  一片の瓦から 東アジアにふれる  2014年10月4日~11月30日 ●奈良大学記念館  戦前のおもちゃたち   2014年10月28日~11月3日 ●宇治市歴史資料館  日本パノラマ大図鑑   2014年9月27日~11月16日 ***&underdot(blue,2px){◎美術} ●奈良県立美術館  語り継ぐココロとコトバ 大古事記展ー五感で味わう、愛と創造の物語ー  2014年10月18日~12月14日 ●京都国立博物館 明治古都館  国宝 鳥獣戯画と高山寺   2014年10月7日~11月24日 ●美術館「えき」KYOTO  歌川国芳の世界  2014年10月24日~11月7日 ●和泉市久保惣記念美術館  微の美術  2014年10月10日~11月30日 ***&underdot(green,2px){◎その他} ●森と水の源流館  冬虫夏草のアート展  2014年11月1日~1月11日 ●国立民族学博物館  イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる  2014年9月11日~12月9日 ●大阪歴史博物館  ―現代刀匠二番勝負―お守り刀展覧会×二次元vs日本刀展  2014年11月1日~12月23日 ●海の博物館  海のごちそう、いただきます!  2014年7月19日~11月30日 ●斎宮歴史博物館  伊勢と熊野の歌  2014年10月4日~11月9日 ●大阪大学総合学術博物館  魅惑の美 クリスタル  2014年10月25日~2015年1月16日 ●滋賀県立陶芸の森 陶芸館・産業展示館  やきものって何ダ? 2014年10月5日~12月14日 ●和歌山県立博物館  熊野―聖地への旅―        2014年10月18日~12月 7日 ●奈良国立博物館  正倉院展   2014年10月24日~11月12日 ●京都市勧業館みやこめっせ1階  石ふしぎ大発見   2014年10月11日~11月13日 ●古代あさご館  光陰矢のごとし   2014年8月23日~11月9日 **&big(){【12月】} ***&underdot(red,2px){◎縄文、旧石器} ***&underdot(blue,2px){◎弥生} ●唐古・鍵ミュージアム  弥生遺産Ⅱ~唐古・鍵遺跡の木製品~ 2014年10月25日~12月14日 ●尼崎市立田能資料館展示・学習室  第44回尼崎市立田能資料館特別展 弥生の食べもの   2014年10月7日~12月7日 ***&underdot(green,2px){◎古墳} ●和歌山県立紀伊風土記の丘  須恵器誕生 ~新しい土器は古墳時代をどう変えたか~ 2014年10月4日(土)~12月7日(日) ●今城塚古代歴史館  古墳時代の船と水運   2014年10月11日~12月7日 ●大阪府立近つ飛鳥博物館  箸墓以降 邪馬台国連合から初期ヤマト政権へ   2014年10月4日~12月7日 ●古代あさご館 但馬のはにわ大集合 2014年12月2日~2015年1月25日 ***&underdot(red,2px){◎古代} ●奈良文化財研究所平城宮跡資料館  発掘速報展2014 第1期  2014年12月6日~2015年2月1日 ●聖徳太子没年をめぐる古代学  太子町立竹内街道歴史資料館    2014年10月1日~12月7日 ●鈴鹿市考古博物館  役所―発掘調査から見える古代伊勢国―   2014年10月11日~12月14日 ●京都府立山城郷土資料館  わざの極意は道具にあり 山城の瓦づくり   2014年10月25日~12月7日 ●寝屋川市埋蔵文化財資料館  古代の寝屋川市~高宮廃寺のある景色~  2014年7月12日~2015年7月5日 ●明石市立文化博物館  明石市制95周年記念企画展 発掘された明石の歴史展~明石の古代II~    2014年11月1日~12月7日 ●宇治市源氏物語ミュージアム  モノが語る平安時代   2014年12月3日~2015年2月15日 ***&underdot(blue,2px){◎中世以降} ●姫路市埋蔵文化財センター  企画展 黒田官兵衛 成る 2014年9月7日~12月14日 ●高槻市立しろあと歴史館企画展示室・常設展示室の一部  戦国 大阪の城―動乱の時代と天下統―   2014年10月4日~12月7日 ●枚方市生涯学習情報プラザ(輝きプラザきらら)2階  枚方宿遺跡出土品からみるやきものの世界  2014年8月19日~2015年1月26日 ●野村美術館  大名道具の世界 -茶の湯と能楽 2014年9月6日~12月7日 ***&underdot(green,2px){◎通史・複数の時代} ●弥生文化博物館  『日本発掘-発掘された日本列島2014-』地域展 摂河泉シリーズ第2弾:河内 河内地寳  2014年9月17日~12月14日 ●奈良県立橿原考古学研究所附属博物館  十二支の考古学 -未-  2014年12月20日〜1月18日 ●奈良文化財研究所平城宮跡資料館  発掘速報展2014 第1期  2014年12月6日~2015年2月1日 ●京都国立博物館  京へのいざない   2014年9月13日~12月23日  ●御坊市歴史民俗資料館  紀州のあゆみ―和歌山県内埋蔵文化財調査成果展―  2014年11月18日~12月7日 ●茨木市立文化財資料館  茨木に眠る資料   2014年10月16日~12月15日 ●桜井市立埋蔵文化財センター    魅惑の玉  2014年12月3日~2015年4月19日 ●芦屋市立美術博物館  土器どき芦屋の物語-遺跡が語る芦屋の歴史-    2014年12月13日~2015年2月8日 ●京都市考古資料館  ここまでわかる! 考古学 -学生が魅せる最先端- 2014年12月16日~2015年1月25日 ***&underdot(red,2px){◎民俗・民族・世界} ●神戸市立博物館  古代エジプト展―女王と女神  2014年10月13日~2015年1月12日 ●高麗美術館  あなたが選ぶ高麗美術館の美  2014年10月4日~12月23日 ●天理参考館  台湾平埔族(へいほぞく)のものがたり ―歴史の流れと生活文化の記憶―  2014年10月8日~12月8日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(4) 海を渡る財宝 2014年10月7日~12月27日 ●滋賀県立安土城考古博物館  人ノ性、酒ヲ嗜ム-神を招き、人を結ぶ-〈前期〉国酒の寿ぎ 2014年12月20日~2015年1月25日 ●神戸市立博物館  古代エジプト展―女王と女神 2014年10月13日~2015年1月12日 ●尾鷲市立中央公民館郷土室  ご先祖さまがのこしたもの~むかしの道具を比べてみよう~   2014年10月16日~2015年1月7日 ***&underdot(blue,2px){◎美術} ●奈良県立美術館  語り継ぐココロとコトバ 大古事記展ー五感で味わう、愛と創造の物語ー  2014年10月18日~12月14日 ●和歌山県立博物館  墨一色―拓本の世界―       2014年12月16日~ 1月18日 ***&underdot(green,2px){◎その他} ●森と水の源流館  冬虫夏草のアート展  2014年11月1日~1月11日 ●国立民族学博物館  イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる  2014年9月11日~12月9日 ●大阪歴史博物館  ―現代刀匠二番勝負―お守り刀展覧会×二次元vs日本刀展  2014年11月1日~12月23日 ●大阪大学総合学術博物館  魅惑の美 クリスタル  2014年10月25日~2015年1月16日 ●滋賀県立陶芸の森 陶芸館・産業展示館  やきものって何ダ? 2014年10月5日~12月14日 ●和歌山県立博物館  熊野―聖地への旅―        2014年10月18日~12月 7日 **&big(){【7月】} ***&underdot(red,2px){◎縄文、旧石器} ●寝屋川市立埋蔵文化財資料館/大阪府  甦る縄文時代―讃良川縄文ムラの暮らし   2013年7月13日~2014年7月6日 ●京都市考古資料館  縄文時代の食-上里遺跡の調査から-  2014年6月14日~7月13日 ●島本町立歴史文化資料館  企画展 広瀬遺跡(七反畑)発掘調査現場から 2014年7月9日~8月31日 ***&underdot(blue,2px){◎弥生} ●大阪歴史博物館  河内平野の弥生王墓 7月16日~9月1日 ●京都府立山城郷土資料館  巨椋池と木津川をめぐる弥生遺跡 2014年7月5日~8月31日 ●栗東歴史民俗博物館第2展示室  登場!弥生の大型建物―近江の弥生集落― 2014年6月7日~7月21日 ***&underdot(green,2px){◎古墳} ●門真市立歴史資料館  茨田堤再発見  2014年1月28日~7月20日 ●但馬国府・国分寺館  但馬の古墳-死者を送る人々の願い-」  2014年5月8日~9月9日 ●斎宮歴史博物館  夏季企画展 かたドール!―さまざまな形の形象埴輪―   2014年7月19日~8月31日 ●天理参考館  はにわ大集合!  2014年7月2日~9月1日 ●城陽市歴史民俗資料館  史跡芝ヶ原古墳史跡整備完成記念 芝ヶ原古墳と卑弥呼の時代 2014年6月28日~8月31日 ●今城塚古代歴史館企画展示室  大王の儀礼の場―今城塚古墳にみる家・門・塀の埴輪― 2014年7月12日~8月31日 ●今城塚古代歴史館企画展示室  新池ハニワ工場公園開設20周年記念回顧展 2014年7月12日~8月31日 ●奈良市埋蔵文化財調査研究センター  赤田横穴墓群の陶棺  2014年7月7日~8月29日 ●歴史に憩う橿原市博物館  新沢千塚 2014年7月5日~9月7日 ●有年考古館  蟻無山古墳の時代  2014年7月18日~9月15日 ●国史跡広渡廃寺跡歴史公園  南山古墳群と南山遺跡から見た歴史 2014年5月3日~7月13日 ●但馬国府・国分寺館  但馬の古墳 死者を送る人々の願い  2014年5月8日~9月9日 ●高月観音の里歴史民俗資料館  開館30周年記念 特別陳列 古保利古墳群  2014年7月30日~9月23日 ***&underdot(red,2px){◎古代} ●大阪歴史博物館  大阪遺産 難波宮  6月21日~8月18日 ●太子町立歴史資料館  伝説の将軍・藤原貞国 2014年7月19日~9月7日 ●奈良文化財研究所平城宮跡資料館  平城京ビックリはくらんかい―奈良の都のナンバーワン― 2014年7月12日~9月21日 ●銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館)  瓦の考古学  2014年7月19日~9月28日 ●京都府立丹後郷土資料館  大海中に倭人あり 遺跡でたどる古代丹後  2014年7月12日~8月31日 ●高松塚壁画館  夏期企画展示 古墳を比べてみよう―4つの兄弟古墳― 2014年7月17日~9月30日 ●薬師寺  千年の釘発見??  2014年7月19日~8月31日 ***&underdot(blue,2px){◎中世以降} ●姫路市埋蔵文化財センター  企画展 黒田官兵衛 翔る 2014年4月20日~8月31日 ●和泉市いずみの国歴史館  鐔 久保惣コレクションに見る武士の美  5月24日~7月24日 ●柳沢文庫  郡山城・郡山藩の歴史 3月27日~9月21日 ●兵庫県立考古博物館  兵庫五国の考古学―官兵衛を巡る五国の城― 2014年7月12日~9月7日 ●霊山歴史館  松陰、龍馬、新撰組… 幕末維新の英傑たち  2014年5月9日~7月21日 ●大津市歴史博物館  戦争と大津 激動の時代と子どもたち  2014年7月19日~8月31日 ●和歌山市立博物館  荘園の景観と絵図  2014年7月19日~8月24日 ●大阪青山歴史文学博物館  戦国武将の手紙 2014年6月14日~8月3日 ●安中新田会所跡 旧植田家住宅  WAO!和本  2014年7月4日~8月31日  ●南丹市立文化博物館  平成26年度夏季企画展 戦争と南丹市 暮らしを支えた代用品  2014年7月26日~9月28日 ●宇治市歴史資料館  企画展 おぐら池―ヘリ・マンナカ・チュウドオリ―  2014年7月12日~9月7日 ●南丹市立文化博物館  平成26年度夏季企画展 戦争と南丹市 暮らしを支えた代用品  2014年7月26日~9月28日 ●京都市考古資料館  桃山茶陶   2014年7月12日~11月30日 ***&underdot(green,2px){◎通史・複数の時代} ●滋賀県立安土城考古博物館  湖底遺跡が語る湖国二万年の歴史  2014年7月19日~8月31日 ●桜井市立埋蔵文化財センター  発掘調査速報展20 50㎝下の桜井  2014年6月18日~9月28日 ●弥生文化博物館  遥かなるメソポタミア-時空を超えたヒトの営み- 2014年7月8日~8月31日 ●奈良県立橿原考古学研究所附属博物館  速報展 大和を掘る32—2013年度発掘調査速報展—  2014年7月19日〜9月7日 ●古代あさご館   きらめく金銀のものがたり ~旧朝来町・生野町の考古学~    2014年5月20日~8月17日  ●鈴鹿市考古博物館  そのころ鈴鹿では?―モノが語る鈴鹿の歴史― 2014年7月5日~9月23日 ●天理市文化センター  平成26年度夏の文化財展 天理市制60周年記念 内山永久寺の残像/平成25年度発掘調査速報展 2014年7月3日~8月31日 ●大阪府立近つ飛鳥博物館  大阪平野はむかし、海だった 海に生きたおおさかの古代人 2014年7月19日~9月15日 ●高松塚壁画館  キトラ古墳周辺の遺跡 2014年4月24日~7月16日 ●柏原市立歴史資料館  縄文から弥生へ -船橋遺跡の縄文絵画土器が語るもの- 2014年7月5日~8月31日 ●和歌山県立紀伊風土記の丘  熊野地域の考古学 2014年7月23日~8月31日 ●松阪市文化財センターはにわ館第2展示室  石と木 何を作って、どう使う   2014年7月19日~8月31日 ●斑鳩文化財センター  斑鳩の文化財展  2014年7月24日~8月12日 ●神戸市埋蔵文化財センター  装いの考古学 おしゃれと権力  2014年7月19日~8月31日 ●辰馬考古資料館  展示品のうらおもて  2014年6月7日~8月31日 ●八尾市立埋蔵文化財調査センター  八尾を掘る  2014年6月18日~9月28日 ●芦屋市立美術博物館  芦屋の歴史と文化財-むかしむかしのお話- 2014年7月5日~9月7日  ●八尾市立歴史民俗資料館  邪馬台国時代の八尾  2014年7月4日~10月6日 ●滋賀県埋蔵文化財センター  レトロ・レトロの展覧会 2014年7月19日~8月31日 ***&underdot(red,2px){◎民俗・民族・世界} ●大阪大谷大学博物館  中国・朝鮮半島の古瓦  4月1日~7月11日 ●海の博物館  三重の海女文化   2014年4月12日~7月6日 ●大阪大谷大学博物館  中国・朝鮮半島の古瓦  4月17日~7月11日 ●国立民族学博物館  みんぱくおもちゃ博覧会―大阪府指定有形民俗文化財『時代玩具コレクション』」  2014年5月15日~ 8月5日 ●高麗美術館  華角と木工  2014年7月5日~9月28日 ●岸和田自然資料館  タコとタコツボ  2014年6月1日~7月21日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(1) 海を渡り来た人々 2014年6月3日~8月3日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(2) 海の船・湖の船 2014年7月8日~10月13日 ●葛城市歴史博物館  えんま講の三十六歌仙板絵馬 2014年7月19日~8月31日 ●琵琶湖博物館  魚米之郷(ぎょまいのさと)-太湖・洞庭湖と琵琶湖の水辺の暮らし- 2014年7月19日~11月24日 ●観峯館  碑学派の作品 コレクション展 硯  2014年7月5日~9月7日 ●大阪商業大学アミューズメント産業研究所 学術センター U-BOX3階  日本の将棋と文化展  2014年7月6日~8月9日 ●奈良県立民俗博物館  金魚と暮らす  2014年7月12日~9月7日 ***&underdot(blue,2px){◎美術} ●三木美術館  青と白 -やきもので感じる涼-  2014年5月28日~8月24日 ●奈良国立博物館  国宝醍醐寺のすべて  7月19日~9月15日 ●春日大社 宝物殿  王朝の雅 -春日大社に伝わるファッションと絵巻-  2014年5月28日~9月30日 ●滋賀県立近代美術館  手塚治虫展  2014年7月12日~8月31日 ●高野山霊宝館  第35回高野山大宝蔵展 高野山の名宝  2014年7月19日~10月5日 ***&underdot(green,2px){◎その他} ●神戸ファッション美術館  ファッションの玉手箱  4月12日~7月8日 ●大阪大学総合博物館  漢方今昔物語  2014年4月26日~7月19日 ●大丸心斎橋店  アンパンマンとやなせたかし展  6月4日~7月14日 ●MieMu:みえむ  でかいぞ ミエゾウ!~化石が語る巨大ゾウの世界~  7月29日~9月28日 ●大阪市立自然史博物館  ネコと見つける都市の自然 家の中から公園散歩  2014年7月19日~10月13日 ●橿原市昆虫館  オオサンショウウオ展  2014年7月15日~2014年9月15日 ●伊丹市昆虫館 1階特別展示室  カブクワこれくしょん 2014年7月16日~8月31日 ●吹田市立博物館  紫金山と釈迦ヶ池-まもる自然・つくる環境- 2014年7月19日~8月24日 ●観峯館  桜 Exhibition2014  2014年7月23日~8月17日 ●狭山池博物館  虫の謎を探る昆虫館 ユズ坊を探せ   2014年7月19日~8月31日 ●大阪大学総合博物館  奇跡の古代鰐 マチカネワニ 発見50年の軌跡 2014年7月26日~8月30日 ●海の博物館  海のごちそう、いただきます!  2014年7月19日~11月30日 ●和歌山県立博物館  文化財に親しもう!         2014年7月19日~ 8月31日 **&big(){【8月】} ***&underdot(red,2px){◎縄文、旧石器} ●島本町立歴史文化資料館  企画展 広瀬遺跡(七反畑)発掘調査現場から 2014年7月9日~8月31日 ●福井県立若狭歴史博物館  お盆企画「鳥浜貝塚の赤色漆塗り櫛」特別公開  2014年8月14日~17日 ***&underdot(blue,2px){◎弥生} ●大阪歴史博物館  河内平野の弥生王墓 7月16日~9月1日 ●京都府立山城郷土資料館  巨椋池と木津川をめぐる弥生遺跡 2014年7月5日~8月31日 ***&underdot(green,2px){◎古墳} ●但馬国府・国分寺館  但馬の古墳-死者を送る人々の願い-」  2014年5月8日~9月9日 ●斎宮歴史博物館  夏季企画展 かたドール!―さまざまな形の形象埴輪―   2014年7月19日~8月31日 ●天理参考館  はにわ大集合!  2014年7月2日~9月1日 ●城陽市歴史民俗資料館  史跡芝ヶ原古墳史跡整備完成記念 芝ヶ原古墳と卑弥呼の時代 2014年6月28日~8月31日 ●今城塚古代歴史館企画展示室  大王の儀礼の場―今城塚古墳にみる家・門・塀の埴輪― 2014年7月12日~8月31日 ●今城塚古代歴史館企画展示室  新池ハニワ工場公園開設20周年記念回顧展 2014年7月12日~8月31日 ●奈良市埋蔵文化財調査研究センター  赤田横穴墓群の陶棺  2014年7月7日~8月29日 ●歴史に憩う橿原市博物館  新沢千塚 2014年7月5日~9月7日 ●有年考古館  蟻無山古墳の時代  2014年7月18日~9月15日 ●但馬国府・国分寺館  但馬の古墳 死者を送る人々の願い  2014年5月8日~9月9日 ●高月観音の里歴史民俗資料館  開館30周年記念 特別陳列 古保利古墳群  2014年7月30日~9月23日 ●大阪府立近つ飛鳥博物館常設展示室  茨木市海北塚古墳の出土品 東京国立博物館所蔵資料の里帰り展   2014年8月30日~9月28日 ***&underdot(red,2px){◎古代} ●大阪歴史博物館  大阪遺産 難波宮  6月21日~8月18日 ●太子町立歴史資料館  伝説の将軍・藤原貞国 2014年7月19日~9月7日 ●奈良文化財研究所平城宮跡資料館  平城京ビックリはくらんかい―奈良の都のナンバーワン― 2014年7月12日~9月21日 ●銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館)  瓦の考古学  2014年7月19日~9月28日 ●高松塚壁画館  夏期企画展示 古墳を比べてみよう―4つの兄弟古墳― 2014年7月17日~9月30日 ●薬師寺  千年の釘発見??  2014年7月19日~8月31日 ***&underdot(blue,2px){◎中世以降} ●姫路市埋蔵文化財センター  企画展 黒田官兵衛 翔る 2014年4月20日~8月31日 ●柳沢文庫  郡山城・郡山藩の歴史 3月27日~9月21日 ●兵庫県立考古博物館  兵庫五国の考古学―官兵衛を巡る五国の城― 2014年7月12日~9月7日 ●大津市歴史博物館  戦争と大津 激動の時代と子どもたち  2014年7月19日~8月31日 ●和歌山市立博物館  荘園の景観と絵図  2014年7月19日~8月24日 ●大阪青山歴史文学博物館  戦国武将の手紙 2014年6月14日~8月3日 ●安中新田会所跡 旧植田家住宅  WAO!和本  2014年7月4日~8月31日  ●吉野歴史資料館  古代末から中世の金峯山寺  2014年8月3日~11月9日 ●南丹市立文化博物館  平成26年度夏季企画展 戦争と南丹市 暮らしを支えた代用品  2014年7月26日~9月28日 ●宇治市歴史資料館  企画展 おぐら池―ヘリ・マンナカ・チュウドオリ―  2014年7月12日~9月7日 ●和歌山市立博物館  荘園の景観と絵図                2014年7月19日~8月24日 ●清水三年坂美術館  喫煙具 - 煙管(キセル)と筒と煙草入  2014年8月23日~11月16日 ●枚方市生涯学習情報プラザ(輝きプラザきらら)2階  枚方宿遺跡出土品からみるやきものの世界  2014年8月19日~2015年1月26日 ●京都市考古資料館  桃山茶陶   2014年7月12日~11月30日 ***&underdot(green,2px){◎通史・複数の時代} ●滋賀県立安土城考古博物館  湖底遺跡が語る湖国二万年の歴史  2014年7月19日~8月31日 ●桜井市立埋蔵文化財センター  発掘調査速報展20 50㎝下の桜井  2014年6月18日~9月28日 ●奈良県立橿原考古学研究所附属博物館  速報展 大和を掘る32—2013年度発掘調査速報展—  2014年7月19日〜9月7日 ●古代あさご館   きらめく金銀のものがたり ~旧朝来町・生野町の考古学~    2014年5月20日~8月17日  ●鈴鹿市考古博物館  そのころ鈴鹿では?―モノが語る鈴鹿の歴史― 2014年7月5日~9月23日 ●天理市文化センター  平成26年度夏の文化財展 天理市制60周年記念 内山永久寺の残像/平成25年度発掘調査速報展 2014年7月3日~8月31日 ●大阪府立近つ飛鳥博物館  大阪平野はむかし、海だった 海に生きたおおさかの古代人 2014年7月19日~9月15日 ●柏原市立歴史資料館  縄文から弥生へ -船橋遺跡の縄文絵画土器が語るもの- 2014年7月5日~8月31日 ●和歌山県立紀伊風土記の丘  熊野地域の考古学 2014年7月23日~8月31日 ●松阪市文化財センターはにわ館第2展示室  石と木 何を作って、どう使う   2014年7月19日~8月31日 ●斑鳩文化財センター  斑鳩の文化財展  2014年7月24日~8月12日 ●神戸市埋蔵文化財センター  装いの考古学 おしゃれと権力  2014年7月19日~8月31日 ●辰馬考古資料館  展示品のうらおもて  2014年6月7日~8月31日 ●八尾市立埋蔵文化財調査センター  八尾を掘る  2014年6月18日~9月28日 ●芦屋市立美術博物館  芦屋の歴史と文化財-むかしむかしのお話- 2014年7月5日~9月7日  ●八尾市立歴史民俗資料館  邪馬台国時代の八尾  2014年7月4日~10月6日 ●滋賀県埋蔵文化財センター  レトロ・レトロの展覧会 2014年7月19日~8月31日 ●向日市文化資料館2階研修室  第29回「小さな展覧会」 2014年8月16日~9月7日 ●四日市市文化会館展示棟1階常設展示室  第17回発掘展・子どものための考古学   2014年8月9日~9月15日 ●川西市文化財資料館  川西市新発見の遺跡~新名神高速道路建設に伴う発掘調査成果~   2014年8月5日~9月28日 ●古代あさご館  光陰矢のごとし   2014年8月23日~11月9日 ***&underdot(red,2px){◎民俗・民族・世界} ●弥生文化博物館  遥かなるメソポタミア-時空を超えたヒトの営み- 2014年7月8日~8月31日 ●国立民族学博物館  みんぱくおもちゃ博覧会―大阪府指定有形民俗文化財『時代玩具コレクション』」  2014年5月15日~ 8月5日 ●高麗美術館  華角と木工  2014年7月5日~9月28日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(1) 海を渡り来た人々 2014年6月3日~8月3日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(2) 海の船・湖の船 2014年7月8日~10月13日 ●葛城市歴史博物館  えんま講の三十六歌仙板絵馬 2014年7月19日~8月31日 ●琵琶湖博物館  魚米之郷(ぎょまいのさと)-太湖・洞庭湖と琵琶湖の水辺の暮らし- 2014年7月19日~11月24日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(3) 命を支えた海の幸 2014年8月4日~10月5日 ●天川村立資料館ギャラリーほのぼの  天川道具講  2014年8月1日~9月27日 ●観峯館  碑学派の作品 コレクション展 硯  2014年7月5日~9月7日 ●大阪商業大学アミューズメント産業研究所 学術センター U-BOX3階  日本の将棋と文化展  2014年7月6日~8月9日 ●史料保存館(奈良市)  宮大工の道具と記録 奈良市指定文化財 春日座大工木奥家資料  2014年8月5日~8月31日 ●奈良県立民俗博物館  金魚と暮らす  2014年7月12日~9月7日 ***&underdot(blue,2px){◎美術} ●三木美術館  青と白 -やきもので感じる涼-  2014年5月28日~8月24日 ●奈良国立博物館  国宝醍醐寺のすべて  7月19日~9月15日 ●春日大社 宝物殿  王朝の雅 -春日大社に伝わるファッションと絵巻-  2014年5月28日~9月30日 ●滋賀県立近代美術館  手塚治虫展  2014年7月12日~8月31日 ●高野山霊宝館  第35回高野山大宝蔵展 高野山の名宝  2014年7月19日~10月5日 ●龍谷ミュージアム  仏教の思想と文化 インドから日本へ第Ⅱ期  2014年8月12日~9月15日 ***&underdot(green,2px){◎その他} ●MieMu:みえむ  でかいぞ ミエゾウ!~化石が語る巨大ゾウの世界~  7月29日~9月28日 ●大阪市立自然史博物館  ネコと見つける都市の自然 家の中から公園散歩  2014年7月19日~10月13日 ●橿原市昆虫館  オオサンショウウオ展  2014年7月15日~2014年9月15日 ●伊丹市昆虫館 1階特別展示室  カブクワこれくしょん 2014年7月16日~8月31日 ●吹田市立博物館  紫金山と釈迦ヶ池-まもる自然・つくる環境- 2014年7月19日~8月24日 ●観峯館  桜 Exhibition2014  2014年7月23日~8月17日 ●狭山池博物館  虫の謎を探る昆虫館 ユズ坊を探せ   2014年7月19日~8月31日 ●大阪大学総合博物館  奇跡の古代鰐 マチカネワニ 発見50年の軌跡 2014年7月26日~8月30日 ●大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス)  大阪芸術大学Presents 大ゴジラ特撮展~ゴジラ60年の軌跡~  2014年8月29日~9月15日 ●海の博物館  海のごちそう、いただきます!  2014年7月19日~11月30日 ●兵庫県立人と自然の博物館  特別企画 丹波竜脚類化石の新属・新種報告  2014年8月20日~10月19日 ●和歌山県立博物館  文化財に親しもう!         2014年7月19日~ 8月31日 **&big(){【9月】} ***&underdot(red,2px){◎縄文、旧石器} ●滋賀県立安土城考古博物館  造形衝動の一万年~縄文の宇宙/円空の衝撃/アール・ブリュットの情熱~  2014年9月20日~11月30日 ●二上山博物館  二上山と岩宿―関西と北関東の旧石器文化― 2014年9月27日~11月24日 ***&underdot(blue,2px){◎弥生} ●大阪歴史博物館  河内平野の弥生王墓 7月16日~9月1日 ***&underdot(green,2px){◎古墳} ●但馬国府・国分寺館  但馬の古墳-死者を送る人々の願い-  2014年5月8日~9月9日 ●天理参考館  はにわ大集合!  2014年7月2日~9月1日 ●歴史に憩う橿原市博物館  新沢千塚 2014年7月5日~9月7日 ●有年考古館  蟻無山古墳の時代  2014年7月18日~9月15日 ●但馬国府・国分寺館  但馬の古墳 死者を送る人々の願い  2014年5月8日~9月9日 ●高月観音の里歴史民俗資料館  開館30周年記念 特別陳列 古保利古墳群  2014年7月30日~9月23日 ●葛城市歴史博物館  葛城とヤマトタケル白鳥伝説   2014年9月27日~11月24日 ***&underdot(red,2px){◎古代} ●太子町立歴史資料館  伝説の将軍・藤原貞国   2014年7月19日~9月7日 ●奈良文化財研究所平城宮跡資料館  平城京ビックリはくらんかい―奈良の都のナンバーワン―    2014年7月12日~9月21日 ●銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館)  瓦の考古学  2014年7月19日~9月28日 ●京都府立丹後郷土資料館  大海中に倭人あり 遺跡でたどる古代丹後  2014年7月12日~8月31日 ●高松塚壁画館  夏期企画展示 古墳を比べてみよう―4つの兄弟古墳― 2014年7月17日~9月30日 ●生駒ふるさとミュージアム  好きスキ!須恵器   2014年9月20日~10月19日 ●むすびわざ館  平安京の文字~掘り出された歴史   2014年9月23日~11月15日 ●寝屋川市埋蔵文化財資料館  古代の寝屋川市~高宮廃寺のある景色~  2014年7月12日~2015年7月5日 ●京丹後市立丹後古代の里資料館  丹後VS但馬―古代文物の徹底比較―   2014年9月13日~11月9日 ●上郡町郷土資料館  古代山陽道と野磨駅家   2014年9月20日~11月24日 ***&underdot(blue,2px){◎中世以降} ●姫路市埋蔵文化財センター  企画展 黒田官兵衛 成る 2014年9月7日~12月14日 ●柳沢文庫  郡山城・郡山藩の歴史 3月27日~9月21日 ●兵庫県立考古博物館  兵庫五国の考古学―官兵衛を巡る五国の城― 2014年7月12日~9月7日 ●南丹市立文化博物館  平成26年度夏季企画展 戦争と南丹市 暮らしを支えた代用品  2014年7月26日~9月28日 ●宇治市歴史資料館  企画展 おぐら池―ヘリ・マンナカ・チュウドオリ―  2014年7月12日~9月7日 ●吉野歴史資料館  古代末から中世の金峯山寺  2014年8月3日~11月9日 ●枚方市生涯学習情報プラザ(輝きプラザきらら)2階  枚方宿遺跡出土品からみるやきものの世界  2014年8月19日~2015年1月26日 ●芦屋市立美術博物館  芦屋の歴史と文化財―徳本上人の軌跡   2014年9月27日~11月30日 ●清水三年坂美術館  喫煙具 - 煙管(キセル)と筒と煙草入  2014年8月23日~11月16日 ●野村美術館  大名道具の世界 -茶の湯と能楽 2014年9月6日~12月7日 ●京都市考古資料館  桃山茶陶   2014年7月12日~11月30日 ***&underdot(green,2px){◎通史・複数の時代} ●桜井市立埋蔵文化財センター  発掘調査速報展20 50㎝下の桜井  2014年6月18日~9月28日 ●弥生文化博物館  『日本発掘-発掘された日本列島2014-』地域展 摂河泉シリーズ第2弾:河内 河内地寳  2014年9月17日~12月14日 ●大阪歴史博物館  新発見!なにわの考古学 9月3日~11月3日 ●奈良県立橿原考古学研究所附属博物館  速報展 大和を掘る32—2013年度発掘調査速報展—  2014年7月19日〜9月7日 ●鈴鹿市考古博物館  そのころ鈴鹿では?―モノが語る鈴鹿の歴史― 2014年7月5日~9月23日 ●大阪府立近つ飛鳥博物館  大阪平野はむかし、海だった 海に生きたおおさかの古代人 2014年7月19日~9月15日 ●堺市博物館  日本発掘 発掘された日本列島2014   2014年9月27日~11月3日 ●八尾市立埋蔵文化財調査センター  八尾を掘る  2014年6月18日~9月28日 ●芦屋市立美術博物館  芦屋の歴史と文化財-むかしむかしのお話- 2014年7月5日~9月7日  ●八尾市立歴史民俗資料館  邪馬台国時代の八尾  2014年7月4日~10月6日 ●向日市文化資料館2階研修室  第29回「小さな展覧会」 2014年8月16日~9月7日 ●京都国立博物館  京へのいざない   2014年9月13日~12月23日  ●四日市市文化会館展示棟1階常設展示室  第17回発掘展・子どものための考古学   2014年8月9日~9月15日 ●川西市文化財資料館  川西市新発見の遺跡~新名神高速道路建設に伴う発掘調査成果~   2014年8月5日~9月28日 ●尼崎市立文化財収蔵庫  第3回企画展 発掘調査で分かったこと   2014年9月13日~10月26日 ●古代あさご館  光陰矢のごとし   2014年8月23日~11月9日 ●かがりの郷  あなたの知らないとんだばやし    2014年9月20日~11月30日 ***&underdot(red,2px){◎民俗・民族・世界} ●高麗美術館  華角と木工  2014年7月5日~9月28日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(2) 海の船・湖の船 2014年7月8日~10月13日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(3) 命を支えた海の幸 2014年8月4日~10月5日 ●琵琶湖博物館  魚米之郷(ぎょまいのさと)-太湖・洞庭湖と琵琶湖の水辺の暮らし- 2014年7月19日~11月24日 ●天川村立資料館ギャラリーほのぼの  天川道具講  2014年8月1日~9月27日 ●観峯館  碑学派の作品 コレクション展 硯  2014年7月5日~9月7日 ●国立民族学博物館  未知なる大地 グリーンランドの自然と文化  2014年9月4日~11月18日 ●奈良県立民俗博物館  金魚と暮らす  2014年7月12日~9月7日 ●宇治市歴史資料館  日本パノラマ大図鑑   2014年9月27日~11月16日 ***&underdot(blue,2px){◎美術} ●奈良国立博物館  国宝醍醐寺のすべて  7月19日~9月15日 ●春日大社 宝物殿  王朝の雅 -春日大社に伝わるファッションと絵巻-  2014年5月28日~9月30日 ●高野山霊宝館  第35回高野山大宝蔵展 高野山の名宝  2014年7月19日~10月5日 ●龍谷ミュージアム  仏教の思想と文化 インドから日本へ第Ⅱ期  2014年8月12日~9月15日 ●京都国立博物館 明治古都館  国宝 鳥獣戯画と高山寺   2014年10月7日~11月24日 ●和歌山県立博物館  江戸時代の画家たち        2014年9月6日~10月10日 ***&underdot(green,2px){◎その他} ●国立民族学博物館  イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる  2014年9月11日~12月9日 ●MieMu:みえむ  でかいぞ ミエゾウ!~化石が語る巨大ゾウの世界~  7月29日~9月28日 ●大阪市立自然史博物館  ネコと見つける都市の自然 家の中から公園散歩  2014年7月19日~10月13日 ●橿原市昆虫館  オオサンショウウオ展  2014年7月15日~2014年9月15日 ●大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス)  大阪芸術大学Presents 大ゴジラ特撮展~ゴジラ60年の軌跡~  2014年8月29日~9月15日 ●海の博物館  海のごちそう、いただきます!  2014年7月19日~11月30日 ●兵庫県立人と自然の博物館  特別企画 丹波竜脚類化石の新属・新種報告  2014年8月20日~10月19日
**&big(){【10月】} ***&underdot(red,2px){◎縄文、旧石器} ●滋賀県立安土城考古博物館  造形衝動の一万年~縄文の宇宙/円空の衝撃/アール・ブリュットの情熱~  2014年9月20日~11月30日 ●二上山博物館  二上山と岩宿―関西と北関東の旧石器文化― 2014年9月27日~11月24日 ***&underdot(blue,2px){◎弥生} ●唐古・鍵ミュージアム  弥生遺産Ⅱ~唐古・鍵遺跡の木製品~ 2014年10月25日~12月14日 ●桜井市立埋蔵文化財センター展示収蔵室  地下に眠る弥生集落 坪井・大福遺跡の調査とその成果   2014年10月1日~11月30日 ●辰馬考古資料館  銅鐸と発見場所と  2014年10月4日~11月30日 ●尼崎市立田能資料館展示・学習室  第44回尼崎市立田能資料館特別展 弥生の食べもの   2014年10月7日~12月7日 ***&underdot(green,2px){◎古墳} ●和歌山県立紀伊風土記の丘  須恵器誕生 ~新しい土器は古墳時代をどう変えたか~ 2014年10月4日(土)~12月7日(日) ●長岡京市埋蔵文化財調査センター  恵解山古墳 乙訓最大の古墳  2014年10月26日~11月30日 ●今城塚古代歴史館  古墳時代の船と水運   2014年10月11日~12月7日 ●大阪府立近つ飛鳥博物館  箸墓以降 邪馬台国連合から初期ヤマト政権へ   2014年10月4日~12月7日 ●葛城市歴史博物館  葛城とヤマトタケル白鳥伝説   2014年9月27日~11月24日 ***&underdot(red,2px){◎古代} ●奈良文化財研究所平城宮跡資料館  地下の正倉院展  2014年10月18日~11月30日 ●奈良県立橿原考古学研究所附属博物館  飛鳥宮・再見  2014年10月11日〜11月30日  難波宮と大津宮難波宮と大津宮~飛鳥宮・藤原京への道程~ 2014年10月11日〜11月30日 ●生駒ふるさとミュージアム  好きスキ!須恵器   2014年9月20日~10月19日 ●むすびわざ館・京都アスニ―・京都市考古資料館  平安京の文字~掘り出された歴史   2014年9月23日~11月15日 ●聖徳太子没年をめぐる古代学  太子町立竹内街道歴史資料館    2014年10月1日~12月7日 ●鈴鹿市考古博物館  役所―発掘調査から見える古代伊勢国―   2014年10月11日~12月14日 ●京都府立山城郷土資料館  わざの極意は道具にあり 山城の瓦づくり   2014年10月25日~12月7日 ●寝屋川市埋蔵文化財資料館  古代の寝屋川市~高宮廃寺のある景色~  2014年7月12日~2015年7月5日 ●京丹後市立丹後古代の里資料館  丹後VS但馬―古代文物の徹底比較―   2014年9月13日~11月9日 ●上郡町郷土資料館  古代山陽道と野磨駅家   2014年9月20日~11月24日 ***&underdot(blue,2px){◎中世以降} ●姫路市埋蔵文化財センター  企画展 黒田官兵衛 成る 2014年9月7日~12月14日 ●元興寺総合収蔵庫  元興寺再生 鎌倉時代極楽坊の成立と新技術   2014年10月25日~11月9日 ●吉野歴史資料館  古代末から中世の金峯山寺  2014年8月3日~11月9日 ●高槻市立しろあと歴史館企画展示室・常設展示室の一部  戦国 大阪の城―動乱の時代と天下統―   2014年10月4日~12月7日 ●枚方市生涯学習情報プラザ(輝きプラザきらら)2階  枚方宿遺跡出土品からみるやきものの世界  2014年8月19日~2015年1月26日 ●芦屋市立美術博物館  芦屋の歴史と文化財―徳本上人の軌跡   2014年9月27日~11月30日 ●清水三年坂美術館  喫煙具 - 煙管(キセル)と筒と煙草入  2014年8月23日~11月16日 ●野村美術館  大名道具の世界 -茶の湯と能楽 2014年9月6日~12月7日 ●和歌山市立博物館  江戸時代を観光しよう―城下町和歌山と寺社参詣― 2014年10月18日~11月24日 ●京都市考古資料館  桃山茶陶   2014年7月12日~11月30日 ***&underdot(green,2px){◎通史・複数の時代} ●弥生文化博物館  『日本発掘-発掘された日本列島2014-』地域展 摂河泉シリーズ第2弾:河内 河内地寳  2014年9月17日~12月14日 ●大阪歴史博物館  新発見!なにわの考古学 9月3日~11月3日 ●堺市博物館  日本発掘 発掘された日本列島2014   2014年9月27日~11月3日 ●八尾市立歴史民俗資料館  邪馬台国時代の八尾  2014年7月4日~10月6日 ●飛鳥資料館  はぎとり・きりとり・かたどり -大地にきざまれた記憶ー 2014年10月10日~11月30日 ●京都国立博物館  京へのいざない   2014年9月13日~12月23日  ●尼崎市立文化財収蔵庫  第3回企画展 発掘調査で分かったこと   2014年9月13日~10月26日 ●かがりの郷  あなたの知らないとんだばやし    2014年9月20日~11月30日 ●茨木市立文化財資料館  茨木に眠る資料   2014年10月16日~12月15日 ●神戸市埋蔵文化財センター企画展示室  特別展 阪神淡路大震災20年大地に刻まれた災害史  2014年10月18日~12月7日 ●朝日町歴史博物館  平戸松浦家名宝展   2014年10月11日~11月9日 ●京都文化博物館  陽明文庫の名宝4   2014年9月6日~11月3日 ***&underdot(red,2px){◎民俗・民族・世界} ●神戸市立博物館  古代エジプト展―女王と女神  2014年10月13日~2015年1月12日 ●MieMu:みえむ  祈りと癒しの地 熊野  10月11日~11月24日 ●天理参考館  台湾平埔族(へいほぞく)のものがたり ―歴史の流れと生活文化の記憶―  2014年10月8日~12月8日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(2) 海の船・湖の船 2014年7月8日~10月13日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(3) 命を支えた海の幸 2014年8月4日~10月5日 ●琵琶湖博物館  魚米之郷(ぎょまいのさと)-太湖・洞庭湖と琵琶湖の水辺の暮らし- 2014年7月19日~11月24日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(4) 海を渡る財宝 2014年10月7日~12月27日 ●神戸市立博物館  古代エジプト展―女王と女神 2014年10月13日~2015年1月12日 ●国立民族学博物館  未知なる大地 グリーンランドの自然と文化  2014年9月4日~11月18日 ●龍谷ミュージアム  二楽荘と大谷探検隊-シルロード研究の原点と隊員たちの思い-  2014年10月4日~11月30日 ●尾鷲市立中央公民館郷土室  ご先祖さまがのこしたもの~むかしの道具を比べてみよう~   2014年10月16日~2015年1月7日 ●兵庫県立考古博物館  鉄道がきた!-舟運・海運・馬車道・鉄道-  2014年10月4日~11月30日 ●吹田市立博物館  一片の瓦から 東アジアにふれる  2014年10月4日~11月30日 ●奈良大学記念館  戦前のおもちゃたち   2014年10月28日~11月3日 ●宇治市歴史資料館  日本パノラマ大図鑑   2014年9月27日~11月16日 ●神戸市立博物館  古代エジプト展―女王と女神     2014年10月13日~2015年1月12日 ●龍谷ミュージアム  二楽荘と大谷探検隊  2014年10月4日~11月30日 ***&underdot(blue,2px){◎美術} ●高麗美術館  あなたが選ぶ高麗美術館の美  2014年10月4日~12月23日 ●奈良県立美術館  語り継ぐココロとコトバ 大古事記展ー五感で味わう、愛と創造の物語ー  2014年10月18日~12月14日 ●高野山霊宝館  第35回高野山大宝蔵展 高野山の名宝  2014年7月19日~10月5日 ●京都国立博物館 明治古都館  国宝 鳥獣戯画と高山寺   2014年10月7日~11月24日 ●美術館「えき」KYOTO  歌川国芳の世界  2014年10月24日~11月7日 ●和泉市久保惣記念美術館  微の美術  2014年10月10日~11月30日 ●和歌山県立博物館  江戸時代の画家たち        2014年9月6日~10月10日 ●花園大学歴史博物館  甲斐の名刹 惠林寺の至宝   2014年10月6日~12月13日 ●旧王護国寺  東寺の十二天像  2014年9月20日~11月25日 ***&underdot(green,2px){◎その他} ●国立民族学博物館  イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる  2014年9月11日~12月9日 ●竹中大工道具館  リニューアルオープン※現在閉館中  2014年10月4日  ●大阪市立自然史博物館  ネコと見つける都市の自然 家の中から公園散歩  2014年7月19日~10月13日 ●海の博物館  海のごちそう、いただきます!  2014年7月19日~11月30日 ●斎宮歴史博物館  伊勢と熊野の歌  2014年10月4日~11月9日 ●兵庫県立人と自然の博物館  特別企画 丹波竜脚類化石の新属・新種報告  2014年8月20日~10月19日 ●大阪大学総合学術博物館  魅惑の美 クリスタル  2014年10月25日~2015年1月16日 ●滋賀県立陶芸の森 陶芸館・産業展示館  やきものって何ダ? 2014年10月5日~12月14日 ●和歌山県立博物館  熊野―聖地への旅―        2014年10月18日~12月 7日 ●奈良国立博物館  正倉院展   2014年10月24日~11月12日 ●京都市勧業館みやこめっせ1階  石ふしぎ大発見   2014年10月11日~11月13日 ●古代あさご館  光陰矢のごとし   2014年8月23日~11月9日 **&big(){【11月】} ***&underdot(red,2px){◎縄文、旧石器} ●滋賀県立安土城考古博物館  造形衝動の一万年~縄文の宇宙/円空の衝撃/アール・ブリュットの情熱~  2014年9月20日~11月30日 ●二上山博物館  二上山と岩宿―関西と北関東の旧石器文化― 2014年9月27日~11月24日 ***&underdot(blue,2px){◎弥生} ●唐古・鍵ミュージアム  弥生遺産Ⅱ~唐古・鍵遺跡の木製品~ 2014年10月25日~12月14日 ●桜井市立埋蔵文化財センター展示収蔵室  地下に眠る弥生集落 坪井・大福遺跡の調査とその成果   2014年10月1日~11月30日 ●辰馬考古資料館  銅鐸と発見場所と  2014年10月4日~11月30日 ●尼崎市立田能資料館展示・学習室  第44回尼崎市立田能資料館特別展 弥生の食べもの   2014年10月7日~12月7日 ***&underdot(green,2px){◎古墳} ●和歌山県立紀伊風土記の丘  須恵器誕生 ~新しい土器は古墳時代をどう変えたか~ 2014年10月4日(土)~12月7日(日) ●長岡京市埋蔵文化財調査センター  恵解山古墳 乙訓最大の古墳  2014年10月26日~11月30日 ●今城塚古代歴史館  古墳時代の船と水運   2014年10月11日~12月7日 ●大阪府立近つ飛鳥博物館  箸墓以降 邪馬台国連合から初期ヤマト政権へ   2014年10月4日~12月7日 ●葛城市歴史博物館  葛城とヤマトタケル白鳥伝説   2014年9月27日~11月24日 ●奈良大学博物館  斑鳩大塚古墳発掘調査速報展  2014年11月1日〜11月28日 ***&underdot(red,2px){◎古代} ●奈良文化財研究所平城宮跡資料館  地下の正倉院展  2014年10月18日~11月30日 ●奈良県立橿原考古学研究所附属博物館  飛鳥宮・再見  2014年10月11日〜11月30日  難波宮と大津宮難波宮と大津宮~飛鳥宮・藤原京への道程~ 2014年10月11日〜11月30日 ●むすびわざ館  平安京の文字~掘り出された歴史   2014年9月23日~11月15日 ●聖徳太子没年をめぐる古代学  太子町立竹内街道歴史資料館    2014年10月1日~12月7日 ●鈴鹿市考古博物館  役所―発掘調査から見える古代伊勢国―   2014年10月11日~12月14日 ●京都府立山城郷土資料館  わざの極意は道具にあり 山城の瓦づくり   2014年10月25日~12月7日 ●寝屋川市埋蔵文化財資料館  古代の寝屋川市~高宮廃寺のある景色~  2014年7月12日~2015年7月5日 ●京丹後市立丹後古代の里資料館  丹後VS但馬―古代文物の徹底比較―   2014年9月13日~11月9日 ●バンビオ1番館3階  長岡京1230歴史特別展示  2014年11月4日~11月9日 ●狭山池博物館  重源と東大寺   2014年11月1日~11月30日 ●上郡町郷土資料館  古代山陽道と野磨駅家   2014年9月20日~11月24日 ●明石市立文化博物館  明石市制95周年記念企画展 発掘された明石の歴史展~明石の古代II~    2014年11月1日~12月7日 ***&underdot(blue,2px){◎中世以降} ●姫路市埋蔵文化財センター  企画展 黒田官兵衛 成る 2014年9月7日~12月14日 ●元興寺総合収蔵庫  元興寺再生 鎌倉時代極楽坊の成立と新技術   2014年10月25日~11月9日 ●吉野歴史資料館  古代末から中世の金峯山寺  2014年8月3日~11月9日 ●高槻市立しろあと歴史館企画展示室・常設展示室の一部  戦国 大阪の城―動乱の時代と天下統―   2014年10月4日~12月7日 ●枚方市生涯学習情報プラザ(輝きプラザきらら)2階  枚方宿遺跡出土品からみるやきものの世界  2014年8月19日~2015年1月26日 ●芦屋市立美術博物館  芦屋の歴史と文化財―徳本上人の軌跡   2014年9月27日~11月30日 ●清水三年坂美術館  喫煙具 - 煙管(キセル)と筒と煙草入  2014年8月23日~11月16日 ●野村美術館  大名道具の世界 -茶の湯と能楽 2014年9月6日~12月7日 ●和歌山市立博物館  江戸時代を観光しよう―城下町和歌山と寺社参詣― 2014年10月18日~11月24日 ●京都市考古資料館  桃山茶陶   2014年7月12日~11月30日 ***&underdot(green,2px){◎通史・複数の時代} ●弥生文化博物館  『日本発掘-発掘された日本列島2014-』地域展 摂河泉シリーズ第2弾:河内 河内地寳  2014年9月17日~12月14日 ●大阪歴史博物館  新発見!なにわの考古学 9月3日~11月3日 ●堺市博物館  日本発掘 発掘された日本列島2014   2014年9月27日~11月3日 ●飛鳥資料館  はぎとり・きりとり・かたどり -大地にきざまれた記憶ー 2014年10月10日~11月30日 ●京都国立博物館  京へのいざない   2014年9月13日~12月23日  ●御坊市歴史民俗資料館  紀州のあゆみ―和歌山県内埋蔵文化財調査成果展―  2014年11月18日~12月7日 ●かがりの郷  あなたの知らないとんだばやし    2014年9月20日~11月30日 ●茨木市立文化財資料館  茨木に眠る資料   2014年10月16日~12月15日 ●神戸市埋蔵文化財センター企画展示室  特別展 阪神淡路大震災20年大地に刻まれた災害史  2014年10月18日~12月7日 ●朝日町歴史博物館  平戸松浦家名宝展   2014年10月11日~11月9日 ●京都文化博物館  陽明文庫の名宝4   2014年9月6日~11月3日 ***&underdot(red,2px){◎民俗・民族・世界} ●神戸市立博物館  古代エジプト展―女王と女神  2014年10月13日~2015年1月12日 ●高麗美術館  あなたが選ぶ高麗美術館の美  2014年10月4日~12月23日 ●MieMu:みえむ  祈りと癒しの地 熊野  10月11日~11月24日 ●天理参考館  台湾平埔族(へいほぞく)のものがたり ―歴史の流れと生活文化の記憶―  2014年10月8日~12月8日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(4) 海を渡る財宝 2014年10月7日~12月27日 ●神戸市立博物館  古代エジプト展―女王と女神 2014年10月13日~2015年1月12日 ●琵琶湖博物館  魚米之郷(ぎょまいのさと)-太湖・洞庭湖と琵琶湖の水辺の暮らし- 2014年7月19日~11月24日 ●国立民族学博物館  未知なる大地 グリーンランドの自然と文化  2014年9月4日~11月18日 ●龍谷ミュージアム  二楽荘と大谷探検隊-シルロード研究の原点と隊員たちの思い-  2014年10月4日~11月30日 ●尾鷲市立中央公民館郷土室  ご先祖さまがのこしたもの~むかしの道具を比べてみよう~   2014年10月16日~2015年1月7日 ●兵庫県立考古博物館  鉄道がきた!-舟運・海運・馬車道・鉄道-  2014年10月4日~11月30日 ●吹田市立博物館  一片の瓦から 東アジアにふれる  2014年10月4日~11月30日 ●奈良大学記念館  戦前のおもちゃたち   2014年10月28日~11月3日 ●宇治市歴史資料館  日本パノラマ大図鑑   2014年9月27日~11月16日 ●M・Cみはら(堺市立みはら歴史博物館)  特別展 河内鋳物師の誇り 鍋・釜づくりの名人たち  2014年11月2日~2015年1月12日 ●神戸市立博物館  古代エジプト展―女王と女神     2014年10月13日~2015年1月12日 ●龍谷ミュージアム  二楽荘と大谷探検隊  2014年10月4日~11月30日 ***&underdot(blue,2px){◎美術} ●奈良県立美術館  語り継ぐココロとコトバ 大古事記展ー五感で味わう、愛と創造の物語ー  2014年10月18日~12月14日 ●京都国立博物館 明治古都館  国宝 鳥獣戯画と高山寺   2014年10月7日~11月24日 ●美術館「えき」KYOTO  歌川国芳の世界  2014年10月24日~11月7日 ●和泉市久保惣記念美術館  微の美術  2014年10月10日~11月30日 ●花園大学歴史博物館  甲斐の名刹 惠林寺の至宝   2014年10月6日~12月13日 ●旧王護国寺  東寺の十二天像  2014年9月20日~11月25日 ***&underdot(green,2px){◎その他} ●森と水の源流館  冬虫夏草のアート展  2014年11月1日~1月11日 ●国立民族学博物館  イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる  2014年9月11日~12月9日 ●大阪歴史博物館  ―現代刀匠二番勝負―お守り刀展覧会×二次元vs日本刀展  2014年11月1日~12月23日 ●海の博物館  海のごちそう、いただきます!  2014年7月19日~11月30日 ●斎宮歴史博物館  伊勢と熊野の歌  2014年10月4日~11月9日 ●大阪大学総合学術博物館  魅惑の美 クリスタル  2014年10月25日~2015年1月16日 ●滋賀県立陶芸の森 陶芸館・産業展示館  やきものって何ダ? 2014年10月5日~12月14日 ●和歌山県立博物館  熊野―聖地への旅―        2014年10月18日~12月 7日 ●奈良国立博物館  正倉院展   2014年10月24日~11月12日 ●京都市勧業館みやこめっせ1階  石ふしぎ大発見   2014年10月11日~11月13日 ●古代あさご館  光陰矢のごとし   2014年8月23日~11月9日 **&big(){【12月】} ***&underdot(red,2px){◎縄文、旧石器} ***&underdot(blue,2px){◎弥生} ●唐古・鍵ミュージアム  弥生遺産Ⅱ~唐古・鍵遺跡の木製品~ 2014年10月25日~12月14日 ●尼崎市立田能資料館展示・学習室  第44回尼崎市立田能資料館特別展 弥生の食べもの   2014年10月7日~12月7日 ***&underdot(green,2px){◎古墳} ●和歌山県立紀伊風土記の丘  須恵器誕生 ~新しい土器は古墳時代をどう変えたか~ 2014年10月4日(土)~12月7日(日) ●今城塚古代歴史館  古墳時代の船と水運   2014年10月11日~12月7日 ●大阪府立近つ飛鳥博物館  箸墓以降 邪馬台国連合から初期ヤマト政権へ   2014年10月4日~12月7日 ●古代あさご館 但馬のはにわ大集合 2014年12月2日~2015年1月25日 ***&underdot(red,2px){◎古代} ●奈良文化財研究所平城宮跡資料館  発掘速報展2014 第1期  2014年12月6日~2015年2月1日 ●聖徳太子没年をめぐる古代学  太子町立竹内街道歴史資料館    2014年10月1日~12月7日 ●鈴鹿市考古博物館  役所―発掘調査から見える古代伊勢国―   2014年10月11日~12月14日 ●京都府立山城郷土資料館  わざの極意は道具にあり 山城の瓦づくり   2014年10月25日~12月7日 ●寝屋川市埋蔵文化財資料館  古代の寝屋川市~高宮廃寺のある景色~  2014年7月12日~2015年7月5日 ●明石市立文化博物館  明石市制95周年記念企画展 発掘された明石の歴史展~明石の古代II~    2014年11月1日~12月7日 ●宇治市源氏物語ミュージアム  モノが語る平安時代   2014年12月3日~2015年2月15日 ***&underdot(blue,2px){◎中世以降} ●姫路市埋蔵文化財センター  企画展 黒田官兵衛 成る 2014年9月7日~12月14日 ●高槻市立しろあと歴史館企画展示室・常設展示室の一部  戦国 大阪の城―動乱の時代と天下統―   2014年10月4日~12月7日 ●枚方市生涯学習情報プラザ(輝きプラザきらら)2階  枚方宿遺跡出土品からみるやきものの世界  2014年8月19日~2015年1月26日 ●野村美術館  大名道具の世界 -茶の湯と能楽 2014年9月6日~12月7日 ***&underdot(green,2px){◎通史・複数の時代} ●弥生文化博物館  『日本発掘-発掘された日本列島2014-』地域展 摂河泉シリーズ第2弾:河内 河内地寳  2014年9月17日~12月14日 ●奈良県立橿原考古学研究所附属博物館  十二支の考古学 -未-  2014年12月20日〜1月18日 ●奈良文化財研究所平城宮跡資料館  発掘速報展2014 第1期  2014年12月6日~2015年2月1日 ●京都国立博物館  京へのいざない   2014年9月13日~12月23日  ●御坊市歴史民俗資料館  紀州のあゆみ―和歌山県内埋蔵文化財調査成果展―  2014年11月18日~12月7日 ●茨木市立文化財資料館  茨木に眠る資料   2014年10月16日~12月15日 ●桜井市立埋蔵文化財センター    魅惑の玉  2014年12月3日~2015年4月19日 ●芦屋市立美術博物館  土器どき芦屋の物語-遺跡が語る芦屋の歴史-    2014年12月13日~2015年2月8日 ●京都市考古資料館  ここまでわかる! 考古学 -学生が魅せる最先端- 2014年12月16日~2015年1月25日 ●神戸市埋蔵文化財センター企画展示室  特別展 阪神淡路大震災20年大地に刻まれた災害史  2014年10月18日~12月7日 ***&underdot(red,2px){◎民俗・民族・世界} ●神戸市立博物館  古代エジプト展―女王と女神  2014年10月13日~2015年1月12日 ●高麗美術館  あなたが選ぶ高麗美術館の美  2014年10月4日~12月23日 ●天理参考館  台湾平埔族(へいほぞく)のものがたり ―歴史の流れと生活文化の記憶―  2014年10月8日~12月8日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(4) 海を渡る財宝 2014年10月7日~12月27日 ●滋賀県立安土城考古博物館  人ノ性、酒ヲ嗜ム-神を招き、人を結ぶ-〈前期〉国酒の寿ぎ 2014年12月20日~2015年1月25日 ●神戸市立博物館  古代エジプト展―女王と女神 2014年10月13日~2015年1月12日 ●尾鷲市立中央公民館郷土室  ご先祖さまがのこしたもの~むかしの道具を比べてみよう~   2014年10月16日~2015年1月7日 ●グランフロント大阪  チョコレート展  2014年12月13日~2015年2月15日 ●M・Cみはら(堺市立みはら歴史博物館)  特別展 河内鋳物師の誇り 鍋・釜づくりの名人たち  2014年11月2日~2015年1月12日 ***&underdot(blue,2px){◎美術} ●奈良県立美術館  語り継ぐココロとコトバ 大古事記展ー五感で味わう、愛と創造の物語ー  2014年10月18日~12月14日 ●和歌山県立博物館  墨一色―拓本の世界―       2014年12月16日~ 1月18日 ●花園大学歴史博物館  甲斐の名刹 惠林寺の至宝   2014年10月6日~12月13日 ***&underdot(green,2px){◎その他} ●森と水の源流館  冬虫夏草のアート展  2014年11月1日~1月11日 ●国立民族学博物館  イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる  2014年9月11日~12月9日 ●大阪歴史博物館  ―現代刀匠二番勝負―お守り刀展覧会×二次元vs日本刀展  2014年11月1日~12月23日 ●大阪大学総合学術博物館  魅惑の美 クリスタル  2014年10月25日~2015年1月16日 ●滋賀県立陶芸の森 陶芸館・産業展示館  やきものって何ダ? 2014年10月5日~12月14日 ●和歌山県立博物館  熊野―聖地への旅―        2014年10月18日~12月 7日 **&big(){【7月】} ***&underdot(red,2px){◎縄文、旧石器} ●寝屋川市立埋蔵文化財資料館/大阪府  甦る縄文時代―讃良川縄文ムラの暮らし   2013年7月13日~2014年7月6日 ●京都市考古資料館  縄文時代の食-上里遺跡の調査から-  2014年6月14日~7月13日 ●島本町立歴史文化資料館  企画展 広瀬遺跡(七反畑)発掘調査現場から 2014年7月9日~8月31日 ***&underdot(blue,2px){◎弥生} ●大阪歴史博物館  河内平野の弥生王墓 7月16日~9月1日 ●京都府立山城郷土資料館  巨椋池と木津川をめぐる弥生遺跡 2014年7月5日~8月31日 ●栗東歴史民俗博物館第2展示室  登場!弥生の大型建物―近江の弥生集落― 2014年6月7日~7月21日 ***&underdot(green,2px){◎古墳} ●門真市立歴史資料館  茨田堤再発見  2014年1月28日~7月20日 ●但馬国府・国分寺館  但馬の古墳-死者を送る人々の願い-」  2014年5月8日~9月9日 ●斎宮歴史博物館  夏季企画展 かたドール!―さまざまな形の形象埴輪―   2014年7月19日~8月31日 ●天理参考館  はにわ大集合!  2014年7月2日~9月1日 ●城陽市歴史民俗資料館  史跡芝ヶ原古墳史跡整備完成記念 芝ヶ原古墳と卑弥呼の時代 2014年6月28日~8月31日 ●今城塚古代歴史館企画展示室  大王の儀礼の場―今城塚古墳にみる家・門・塀の埴輪― 2014年7月12日~8月31日 ●今城塚古代歴史館企画展示室  新池ハニワ工場公園開設20周年記念回顧展 2014年7月12日~8月31日 ●奈良市埋蔵文化財調査研究センター  赤田横穴墓群の陶棺  2014年7月7日~8月29日 ●歴史に憩う橿原市博物館  新沢千塚 2014年7月5日~9月7日 ●有年考古館  蟻無山古墳の時代  2014年7月18日~9月15日 ●国史跡広渡廃寺跡歴史公園  南山古墳群と南山遺跡から見た歴史 2014年5月3日~7月13日 ●但馬国府・国分寺館  但馬の古墳 死者を送る人々の願い  2014年5月8日~9月9日 ●高月観音の里歴史民俗資料館  開館30周年記念 特別陳列 古保利古墳群  2014年7月30日~9月23日 ***&underdot(red,2px){◎古代} ●大阪歴史博物館  大阪遺産 難波宮  6月21日~8月18日 ●太子町立歴史資料館  伝説の将軍・藤原貞国 2014年7月19日~9月7日 ●奈良文化財研究所平城宮跡資料館  平城京ビックリはくらんかい―奈良の都のナンバーワン― 2014年7月12日~9月21日 ●銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館)  瓦の考古学  2014年7月19日~9月28日 ●京都府立丹後郷土資料館  大海中に倭人あり 遺跡でたどる古代丹後  2014年7月12日~8月31日 ●高松塚壁画館  夏期企画展示 古墳を比べてみよう―4つの兄弟古墳― 2014年7月17日~9月30日 ●薬師寺  千年の釘発見??  2014年7月19日~8月31日 ***&underdot(blue,2px){◎中世以降} ●姫路市埋蔵文化財センター  企画展 黒田官兵衛 翔る 2014年4月20日~8月31日 ●和泉市いずみの国歴史館  鐔 久保惣コレクションに見る武士の美  5月24日~7月24日 ●柳沢文庫  郡山城・郡山藩の歴史 3月27日~9月21日 ●兵庫県立考古博物館  兵庫五国の考古学―官兵衛を巡る五国の城― 2014年7月12日~9月7日 ●霊山歴史館  松陰、龍馬、新撰組… 幕末維新の英傑たち  2014年5月9日~7月21日 ●大津市歴史博物館  戦争と大津 激動の時代と子どもたち  2014年7月19日~8月31日 ●和歌山市立博物館  荘園の景観と絵図  2014年7月19日~8月24日 ●大阪青山歴史文学博物館  戦国武将の手紙 2014年6月14日~8月3日 ●安中新田会所跡 旧植田家住宅  WAO!和本  2014年7月4日~8月31日  ●南丹市立文化博物館  平成26年度夏季企画展 戦争と南丹市 暮らしを支えた代用品  2014年7月26日~9月28日 ●宇治市歴史資料館  企画展 おぐら池―ヘリ・マンナカ・チュウドオリ―  2014年7月12日~9月7日 ●南丹市立文化博物館  平成26年度夏季企画展 戦争と南丹市 暮らしを支えた代用品  2014年7月26日~9月28日 ●京都市考古資料館  桃山茶陶   2014年7月12日~11月30日 ***&underdot(green,2px){◎通史・複数の時代} ●滋賀県立安土城考古博物館  湖底遺跡が語る湖国二万年の歴史  2014年7月19日~8月31日 ●桜井市立埋蔵文化財センター  発掘調査速報展20 50㎝下の桜井  2014年6月18日~9月28日 ●弥生文化博物館  遥かなるメソポタミア-時空を超えたヒトの営み- 2014年7月8日~8月31日 ●奈良県立橿原考古学研究所附属博物館  速報展 大和を掘る32—2013年度発掘調査速報展—  2014年7月19日〜9月7日 ●古代あさご館   きらめく金銀のものがたり ~旧朝来町・生野町の考古学~    2014年5月20日~8月17日  ●鈴鹿市考古博物館  そのころ鈴鹿では?―モノが語る鈴鹿の歴史― 2014年7月5日~9月23日 ●天理市文化センター  平成26年度夏の文化財展 天理市制60周年記念 内山永久寺の残像/平成25年度発掘調査速報展 2014年7月3日~8月31日 ●大阪府立近つ飛鳥博物館  大阪平野はむかし、海だった 海に生きたおおさかの古代人 2014年7月19日~9月15日 ●高松塚壁画館  キトラ古墳周辺の遺跡 2014年4月24日~7月16日 ●柏原市立歴史資料館  縄文から弥生へ -船橋遺跡の縄文絵画土器が語るもの- 2014年7月5日~8月31日 ●和歌山県立紀伊風土記の丘  熊野地域の考古学 2014年7月23日~8月31日 ●松阪市文化財センターはにわ館第2展示室  石と木 何を作って、どう使う   2014年7月19日~8月31日 ●斑鳩文化財センター  斑鳩の文化財展  2014年7月24日~8月12日 ●神戸市埋蔵文化財センター  装いの考古学 おしゃれと権力  2014年7月19日~8月31日 ●辰馬考古資料館  展示品のうらおもて  2014年6月7日~8月31日 ●八尾市立埋蔵文化財調査センター  八尾を掘る  2014年6月18日~9月28日 ●芦屋市立美術博物館  芦屋の歴史と文化財-むかしむかしのお話- 2014年7月5日~9月7日  ●八尾市立歴史民俗資料館  邪馬台国時代の八尾  2014年7月4日~10月6日 ●滋賀県埋蔵文化財センター  レトロ・レトロの展覧会 2014年7月19日~8月31日 ***&underdot(red,2px){◎民俗・民族・世界} ●大阪大谷大学博物館  中国・朝鮮半島の古瓦  4月1日~7月11日 ●海の博物館  三重の海女文化   2014年4月12日~7月6日 ●大阪大谷大学博物館  中国・朝鮮半島の古瓦  4月17日~7月11日 ●国立民族学博物館  みんぱくおもちゃ博覧会―大阪府指定有形民俗文化財『時代玩具コレクション』」  2014年5月15日~ 8月5日 ●高麗美術館  華角と木工  2014年7月5日~9月28日 ●岸和田自然資料館  タコとタコツボ  2014年6月1日~7月21日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(1) 海を渡り来た人々 2014年6月3日~8月3日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(2) 海の船・湖の船 2014年7月8日~10月13日 ●葛城市歴史博物館  えんま講の三十六歌仙板絵馬 2014年7月19日~8月31日 ●琵琶湖博物館  魚米之郷(ぎょまいのさと)-太湖・洞庭湖と琵琶湖の水辺の暮らし- 2014年7月19日~11月24日 ●観峯館  碑学派の作品 コレクション展 硯  2014年7月5日~9月7日 ●大阪商業大学アミューズメント産業研究所 学術センター U-BOX3階  日本の将棋と文化展  2014年7月6日~8月9日 ●奈良県立民俗博物館  金魚と暮らす  2014年7月12日~9月7日 ***&underdot(blue,2px){◎美術} ●三木美術館  青と白 -やきもので感じる涼-  2014年5月28日~8月24日 ●奈良国立博物館  国宝醍醐寺のすべて  7月19日~9月15日 ●春日大社 宝物殿  王朝の雅 -春日大社に伝わるファッションと絵巻-  2014年5月28日~9月30日 ●滋賀県立近代美術館  手塚治虫展  2014年7月12日~8月31日 ●高野山霊宝館  第35回高野山大宝蔵展 高野山の名宝  2014年7月19日~10月5日 ***&underdot(green,2px){◎その他} ●神戸ファッション美術館  ファッションの玉手箱  4月12日~7月8日 ●大阪大学総合博物館  漢方今昔物語  2014年4月26日~7月19日 ●大丸心斎橋店  アンパンマンとやなせたかし展  6月4日~7月14日 ●MieMu:みえむ  でかいぞ ミエゾウ!~化石が語る巨大ゾウの世界~  7月29日~9月28日 ●大阪市立自然史博物館  ネコと見つける都市の自然 家の中から公園散歩  2014年7月19日~10月13日 ●橿原市昆虫館  オオサンショウウオ展  2014年7月15日~2014年9月15日 ●伊丹市昆虫館 1階特別展示室  カブクワこれくしょん 2014年7月16日~8月31日 ●吹田市立博物館  紫金山と釈迦ヶ池-まもる自然・つくる環境- 2014年7月19日~8月24日 ●観峯館  桜 Exhibition2014  2014年7月23日~8月17日 ●狭山池博物館  虫の謎を探る昆虫館 ユズ坊を探せ   2014年7月19日~8月31日 ●大阪大学総合博物館  奇跡の古代鰐 マチカネワニ 発見50年の軌跡 2014年7月26日~8月30日 ●海の博物館  海のごちそう、いただきます!  2014年7月19日~11月30日 ●和歌山県立博物館  文化財に親しもう!         2014年7月19日~ 8月31日 **&big(){【8月】} ***&underdot(red,2px){◎縄文、旧石器} ●島本町立歴史文化資料館  企画展 広瀬遺跡(七反畑)発掘調査現場から 2014年7月9日~8月31日 ●福井県立若狭歴史博物館  お盆企画「鳥浜貝塚の赤色漆塗り櫛」特別公開  2014年8月14日~17日 ***&underdot(blue,2px){◎弥生} ●大阪歴史博物館  河内平野の弥生王墓 7月16日~9月1日 ●京都府立山城郷土資料館  巨椋池と木津川をめぐる弥生遺跡 2014年7月5日~8月31日 ***&underdot(green,2px){◎古墳} ●但馬国府・国分寺館  但馬の古墳-死者を送る人々の願い-」  2014年5月8日~9月9日 ●斎宮歴史博物館  夏季企画展 かたドール!―さまざまな形の形象埴輪―   2014年7月19日~8月31日 ●天理参考館  はにわ大集合!  2014年7月2日~9月1日 ●城陽市歴史民俗資料館  史跡芝ヶ原古墳史跡整備完成記念 芝ヶ原古墳と卑弥呼の時代 2014年6月28日~8月31日 ●今城塚古代歴史館企画展示室  大王の儀礼の場―今城塚古墳にみる家・門・塀の埴輪― 2014年7月12日~8月31日 ●今城塚古代歴史館企画展示室  新池ハニワ工場公園開設20周年記念回顧展 2014年7月12日~8月31日 ●奈良市埋蔵文化財調査研究センター  赤田横穴墓群の陶棺  2014年7月7日~8月29日 ●歴史に憩う橿原市博物館  新沢千塚 2014年7月5日~9月7日 ●有年考古館  蟻無山古墳の時代  2014年7月18日~9月15日 ●但馬国府・国分寺館  但馬の古墳 死者を送る人々の願い  2014年5月8日~9月9日 ●高月観音の里歴史民俗資料館  開館30周年記念 特別陳列 古保利古墳群  2014年7月30日~9月23日 ●大阪府立近つ飛鳥博物館常設展示室  茨木市海北塚古墳の出土品 東京国立博物館所蔵資料の里帰り展   2014年8月30日~9月28日 ***&underdot(red,2px){◎古代} ●大阪歴史博物館  大阪遺産 難波宮  6月21日~8月18日 ●太子町立歴史資料館  伝説の将軍・藤原貞国 2014年7月19日~9月7日 ●奈良文化財研究所平城宮跡資料館  平城京ビックリはくらんかい―奈良の都のナンバーワン― 2014年7月12日~9月21日 ●銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館)  瓦の考古学  2014年7月19日~9月28日 ●高松塚壁画館  夏期企画展示 古墳を比べてみよう―4つの兄弟古墳― 2014年7月17日~9月30日 ●薬師寺  千年の釘発見??  2014年7月19日~8月31日 ***&underdot(blue,2px){◎中世以降} ●姫路市埋蔵文化財センター  企画展 黒田官兵衛 翔る 2014年4月20日~8月31日 ●柳沢文庫  郡山城・郡山藩の歴史 3月27日~9月21日 ●兵庫県立考古博物館  兵庫五国の考古学―官兵衛を巡る五国の城― 2014年7月12日~9月7日 ●大津市歴史博物館  戦争と大津 激動の時代と子どもたち  2014年7月19日~8月31日 ●和歌山市立博物館  荘園の景観と絵図  2014年7月19日~8月24日 ●大阪青山歴史文学博物館  戦国武将の手紙 2014年6月14日~8月3日 ●安中新田会所跡 旧植田家住宅  WAO!和本  2014年7月4日~8月31日  ●吉野歴史資料館  古代末から中世の金峯山寺  2014年8月3日~11月9日 ●南丹市立文化博物館  平成26年度夏季企画展 戦争と南丹市 暮らしを支えた代用品  2014年7月26日~9月28日 ●宇治市歴史資料館  企画展 おぐら池―ヘリ・マンナカ・チュウドオリ―  2014年7月12日~9月7日 ●和歌山市立博物館  荘園の景観と絵図                2014年7月19日~8月24日 ●清水三年坂美術館  喫煙具 - 煙管(キセル)と筒と煙草入  2014年8月23日~11月16日 ●枚方市生涯学習情報プラザ(輝きプラザきらら)2階  枚方宿遺跡出土品からみるやきものの世界  2014年8月19日~2015年1月26日 ●京都市考古資料館  桃山茶陶   2014年7月12日~11月30日 ***&underdot(green,2px){◎通史・複数の時代} ●滋賀県立安土城考古博物館  湖底遺跡が語る湖国二万年の歴史  2014年7月19日~8月31日 ●桜井市立埋蔵文化財センター  発掘調査速報展20 50㎝下の桜井  2014年6月18日~9月28日 ●奈良県立橿原考古学研究所附属博物館  速報展 大和を掘る32—2013年度発掘調査速報展—  2014年7月19日〜9月7日 ●古代あさご館   きらめく金銀のものがたり ~旧朝来町・生野町の考古学~    2014年5月20日~8月17日  ●鈴鹿市考古博物館  そのころ鈴鹿では?―モノが語る鈴鹿の歴史― 2014年7月5日~9月23日 ●天理市文化センター  平成26年度夏の文化財展 天理市制60周年記念 内山永久寺の残像/平成25年度発掘調査速報展 2014年7月3日~8月31日 ●大阪府立近つ飛鳥博物館  大阪平野はむかし、海だった 海に生きたおおさかの古代人 2014年7月19日~9月15日 ●柏原市立歴史資料館  縄文から弥生へ -船橋遺跡の縄文絵画土器が語るもの- 2014年7月5日~8月31日 ●和歌山県立紀伊風土記の丘  熊野地域の考古学 2014年7月23日~8月31日 ●松阪市文化財センターはにわ館第2展示室  石と木 何を作って、どう使う   2014年7月19日~8月31日 ●斑鳩文化財センター  斑鳩の文化財展  2014年7月24日~8月12日 ●神戸市埋蔵文化財センター  装いの考古学 おしゃれと権力  2014年7月19日~8月31日 ●辰馬考古資料館  展示品のうらおもて  2014年6月7日~8月31日 ●八尾市立埋蔵文化財調査センター  八尾を掘る  2014年6月18日~9月28日 ●芦屋市立美術博物館  芦屋の歴史と文化財-むかしむかしのお話- 2014年7月5日~9月7日  ●八尾市立歴史民俗資料館  邪馬台国時代の八尾  2014年7月4日~10月6日 ●滋賀県埋蔵文化財センター  レトロ・レトロの展覧会 2014年7月19日~8月31日 ●向日市文化資料館2階研修室  第29回「小さな展覧会」 2014年8月16日~9月7日 ●四日市市文化会館展示棟1階常設展示室  第17回発掘展・子どものための考古学   2014年8月9日~9月15日 ●川西市文化財資料館  川西市新発見の遺跡~新名神高速道路建設に伴う発掘調査成果~   2014年8月5日~9月28日 ●古代あさご館  光陰矢のごとし   2014年8月23日~11月9日 ***&underdot(red,2px){◎民俗・民族・世界} ●弥生文化博物館  遥かなるメソポタミア-時空を超えたヒトの営み- 2014年7月8日~8月31日 ●国立民族学博物館  みんぱくおもちゃ博覧会―大阪府指定有形民俗文化財『時代玩具コレクション』」  2014年5月15日~ 8月5日 ●高麗美術館  華角と木工  2014年7月5日~9月28日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(1) 海を渡り来た人々 2014年6月3日~8月3日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(2) 海の船・湖の船 2014年7月8日~10月13日 ●葛城市歴史博物館  えんま講の三十六歌仙板絵馬 2014年7月19日~8月31日 ●琵琶湖博物館  魚米之郷(ぎょまいのさと)-太湖・洞庭湖と琵琶湖の水辺の暮らし- 2014年7月19日~11月24日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(3) 命を支えた海の幸 2014年8月4日~10月5日 ●天川村立資料館ギャラリーほのぼの  天川道具講  2014年8月1日~9月27日 ●観峯館  碑学派の作品 コレクション展 硯  2014年7月5日~9月7日 ●大阪商業大学アミューズメント産業研究所 学術センター U-BOX3階  日本の将棋と文化展  2014年7月6日~8月9日 ●史料保存館(奈良市)  宮大工の道具と記録 奈良市指定文化財 春日座大工木奥家資料  2014年8月5日~8月31日 ●奈良県立民俗博物館  金魚と暮らす  2014年7月12日~9月7日 ***&underdot(blue,2px){◎美術} ●三木美術館  青と白 -やきもので感じる涼-  2014年5月28日~8月24日 ●奈良国立博物館  国宝醍醐寺のすべて  7月19日~9月15日 ●春日大社 宝物殿  王朝の雅 -春日大社に伝わるファッションと絵巻-  2014年5月28日~9月30日 ●滋賀県立近代美術館  手塚治虫展  2014年7月12日~8月31日 ●高野山霊宝館  第35回高野山大宝蔵展 高野山の名宝  2014年7月19日~10月5日 ●龍谷ミュージアム  仏教の思想と文化 インドから日本へ第Ⅱ期  2014年8月12日~9月15日 ***&underdot(green,2px){◎その他} ●MieMu:みえむ  でかいぞ ミエゾウ!~化石が語る巨大ゾウの世界~  7月29日~9月28日 ●大阪市立自然史博物館  ネコと見つける都市の自然 家の中から公園散歩  2014年7月19日~10月13日 ●橿原市昆虫館  オオサンショウウオ展  2014年7月15日~2014年9月15日 ●伊丹市昆虫館 1階特別展示室  カブクワこれくしょん 2014年7月16日~8月31日 ●吹田市立博物館  紫金山と釈迦ヶ池-まもる自然・つくる環境- 2014年7月19日~8月24日 ●観峯館  桜 Exhibition2014  2014年7月23日~8月17日 ●狭山池博物館  虫の謎を探る昆虫館 ユズ坊を探せ   2014年7月19日~8月31日 ●大阪大学総合博物館  奇跡の古代鰐 マチカネワニ 発見50年の軌跡 2014年7月26日~8月30日 ●大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス)  大阪芸術大学Presents 大ゴジラ特撮展~ゴジラ60年の軌跡~  2014年8月29日~9月15日 ●海の博物館  海のごちそう、いただきます!  2014年7月19日~11月30日 ●兵庫県立人と自然の博物館  特別企画 丹波竜脚類化石の新属・新種報告  2014年8月20日~10月19日 ●和歌山県立博物館  文化財に親しもう!         2014年7月19日~ 8月31日 **&big(){【9月】} ***&underdot(red,2px){◎縄文、旧石器} ●滋賀県立安土城考古博物館  造形衝動の一万年~縄文の宇宙/円空の衝撃/アール・ブリュットの情熱~  2014年9月20日~11月30日 ●二上山博物館  二上山と岩宿―関西と北関東の旧石器文化― 2014年9月27日~11月24日 ***&underdot(blue,2px){◎弥生} ●大阪歴史博物館  河内平野の弥生王墓 7月16日~9月1日 ***&underdot(green,2px){◎古墳} ●但馬国府・国分寺館  但馬の古墳-死者を送る人々の願い-  2014年5月8日~9月9日 ●天理参考館  はにわ大集合!  2014年7月2日~9月1日 ●歴史に憩う橿原市博物館  新沢千塚 2014年7月5日~9月7日 ●有年考古館  蟻無山古墳の時代  2014年7月18日~9月15日 ●但馬国府・国分寺館  但馬の古墳 死者を送る人々の願い  2014年5月8日~9月9日 ●高月観音の里歴史民俗資料館  開館30周年記念 特別陳列 古保利古墳群  2014年7月30日~9月23日 ●葛城市歴史博物館  葛城とヤマトタケル白鳥伝説   2014年9月27日~11月24日 ***&underdot(red,2px){◎古代} ●太子町立歴史資料館  伝説の将軍・藤原貞国   2014年7月19日~9月7日 ●奈良文化財研究所平城宮跡資料館  平城京ビックリはくらんかい―奈良の都のナンバーワン―    2014年7月12日~9月21日 ●銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館)  瓦の考古学  2014年7月19日~9月28日 ●京都府立丹後郷土資料館  大海中に倭人あり 遺跡でたどる古代丹後  2014年7月12日~8月31日 ●高松塚壁画館  夏期企画展示 古墳を比べてみよう―4つの兄弟古墳― 2014年7月17日~9月30日 ●生駒ふるさとミュージアム  好きスキ!須恵器   2014年9月20日~10月19日 ●むすびわざ館  平安京の文字~掘り出された歴史   2014年9月23日~11月15日 ●寝屋川市埋蔵文化財資料館  古代の寝屋川市~高宮廃寺のある景色~  2014年7月12日~2015年7月5日 ●京丹後市立丹後古代の里資料館  丹後VS但馬―古代文物の徹底比較―   2014年9月13日~11月9日 ●上郡町郷土資料館  古代山陽道と野磨駅家   2014年9月20日~11月24日 ***&underdot(blue,2px){◎中世以降} ●姫路市埋蔵文化財センター  企画展 黒田官兵衛 成る 2014年9月7日~12月14日 ●柳沢文庫  郡山城・郡山藩の歴史 3月27日~9月21日 ●兵庫県立考古博物館  兵庫五国の考古学―官兵衛を巡る五国の城― 2014年7月12日~9月7日 ●南丹市立文化博物館  平成26年度夏季企画展 戦争と南丹市 暮らしを支えた代用品  2014年7月26日~9月28日 ●宇治市歴史資料館  企画展 おぐら池―ヘリ・マンナカ・チュウドオリ―  2014年7月12日~9月7日 ●吉野歴史資料館  古代末から中世の金峯山寺  2014年8月3日~11月9日 ●枚方市生涯学習情報プラザ(輝きプラザきらら)2階  枚方宿遺跡出土品からみるやきものの世界  2014年8月19日~2015年1月26日 ●芦屋市立美術博物館  芦屋の歴史と文化財―徳本上人の軌跡   2014年9月27日~11月30日 ●清水三年坂美術館  喫煙具 - 煙管(キセル)と筒と煙草入  2014年8月23日~11月16日 ●野村美術館  大名道具の世界 -茶の湯と能楽 2014年9月6日~12月7日 ●京都市考古資料館  桃山茶陶   2014年7月12日~11月30日 ***&underdot(green,2px){◎通史・複数の時代} ●桜井市立埋蔵文化財センター  発掘調査速報展20 50㎝下の桜井  2014年6月18日~9月28日 ●弥生文化博物館  『日本発掘-発掘された日本列島2014-』地域展 摂河泉シリーズ第2弾:河内 河内地寳  2014年9月17日~12月14日 ●大阪歴史博物館  新発見!なにわの考古学 9月3日~11月3日 ●奈良県立橿原考古学研究所附属博物館  速報展 大和を掘る32—2013年度発掘調査速報展—  2014年7月19日〜9月7日 ●鈴鹿市考古博物館  そのころ鈴鹿では?―モノが語る鈴鹿の歴史― 2014年7月5日~9月23日 ●大阪府立近つ飛鳥博物館  大阪平野はむかし、海だった 海に生きたおおさかの古代人 2014年7月19日~9月15日 ●堺市博物館  日本発掘 発掘された日本列島2014   2014年9月27日~11月3日 ●八尾市立埋蔵文化財調査センター  八尾を掘る  2014年6月18日~9月28日 ●芦屋市立美術博物館  芦屋の歴史と文化財-むかしむかしのお話- 2014年7月5日~9月7日  ●八尾市立歴史民俗資料館  邪馬台国時代の八尾  2014年7月4日~10月6日 ●向日市文化資料館2階研修室  第29回「小さな展覧会」 2014年8月16日~9月7日 ●京都国立博物館  京へのいざない   2014年9月13日~12月23日  ●四日市市文化会館展示棟1階常設展示室  第17回発掘展・子どものための考古学   2014年8月9日~9月15日 ●川西市文化財資料館  川西市新発見の遺跡~新名神高速道路建設に伴う発掘調査成果~   2014年8月5日~9月28日 ●尼崎市立文化財収蔵庫  第3回企画展 発掘調査で分かったこと   2014年9月13日~10月26日 ●古代あさご館  光陰矢のごとし   2014年8月23日~11月9日 ●かがりの郷  あなたの知らないとんだばやし    2014年9月20日~11月30日 ●京都文化博物館  陽明文庫の名宝4   2014年9月6日~11月3日 ***&underdot(red,2px){◎民俗・民族・世界} ●高麗美術館  華角と木工  2014年7月5日~9月28日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(2) 海の船・湖の船 2014年7月8日~10月13日 ●滋賀県立安土城考古博物館  連続企画展(3) 命を支えた海の幸 2014年8月4日~10月5日 ●琵琶湖博物館  魚米之郷(ぎょまいのさと)-太湖・洞庭湖と琵琶湖の水辺の暮らし- 2014年7月19日~11月24日 ●天川村立資料館ギャラリーほのぼの  天川道具講  2014年8月1日~9月27日 ●観峯館  碑学派の作品 コレクション展 硯  2014年7月5日~9月7日 ●国立民族学博物館  未知なる大地 グリーンランドの自然と文化  2014年9月4日~11月18日 ●奈良県立民俗博物館  金魚と暮らす  2014年7月12日~9月7日 ●宇治市歴史資料館  日本パノラマ大図鑑   2014年9月27日~11月16日 ***&underdot(blue,2px){◎美術} ●奈良国立博物館  国宝醍醐寺のすべて  7月19日~9月15日 ●春日大社 宝物殿  王朝の雅 -春日大社に伝わるファッションと絵巻-  2014年5月28日~9月30日 ●高野山霊宝館  第35回高野山大宝蔵展 高野山の名宝  2014年7月19日~10月5日 ●龍谷ミュージアム  仏教の思想と文化 インドから日本へ第Ⅱ期  2014年8月12日~9月15日 ●京都国立博物館 明治古都館  国宝 鳥獣戯画と高山寺   2014年10月7日~11月24日 ●和歌山県立博物館  江戸時代の画家たち        2014年9月6日~10月10日 ●旧王護国寺  東寺の十二天像  2014年9月20日~11月25日 ***&underdot(green,2px){◎その他} ●国立民族学博物館  イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる  2014年9月11日~12月9日 ●MieMu:みえむ  でかいぞ ミエゾウ!~化石が語る巨大ゾウの世界~  7月29日~9月28日 ●大阪市立自然史博物館  ネコと見つける都市の自然 家の中から公園散歩  2014年7月19日~10月13日 ●橿原市昆虫館  オオサンショウウオ展  2014年7月15日~2014年9月15日 ●大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス)  大阪芸術大学Presents 大ゴジラ特撮展~ゴジラ60年の軌跡~  2014年8月29日~9月15日 ●海の博物館  海のごちそう、いただきます!  2014年7月19日~11月30日 ●兵庫県立人と自然の博物館  特別企画 丹波竜脚類化石の新属・新種報告  2014年8月20日~10月19日

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: