ストライクフォース

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ストライクフォースベテラン攻略

味方への誤射は爆発物含め一切ない。
初期兵装のM8A1は威力が低め、Mk48は取り回しに難があり、兵士達の中ではSCARが威力が高く扱いやすい。
敵兵士が落とす銃の中にSMRがあるが難易度ベテランの敵クアッドドローンを3発で仕留められるほどの高威力なので、見つけたらぜひ拾っておこう。
マルチとは違いフルオート。ただし、遅いリロードは相変わらずなので注意。装弾数が多く移動速度速いPDW-57もオススメ。
オプションの照準アシストをONにしておくと、動きの速いクアッドドローンをエイム連打しながら撃つことによって正確に撃つことができる。
同様の操作はCLAW、セントリー、VTOLでも可能。

FOB SPECTRE (Drone)

★★★

最初にして最難関。全てを守るのは低難易度でない限りほぼ不可能に等しい。


施設を2箇所守れば内部進入は防げるので冷却塔は捨てる。通信施設に歩兵を8人配置。

そこに置いてあるセントリーはマップのS1に配置。向きは通信施設(電源トランス後ろの丸いタンク前、黒いドローン横)。
角にぴったりとくっつけるのではなく左右前後、少し余裕を持って配置。
このセントリーは位置的に破壊されにくく、CLAWの背後、上空辺りに飛ぶクアッドを迎撃してくれる。

もう一つのセントリーはS2に配置(セントリー近くの地面にWAITと文字が書かれている。そこのすぐ近くの建物の角)。
こちらはピッタリとくっつける。用途は囮運用。敵は真正面に来たときしか倒せないが、
WAIT建物側からくる兵士はCLAWよりここに置いてあるセントリーを狙うことが多い。他の敵もCLAWに近づいた際はセントリーを狙うことが多い。

CLAWはWAITの文字のちょうど正面にあたるCに配置する。また、ボックスが置いてあるが左の階段の中ほどが見えなくなる位置に置くのがベスト。
ここならWAIT側建物内、2階ラペリングEポイント、通信施設付近を飛ぶクアッド、正面から来るCLAW、ASDを狙える。
また、S2セントリー後ろの扉越しにグレネードを撃つことで、エリア外からラペリングして接近してくる敵兵を倒すことが可能。
正面の壁も同様にグレネードを撃つと通信施設へと通じる階段前を攻撃可能。

戦闘が始まると操作はCLAWのみ使用。敵歩兵、クアッド、敵CLAWやASDを撃ち続ける。WAIT側建物内、2階ラペリング場所にはグレネードを。
クアッドはエイムアシストを使用すると簡単に倒せる。ただし、CLAW自身の命中率が悪いことには注意。
囮のS2セントリーだが、破壊されるとCLAWに集中砲火が飛んでくる。なので破壊されないように心がけること。
もしS2セントリーが破壊された場合は、S1セントリーを同じ場所に配置すること。
先にCLAWが壊れ、S2セントリーが生きている場合はS1セントリーを操作しよう。

手際よく行けば冷却塔の被害だけで防衛が可能。

破壊され建物内に侵入されてしまった場合は、建物内部のS3セントリーの周囲に部隊を配置。
ここにいる場合2階ラペリング兵士が非常に怖いので、どこからくるのかを把握するためにも建物内部ではマップを常に意識しよう。

ベテラン攻略より

屋内でひたすら籠もれば楽勝…と思いがちだが、押し切られやすい上に味方のリスポーン位置が遠いためオススメはできない。
可能な限り屋外で食い止めよう。一つでも陥落すると残りのいずれかの負担が凄い事になり、そのまま屋内戦になりやすい。
 冷却塔:セントリーガンの一つを持っていく、場所は壁を背にしていればどこでもいい。歩兵はそのままで。
     味方のリスポーン位置が近いので運がよければ放置できるが、2人ほど脱落者が出たら念のため切り替えて様子を見よう。
 通信施設:セントリーガンを敵が侵入してくる階段の方に向けておく。射線を確保するより安全な所に置いてあげよう。
        歩兵は屋内に非難させ、必要時に使えるように。リスポーン位置が遠いため復帰しづらい事に注意。
 電源トランス:敵の大半が向かってくる激戦地だが、CLAW単独で守り抜く。クアッドドローンが落とせないときは操作をNPCに任せよう。
       CLAWは放っておくとすぐに壊されてしまうため、プレイヤーは主にCLAWを操作することになる。
       電磁バリアドアの前でセレクト(バック)ボタンのタクティカルビューを使うと
       電磁バリアの中に入ってしまう事があるので注意、出られなくなる。
 施設内部:階段を上がって右手のCLAWがある部屋に陣取る。階段上のセントリーガンを移すと捗る。
      可能なら屋外のセントリーガンを移動させよう。敵増援の出現ポイントが近いので注意。
      敵は1階に溜まるので2階にいれば放置できる、クアッドドローンだけ壊しておこう。
      EMP装置を仕掛けさせて、起爆のちょっと前に撃ち壊してやれば時間が稼げ
      繰り返せばタイムオーバーで勝利となる、味方兵士を2階に溜め込もう。

チャレンジ一覧より

一定時間、三つの拠点を防衛し続ける。二つ陥落すると施設内部の防衛となる。
ゴリ押しができないので、最初にしてかなり難しい。
味方CPUは弱く、三つ全て防衛するのは厳しいので、クリアだけが目的なら二つに絞って戦力を集結させるのがベター。
敵兵と接触したら、すぐさま付近の味方の視点に切り替えてすぐ排除すること。特に無人兵器は優先して撃破したい。
歩兵のみ、途中で人員補充がある。戦線が崩壊していても出現位置は変わらないので注意。
全て防衛するつもりならばCLAWとセントリーガンを長生きさせること。特にセントリーガンは少しずらすだけで長時間機能してくれる。

SHIPWRECK (Cargo)

★★☆

ここでは右上のマップを見て、どこから敵がやってくるかを他のミッションに比べて把握する必要がある。


最初は味方戦力が4人のみなのでいきなりB地点を狙うと返り討ちにされる。4人でも制圧可能な防衛システム1を狙う。敵の進入経路は3箇所。
イントルーダーが敵から攻撃を受けないように防衛システムの後ろに設置。
防衛システム前の通路から敵ASDが接近するので、物陰を利用して破壊する。イントルーダーの起動完了には約40秒かかる。
完了後は恐らく味方が減っていると思うので味方が増えるまでスタート地点で待機。

増援で歩兵が4、5人、ASDになったら遠方の防衛システム2を制圧しに行く。
タクティカルビューで全部隊に防衛システム2制圧指示、プレイヤーは歩兵を使用して防衛システム2へ向かう。
海横のコンテナEで敵歩兵がラペリングしてくるのでこれらを倒し、防衛システム2が正面に見える位置で敵、及びクアッドを倒す。
コンテナの上にRPGを持っている兵士がいるので倒しておこう。防衛システム2付近の敵を倒し、敵の反応がなくなったら
防衛システム2にイントルーダーを設置。設置場所は影となるように海側。プレイヤーは赤いドラム缶のある所に待機(破壊しておくこと)。
歩兵相手は問題ないだろうが、敵クアッドが怖い。EMPや味方が狙われている隙に素早く倒そう。
起動完了後は味方のCLAWが来るまでスタート地点で待機すること。

CLAWが来るまで味方の戦力はしっかり温存しよう。CLAW到着後は時間が少ないが焦って失敗しないように。時間の余裕はある。
タクティカルビューで全部隊にB制圧を指示。プレイヤーはCLAWを使用。
CLAWでB地点の敵を制圧したら、歩兵を操作しイントルーダーを車の真正面に配置。CLAWに切り替え、車の正面の角に配置。
マップを見ながら寄ってくる敵を倒していく。イントルーダー起動完了するとあとはミサイルを撃ち込むだけ。

ベテラン攻略より

防衛システム1は手薄で、B(東風)は最も激戦区、防衛システム2は遠いので到達が困難

開始直後に次々と敵がE地点より降下してくるので、出来るだけ早くBを見渡せるコンテナの高台へ急行する。
3人ほどの高所のコンテナ上から囲むようにBを見張るRPG兵をすばやく排除。
Bにネットワークイントルーダーを設置し、また、高台へと戻り寄ってくる敵を排除し40秒間守り抜く。
(マップ画面を開くと時間がかかるのでLB or L2 ボタン長押しを活用し味方を誘導or移動させる)。
Bをすばやく奪うことに成功したら防衛システム1を奪い、その後に防衛システム2に戦力を集中させる。
その際は、敵兵は全てミニマップに映りっぱなしの特性を活用し、敵兵が少ないルートを選ぶ。
ユニットの数は限られているので、死なないことも重要(出撃待ちで時間がロスする)。
ASDやCLAWではハッキングできない。時間終了に近づくにつれてこちらも強力なユニットが使えるようになる。

チャレンジ一覧より

デモリッション攻撃側のようなミッション。
イントルーダー設置後、ハッキング完了までポイントを防衛する必要がある。 味方をうまく集めてこなそう。
一人でゴリ押しもできなくはないが、敵ロボットもいるので少々厳しい。
いきなりB地点を狙うと、敵の集中砲火に遭って全滅しやすいのでAとCから狙おう。
開始後しばらくしてから味方の部隊や無人機の増援がある。初期位置でしばらく粘るのも有り。
イントルーダーの耐久力はそこそこあるが、ドローンや複数の攻撃であっさり壊されるので目を離さないこと。
稀にイントルーダーが放置され、そのまま制圧出来る場合がある。

I.E.D.

★☆☆

照準アシストをONにしていると恐ろしく簡単になるミッション。マップをしっかり見ればただのモグラ叩きになる。
どれでもいいから車列に全体指示をしていないとASDがついて来なかったりするのでしっかり指示しよう。

このステージではクアッドのみを操作する。砂煙と光、クアッドの視界のせいでかなり敵は視認し辛いが、
エイムアシストをONにしているとエイムするだけで敵に自動的に狙いを合わせてくれる。
これは敵がかなり遠くにいても機能するので射撃&エイム連打で事足りる。
戦車がいるときは精密爆撃で破壊。ASDが先に片付けてくれることもある。
また、精密爆撃の起動を待つときは敵戦車の周りを円を描くようにして飛ぶと敵戦車の攻撃を避けられる。
自分をターゲットにしているため車列も撃たれないですむ。
敵ヘリはクアッドで破壊するのもいいが、車列にASDがついているとミサイルの一斉射撃で倒してくれる。
敵IED(地雷)にはエイム反応しないので目視で射撃すること。

ベテラン攻略より

4両の車両を守り抜く。クアッドドローン、ASD、精密爆撃のみ使用可能。
気持ち的にはASDよりも機動力に勝るクアッドドローンのほうがクリアは簡単か。
前半は比較的楽だが後半は大量の歩兵とヘリが押し寄せてくる。敵は並んで走ってくる為、正面から撃っていれば対処は楽だろう。
橋を撃てば破壊することができ、敵兵を一掃することができる。また、地雷さえ破壊しなければ車両が進むことはない為、
敢えて残しておいて集中砲火を食らうのを避けるのもいいだろう。
戦車は非常に硬くダメージも大きい為、早めに破壊しなければ手痛い損害を負う。精密爆撃を無駄撃ちしないように。
ヘリはクアッドドローンでもダメージを与えることが可能な為、余裕があればボタン長押しで攻撃してもいいだろう。

チャレンジ一覧より

RPG兵、騎兵、戦車、ヘリと様々な敵に襲われる難関ミッション。
全部の車両を守るには敵勢力の出現順を暗記し根気よくプレイするしかない。
クアッドドローンで戦うのがやりやすいが、砂と光でかなり敵を視認しにくいことは注意。
車列の進行先に陣取り、戦車は精密爆撃で破壊。敵が湧くポイントを機関銃で制圧できると楽。

SECOND CHANCE (Yemen)

★☆☆タクティカルビュー

★★☆プレイヤー操作

5箇所の内のどれかとなっているが、建物を3箇所回って残り2つのどちらかにカルマがいるという仕様。


このミッションではタクティカルビューで指示を出していったほうがプレイヤーへの負担は少なくラクができる。
基本は番号順に室内の兵士を倒すように全体指示を出していけば攻略可能。確認が取れない場合は視点を兵士に切り替える。
だが「1」は確認できても「2」の確認に失敗するときがある。その場合は逆に「3」から確認し、「2」へと行くと成功しやすい。
とにかく指示を出しまくればそのうち全て回れる。
ただし、カルマを発見しても兵士は助けないことがある。そのときにも切り替え、カルマを開放しよう。
カルマ救助後は操作をカルマにして駆け抜けたほうが安定する。

プレイヤー操作ベテラン攻略&90秒チャレンジ

時間が経過するほど初期より敵が沸いて大変になるのでスピード勝負。
敵位置、敵からの被弾等によって異常に簡単なこともあれば難しい事もあったりと運勝負な一面が強い。

このステージでの使用装備は軽くて速いKAP-40を使用、敵兵は腰だめ撃ちで対処しよう。
スタート時の兵士がEMP持ち兵士だとかなりラクになる。
ただし、メンバー入れ替えなどで余計な時間は食いたくないので兵士交替は厳禁。
ミッション開始時は敵がほとんどいないのでこの内にマップのルートを使って3箇所の建物を回ろう。

「1」の建物に向かう際クアッドドローンが4機ほど存在するので注意すること。
EMPがあれば投擲、なければ数を減らして入るか捨て身で突撃するしかない。

「1」確認後そこから出て、「2」の2階の窓に向かって戦術グレネードを投げる。2階へ行き、チェックして裏口から「3」へ。
裏道にクアッドが1機いる場合もあるがKAPを2、3発撃ち込めば破壊できる。ここは一本道なので敵が来ても対処しやすいだろう。
敵の有無をしっかりマップを見て確認すること。

ここから残りの2箇所について解説。
「3」の建物に到着した時点で目の前にHVI拘束ポイント「4」がある。
このまま敵を振り切って内部をチェックするのがベスト。ここでカルマを発見できたらカルマに切り替え窓から脱出。
上記マップを通って回収ポイントへ。このルートだと70~80秒ほどで脱出できる

「4」にいない場合は兵士切り替えを行い、最初無視した「5」へ向かう。
敵の沸くEが近いが回収ポイントも近いため迅速に行動すればスムーズに回収を行える。
建物から出て目の前の車に敵が2人待機していることが多いので注意。

回収距離的に「5」のほうが脱出は簡単なので、「3」を確認した直後にやられた場合は先に「5」を確認しておくと良い。

3箇所確認失敗、長引いた際の攻略法は、味方のVTOLを使用して各部隊に進軍指示をしつつ制圧していくのがオススメ。
しかし、歩兵に任せっきりだと進軍ペースが遅い&やられて進まないこともあるので、
VTOLで目標付近を一掃、歩兵に切り替え制圧の流れだとスムーズに行けるだろう。

VTOLの攻撃はエイムアシストが機能するが距離的な問題なのかクアッドに反応し辛いことがあるので注意。
最初に失敗しても時間には余裕があるので落ち着いていこう。

チャレンジ一覧より

候補地を周り、人質を捜す。
チャレンジ狙いでないなら、歩兵一人でゴリ押し可能。
人質発見後は、人質視点になって戦うと楽。
人質は操作しなければ耐久力が非常に高くなる。囮にするわけにはいかないが、一応。

DISPATCH (Overflow)

★☆☆

IEDに次いで簡単なミッション。時間的にはこちらミッションの方がすぐに終わるのでIEDより簡単かもしれない。
ステージが狭いので味方増援がすぐに交戦区域に入れる。
敵ASDやセントリーなど敵兵器は多いが、兵士たちは全員SMAW持ちな上、厄介なクアッドがいない。
このステージは敵兵器の数が多いだけで今までのミッションに比べ敵兵器の危険性は低い。

スタートしたら右の路地へ、ASD 2機、セントリー1機がいるのでSMAWで破壊。
破壊したらセントリー背後の店へ入り全体指示をしてここに陣取る。ここの店から敵ASDやセントリーを破壊。

敵兵器の脅威が去ったら壊れた車のナンバープレートの所にイントルーダーを設置。
あとは店の窓から目の前の敵を撃っていくだけ。起動完了後はVTOLの後部にダッシュ。これでミッション完了。

チャレンジ一覧より

多数のロボットを相手にする難関ミッション。
敵の攻撃が激しいのでわき道を通ってポイントに近づいた方がいい。
死亡覚悟で歩兵を操作し敵兵とASDをできるだけ破壊し、ダウンしたらまた次の歩兵を…という流れで特攻するのが最も早い。
ポイント付近の敵を排除したら、残った兵士を全員集めてハッキング装置を防衛して、クリア。
SHIPWRECKと同じく装置設置後に敵が攻撃せず、楽に進行出来る場合がある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー