海津議員_2

海津敦子 議員(市民の広場・文京)


1 区の説明は十分? 

(回答)保育料の改定について審議した委員会でも、議員から質問、疑問が多数でました。
区から説明を受けている議員ですらもまだ聞き足りずの状態です。
保護者のみなさんが、たった2回の説明会のみでは納得できるはずがありません。



2 「行財政改革推進のための料金改定」と「子育て支援」は両立できている?
(回答)子育て支援の基本は、「安心を届けること」です。
保護者が安心を見出させないことは、支援ではありません。

保護者が「よくわからない」「納得がいかない」「もっと質問したい」という声に
聴く耳を持たずに拙速に採決を急ぐやり方は、安心とは裏腹に、
保護者の方々に不安と区政への不信をばらまいているだけです。

3 25%負担は妥当?
(回答)25%の明確な根拠を区から聴いていません。担当者たちのメンバーが違えば、
30%や20%もありえた何の根拠もない人に左右される数字だと思っています。
25%程度なら理解が得られる、と決めた数字にすぎないでしょう。 


4 来春からの3年間育成室に子どもを通わせた場合、7万2千円
(義務教育未修了児童がいる世帯の2割減免が廃止される場合、該当世帯は10万800円)
の負担増は許容範囲内?
(回答)許容範囲かどうかは各家庭によって様々かと思います。
ただし、値上げによってこれまでより何が良くなったのか、
当然、サービスの向上を求めたいのは共通していると思うのです。
しかし保護者が負担増になっても、具体的に何かがサービス向上につながることが
具体的に決まっていません。

5 「子どものいる家庭が、3年間で7万2千円、場合によっては10万800円あったら、
何に使うだろう」と想像されたことは?
(回答)記念日の外食や衣料品を買ったり、旅行、高校進学などをみすえて
貯金ということもあると思います。



6 文京区の育成室を訪ねられたことは?
(回答)柳町、柳町第二、久堅、窪町、駕籠町。各育成室とも、
子ども達の放課後や長期休暇がより楽しくなるように工夫をしていること伝わってきました。

7 本会議で賛成・反対どちらを表明?
反対を表明します。


最終更新:2012年10月04日 16:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。