dotCloud環境構築

ここ http://docs.dotcloud.com/firststeps/install/ に書いてあるけどメモ
dotCloudはコマンドラインで操作するので、そのツール(dotcloud CLI(Command Line Interface))をインストールします。
windowsはcygwinを使うようなのですが、cygwinとか嫌な思い出しかないのでlinuxでやります。

dotCloud CLIのインストール

$ sudo easy_install pip && sudo pip install dotcloud
 

easy_installのインストール

easy_installがない場合、dotCloud CLIのインストールでエラーがでるのでインストールします。
CLIを正常にインストールできた場合、この工程は不要です。
※easy_installとは
 pythonのパッケージ管理ツールです。

ubuntuの場合

$ sudo apt-get install python-setuptools
 

ubuntu以外の場合

$ wget http://peak.telecommunity.com/dist/ez_setup.py
$ python ez_setup.py
 

APIキーの設定

dotCloudはAPIキーでデプロイ先を判断します。
初回のコマンド起動時にAPIキーの入力を求められるので http://www.dotcloud.com/accounts/settings にアクセス/ログインしてAPIキーを入力します。
$ dotcloud
Warning: /home/hoge/.dotcloud/dotcloud.conf does not exist.
Enter your api key (You can find it at http://www.dotcloud.com/accounts/settings): APIキー入力
 
これでdotcloud CLIのインストール完了です。

最終更新:2012年09月27日 02:56