ちゃぱてぃ商店IT部 @ ウィキ内検索 / 「Linux/shell」で検索した結果

検索 :
  • Linux/shell/ファイルの数だけ処理を繰り返すサンプル(sh bash)
    ファイルの数だけ処理を繰り返すサンプル(sh bash版)です。foreachを使ったcsh tcsh版は こちら 繰り返し+正規表現でファイルを絞り込むサンプルはこちらです。 サンプル1 sample1.sh #/bin/sh # ファイル名をlsで取得(ファイル名の昇順)しwhileで回す ls -1 | while read line do # 処理を記述(例:ファイル名をフルパスでecho) echo `pwd`/$line done 解説 まず、lsに「-1」オプションをつけると、ファイルが1行に1つずつ表示されます。 $ ls -1 20131031.dat aaa bbb HOGE20131031.dat hogehoge.sh この「ls -1」をwhileコマンドに渡すと、1行ずつファイル名が変数に設定されて繰り返し処理ができます。 ...
  • Linux/コマンドメモ
    ■目次 linuxコマンドメモポートを使用しているサービスを確認 自分が所属しているグループを確認する グループにユーザーを追加する パッケージ管理ツールの更新 現在使用中のシェルを確認 ファイルの属性・アクセス権を変更する cshのインストール(ubuntuに入ってなかった) linuxコマンドメモ ポートを使用しているサービスを確認 $ netstat -tanp 自分が所属しているグループを確認する $ groups グループにユーザーを追加する $ sudo usermod -G group user パッケージ管理ツールの更新 $ sudo apt-get update 現在使用中のシェルを確認 $ echo $SHELL ファイルの属性・アクセス権を変更する $ chmod 777 hogehoge.ch cshのインストール(ubuntuに入...
  • Linux/shell/ファイルの数だけ処理を繰り返すサンプル(csh tcsh)
    ファイルの数だけ処理を繰り返すサンプル(csh tcsh)です。 繰り返し+正規表現でファイルを絞り込むサンプルはこちらです。 サンプル1 sample1.sh #!/bin/csh # ファイル名をlsで取得(ファイル名の昇順)しforeachで回す foreach filename (`ls -1`) # 処理を記述(例:ファイル名をフルパスでecho) echo `pwd`/$filename # endでforeach終了 end 解説 まず、lsに「-1」オプションをつけると、ファイルが1行に1つずつ表示されます。 $ ls -1 20131031.dat aaa bbb HOGE20131031.dat hogehoge.sh この「ls -1」をforeachコマンドに渡すと、1行ずつファイル名が変数に設定されて繰り返し処理ができます。 ...
  • Linux
    shell コマンドメモ ファイルの数だけ処理を繰り返すサンプル(csh tcsh) テキストファイルの内容をループで処理(bash)
  • テキストファイルの内容をループで処理(bash)
    Linux(bash)でテキストファイルの内容を1行ずつループで処理するサンプルです。 ■目次 サンプル(roop.sh) 解説 おまけ サンプル(roop.sh) #!/bin/bash while read 変数名 do echo $変数名 done ファイル名   解説 「done ファイル名」でwhileループにファイルの内容を流し込む事ができます。 「while read 変数名」で変数にテキストファイルの内容が1行ずつ設定されます。ここでは「$変数名」とは記述しません。 変数を「do ~ done」ブロック内で使う時は「$変数名」と記述します。 「変数名」と「ファイル名」は実際に使う名前に変更してください。 おまけ 上記のサンプルを1行で書くとこうなります。 while read line; do echo $line; done...
  • 環境構築/ubuntu/VMを貰ってきたら最初にやること
    Ubuntu serverのvmを貰ってきたら最初にやること sshdのインストール、以降はtelnetで接続して作業を行う ユーザーの設定(作成、パラワードの設定、sudoの設定、shellの設定) FTPの設定(インストール、設定の変更) パッケージ管理ツールの更新 $ sudo apt-get update   OpenSSH server インストール $ sudo apt-get install openssh-server   sshd起動確認 $ sudo service ssh status ssh start/running, process 1685   ※起動している tellnetで接続するためにIPを調べる $ ifconfig eth0 Link encap Ethernet HWaddr 00 0c 29...
  • Python
    Pythonとは 欧米で大人気のスクリプト言語でPlay Framework 1.2系でもCUIに採用されている。 DotCloudやGoogleAppEngineでサーバーサイドスクリプトとして動かすこともできる。 Pythonインストール(windows) 付属のIDE(IDLE)を使う Pythoyメモ PaaSのPythonのバージョン DotCloud DotCloudのPythonは2.6.5がいいようです。2.7も動くけど2.6推奨らしい? 2012/07/30 $ dotcloud ssh hellopython.www # $SHELL dotcloud@hellopython-default-www-0 ~$ python Python 2.6.5 (r265 79063, Apr 16 2010, 13 57 41) [GCC...
  • ruby/サンプル/環境構築(Windows+ruby+apache2)
    環境構築(Windows+rubyインストール)の続きです。 環境構築(Windows7+ruby+apache2) .....(apache2のインストールからサンプルCGIの表示まで) @pagesでrubyのCGIを入れて遊ぶために、ローカルに開発環境を作ってみたいと思います。 ruby製サーバを使ったほうが楽ちんと聞きますが、ここは折角だからApache2を入れてみようと思います。 Apache2のインストール Apachのサイトから「httpd-2.2.22-win32-x86-openssl-0.9.8t.msi」をダウンロードし実行します。 Index of /mirror/apache/dist//httpd/binaries/win32 http //ftp.meisei-u.ac.jp/mirror/apache/dist//httpd/binar...
  • 環境構築/Python/windows
    今時のLinuxだと最初からインストールされてる事が多いのでWindows版のインストールです。 ダウンロード 以下から「•Python 2.7.3 Windows Installer (Windows binary -- does not include source)」を選択しダウンロード。 http //www.python.org/download/ インストーラ実行 ダウンロードした「python-2.7.3.msi」を実行し、インストールディレクトリを「C \Python\Python27」とし、他はデフォルトのままインストール。 環境変数Path設定 環境変数Pathに「C \Python\Python27」を追加。 コマンドラインから実行してみる python Python 2.7.3 (default, Apr 10 2012, ...
  • C言語/PostgreSql/Ubuntu
    Ubuntu server11.04上にインスールしたPostgreSqlに、C言語でアクセスしてみたいと思います。 以下の記事から、テストデータ作成、テストプログラムをとても参考にさせていただきました。 PostgreSQLをプログラムで操作する http //www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/postgres03/postgres03.html#3 環境構築 C言語からPostgreSqlを操作するにはlibpqというパッケージが必要みたい。 libpqで検索 $ sudo aptitude search libpq p libpq-dev - header files for libpq5 (PostgreSQL librar i A libpq5 ...
  • Java/swing/サンプル/JTreeとJListで作るエクスプローラ風のサンプル
    解説 JTreeとJListで作るエクスプローラ風のサンプル- JTreeにディレクトリ構造を表示 JListにJTreeで選択したディレクトリの内容を表示 JListのディレクトリをダブルクリック、エンターでディレクトリの中を表示 JListのファイルをダブルクリック、エンターで関連付け実行 参考  FileSystemViewを使ってディレクトリ構造をJTreeに表示する - Java Swing Tips  http //terai.xrea.jp/Swing/DirectoryTree.html 参考というかJTreeの部分はちょこちょこ改造したけど、殆どそのままJListを追加した形です ソース ExplorerLikeSample.java /* * JTreeとJListで作るエクスプローラ風のサンプル * ・JTreeにディレクトリ構造を...
  • ruby/サンプル/@pagesでruby/環境構築(Windows+ruby+apache2)その2
    環境構築(Windows+ruby+apache2)の続きです。 rubyのパスを@pagesの環境に合わせる rubyを「C \ruby」にインストールしたため、ローカルのrubyのパスは「/ruby/bin/ruby」になっています。 このまま@pagesに上げてもCGIとして動かないので、@pagesの環境に合わせましょう。 ディレクトリ作成 1.Cドライブに「C \usr\local\bin」ディレクトリを作成 シンボリックリンク作成 1.rubyインストールディレクトリの「bin」ディレクトリを開きます。今回は「C \ruby\bin」 2.「C \usr\local\bin」ディレクトリに「ruby.exe」を右クリックでドラッグ&ドロップします。 3.ドロップするとメニューが開くので「シンボリックリンクをここに作成」を選びま...
  • 環境構築/ubuntu/dotCloud
    続きPlay1.2.5アプリのデプロイ dotCloud環境構築 ここ http //docs.dotcloud.com/firststeps/install/ に書いてあるけどメモ dotCloudはコマンドラインで操作するので、そのツール(dotcloud CLI(Command Line Interface))をインストールします。 windowsはcygwinを使うようなのですが、cygwinとか嫌な思い出しかないのでlinuxでやります。 dotCloud CLIのインストール $ sudo easy_install pip sudo pip install dotcloud   easy_installのインストール easy_installがない場合、dotCloud CLIのインストールでエラーがでるのでインストールします。 CLIを正...
  • dotCloud/Play1.2.5アプリのデプロイ
    続き dotCloud/Play1.2.5PostgreSqlを使う play1.2.5アプリのデプロイ play1.2.5のインストールはこちら 環境構築 環境:ubuntu12.04 openJDK7- 6 play framework1.2.5 アプリケーション格納ディレクトリ ~/play/apps/ play framework格納ディレクトリ ~/play/play-1.2.5/ dotcloud準備ディレクトリ ~/play/dotcloud/ helloプロジェクト作成 $ cd ~/play/apps/ $ ../play-1.2.5/play new hello   app/views/Application/index.html編集 折角なので日本語にしておきましょう。 $ vi ~/play/apps/hello/app/...
  • dotCloud/Play1.2.5PostgreSqlを使う
    dotcloud/play1.2.5アプリのデプロイの続きです。 dotcloud + Play framework1.2.5 + PostgreSql で使ってみましょう。 構成ファイルにPostgreSqlを使う記述を追加 $ vi ~/play/dotcloud/hello/dotcloud.yml www type java   data type postgresql   helloプロジェクトをデプロイ ※一旦デプロイしないとDB接続情報を見られません。 $ dotcloud push hello ~/play/dotcloud/hello/   DB接続情報確認 $ dotcloud info hello.data config postgresql_password ぱすわーど created_at ...
  • Python/IDE/IDLE
    Python付属のIDE(IDLE)を使ってみる スタートメニューのPythonを開くと「IDLE (Python GUI)」これが付属のIDEのようです。 スタートメニューから起動すると「Python Shell」が起動します。 コマンドプロンプトから起動したのの専用ウィンドウ付きな感じ。 ちなみに、IDLEもPythonで作られているそうです。 ファイルを作成 メニューから「File- New Window」を選択。 「New Window?」と思いましたが、どうやらエディタが起動するようです。 プログラム入力 print "Hello Python!"   ファイルに保存 メニューから「File- Save As...」でダイアログが開くのでお好みの場所に保存しましょう。 今回は「C \Python\apps\h...
  • メニュー
    メニュー トップページ ├C言語 ├C++ ├Java/サンプル │├Swing │├帳票 │└Tomcat ├Python ├ruby ├Linux ├Play Framework ├Heroku ├dotCloud ├eclipse ├JavaScript ├環境構築 ├IT用語集 └情報処理技術者試験  └過去問   ├高度共通 午前1   │├2013(H25)秋   │├2013(H25)春   │└2012(H24)秋   ├情報セキュリティスペシャリスト   │├メモ   │├2013(H25)春   │└2012(H24)秋   ├ネットワークスペシャリスト   │└2012(H24)秋   └データベーススペシャリスト
  • Heroku/HerokuにPlayFramework1.2.5のアプリを公開してみる(Windows)
    HerokuにPlayFramework1.2.5のアプリを公開してみる(Windows) HerokuでもPlayFrameworkを使えると聞いて試してみました。 dotCloudと違って、全部ウィンドウズで作業出来るのは便利です。 ここに書いてある内容は「https //devcenter.heroku.com/articles/play」を見ながら所々google先生に聞きつつ作業した内容です。 ※ 2013/8/14追記 「Heroku Security Team」から「PlayFrameworkのバージョンを1.2.6にアップして!」という内容(たぶん)のメールが届きました。きっとセキュリティ的に重要なアップデートなので、これからPlayFrameworkの1.2.x系でデプロイする方は1.2.6でデプロイするとよいと思います。 目次 前提条件 1.He...
  • 環境構築/ubuntu/Play Framework1.2
    jdkインストール※インストールしてない場合 $ sudo apt-get install openjdk-7-jre-headless   ※ dotcloudなどのSaaSサービスはまだJava6が多いです。 javaのバージョン確認 $ java -version java version "1.7.0_03" OpenJDK Runtime Environment (IcedTea7 2.1.1pre) (7~u3-2.1.1~pre1-1ubuntu3) OpenJDK Client VM (build 22.0-b10, mixed mode, sharing)   作業ディレクトリ作成 $ mkdir play $ cd play   playframeworkダウンロー...
  • C言語/環境構築/windows
    MinGWインストーラのダウンロード 以下にアクセスして最新のMinGw(今回は2012/04/26版)をダウンロード http //sourceforge.net/projects/mingw/files/Installer/mingw-get-inst/ インストーラを実行 インストールディレクトリは「C \CPP\MinGW\」にします。 適当に進めて、途中のSelect ComponentsでC++も選択。 Fortran,ObjC,Ada,MSYS Basic System,MinGW Developer Toolkitなんて不思議なのがいっぱいありますが今回は放置です。 Pathの設定 環境変数のPathに「C \CPP\MinGW\bin」を追加。 インストールディレクトリを変えた場合は適宜変更。 Pathの確認 コマンドプロンプトを起動し、...
  • Play Framework/メモ(1.2系)
    play framework メモ(1.2系) CRUDモジュールを使う(有効にする) /conf/dependencies.ymlファイルに追加 require - play - crud   モジュールの有効化 play dependencies   ※別の端末にコピーした時もこの作業が必要です。 /conf/routesファイルに追加 # CRUD routes * /admin/crud module crud   ※パスは自由に変更できます。 CRUDコントローラ追加 例 Userモデルのコントローラ package controllers.cruds;   import models.User; import controllers.CRUD;  ...
  • ruby/サンプル/@pagesでruby/環境構築(apache2 ドキュメントルートでCGIを動かそう)
    環境構築(apache2 ドキュメントルートでCGIを動かそう) apache2の標準設定ではCGIは「/cgi-bin」配下で動作します。 これをドキュメントルート配下全てのディレクトリでCGIが動くように変更しましょう。 httpd.conf編集(C \apache2\conf\httpd.conf) 1.ドキュメントルートのディレクトリ設定を変更します。 httpd.confを開くと以下のようなコメントがいっぱいのディレクトリ設定のブロックがあります。 # # This should be changed to whatever you set DocumentRoot to. # Directory "C /apache2/htdocs" # # Possible values for the Options directiv...
  • C言語/環境構築/ubuntu
    GCCインストール $ sudo apt-get install gcc   ※検索してると↓を実行してる記事も見かけるので実は↓の方がいいのかも $ sudo apt-get install build-essential   なんとなくバージョン確認 $ gcc --version gcc (Ubuntu/Linaro 4.5.2-8ubuntu4) 4.5.2 Copyright (C) 2010 Free Software Foundation, Inc. This is free software; see the source for copying conditions. There is NO warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PAR...
  • eclipse/eclipseの便利機能/ソースコードコピペでソースコード作成
     eclipseのパッケージエクスプローラなどに、インターネットなどで公開されているソースをコピペすると、自動的にソースコードにしてくれる機能があります。 手順 1.例えば、以下のソースコードをクリップボードにコピーします。 package java.hellow.sample; public class HellowJava { public static void main(String[] args) { System.out.println("Hellow Java!!"); } } 2.パッケージエクスプローラのソースディレクトリに貼り付け 3.ソースコードが出来ました!  ちゃんとパッケージのディレクトリも作成してくれるすごい機能です。
  • Java/swing/サンプル/Zipファイル解凍サンプル JTableに一覧表示、ダブルクリックで画像を表示
    Java/swing/サンプル/Zipファイル解凍サンプル JTableに一覧表示、ダブルクリックで画像を表示 SwingによるZipファイル解凍サンプル Zipファイルをドラッグ&ドロップで受け取り、JTabelにファイルの一覧を表示します。 画像ファイルをダブルクリックすると、バイト配列に解凍し画像を表示します。 ApacheのCommons Compressを使用しています。 サンプルダウンロード ZipSwingSample.java サンプルソース // SwingによるZipファイル解凍サンプル // Zipファイルをドラッグ&ドロップで受け取り、JTabelにファイルの一覧を表示します。 // import java.awt.*; import java.awt.datatransfer.*; import java.awt.dnd.*; im...
  • Java/swing/サンプル/JTableにCsvファイルを読み込んで表示
    サンプルダウンロード CsvToJTable.java CsvRead.csv ソース import java.io.BufferedReader; import java.io.File; import java.io.FileInputStream; import java.io.IOException; import java.io.InputStreamReader; import java.util.Vector;   import javax.swing.JFrame; import javax.swing.JScrollPane; import javax.swing.JTable; import javax.swing.table.DefaultTableModel;   public class CsvToJTable extends JFr...
  • Java/Tomcat/Tomcat7.0.37のインストールとeclipseの設定
    Tomcat7.0.37のインストールとeclipseの設定 Tomcatのダウンロード Apache Tomcat - Welcome!の横の方に「Download」のコーナーがあるので、お好きなバージョンを選びます。 今回は「Tomcat 7.0」を選択しました。 少し下の方にスクロールするといろいろなダウンロードのリンクがあるので、またまたお好きなのをダウンロードします。ウィンドウズ用なら「32-bit Windows zip」「64-bit Windows zip」「32-bit/64-bit Windows Service Installer」のどれかでよいと思います。 今回は「64-bit Windows zip」を選択しました。 インストール ダウンロードしたファイルを好きなディレクトリに解凍します。 今回は「apache-tomcat-7.0.37-...
  • Java/Tomcat/サーブレットを作ってみる
    ハローワールド的な、ブラウザからサーブレットにアクセスして「Hello!! MyServlet!!」と表示するだけのサンプルです。 目次 サーブレット作成 - MyServlet.javaサンプルサーブレットの解説 web.xml編集web.xml - サーブレットの宣言とマッピング追加 ブラウザで確認 コメント サーブレット作成 - MyServlet.java import java.io.*; import javax.servlet.*; import javax.servlet.http.*;   public class MyServlet extends HttpServlet { @Override protected void doGet(HttpServletRequest req, HttpServletRespons...
  • Java/swing/サンプル/JTreeノード編集、前後の値をチェックする
    JTreeノード編集、前後の値をチェックするサンプル JTreeのノード編集で、編集後の値をチェックしてファイル名を変更したり、 値が気に入らなかったら警告ダイアログを出しなと思ったので、 編集完了をトラップして前後の値をチェックするサンプルを書いてみました。 ポイント CellEditorListenerを実装します セルエディターにCellEditorListenerを追加する CellEditorListener.editingStoppedで編集完了をトラップできます。 新しい値はJTree.getCellEditor().getCellEditorValue()で取得できます 現在の値は(DefaultMutableTreeNode) getSelectionPath().getLastPathComponent()で取得できます 新しい値と古い値を...
  • ruby/サンプル/環境構築(eclipseにRubyのプラグインをインストール)
    環境構築(eclipseにRubyのプラグインをインストール) 管理人はeclipseを日本語化しないで使っているのですが、eclipseのRDT(Ruby Development Tools)インストールでちょっとまごついたのでメモを残して置きます。 1.eclipseのメニューから「Help Install New Software...」を選択。 2.Work with は「--All Available Sites--」を選択 3.検索BOX?に「ruby」と入力してエンター 4.しばらく待ちます。 5.「Programming Languages Dynamic Languages Toolkit - Ruby Development」を選択。 6.「Finish」を選択し後は画面の支持に従って下さい。 って書いたはいいけど、プラグイン...
  • ruby/サンプル/@pagesでruby/@pagesでrubyをやってみる
    @pagesでrubyをやってみる @pagesでPerl、ruby、pythonとMySqlが使えると聞いて、ちょっとrubyの勉強をしてみようと思いました。 まずは簡単なHello rubyアプリの作成手順です。 サンプルアプリ作成 「/ruby/hello.cgi」としてHello rubyアプリを作りました。 rubyのファイルは拡張子「.rb」が標準のようですが、@pagesで使う場合は「.cgi」でアップロードします。 #!/usr/local/bin/ruby print "Content-type text/html\n\n" print " html " print "Hello ruby @pages" print " /html "   文字コード、改行コー...
  • Java/swing/サンプル/ウィンドウサイズをiniファイルに保存、復元
    ウィンドウサイズをiniファイルに保存、復元するサンプル swingでアプリケーション再起動時にウィンドウのサイズと位置、最大化/最小化などを復元したかったので調べてみました。 ポイント ウィンドウの位置、サイズが変わるたび、変数にウィンドウの位置とサイズを記録しています。 アプリケーションの終了時に変数の内容をiniファイルに保存しています。 アプリケーション起動時にiniファイルを読み込み、復元しています。 ウィンドウのステータス(最小化/最大化/通常)も記録しているため、最小化/最大化/通常も復元しています。 最大化時、最小化時にウィンドウを元に戻した大きさを知る方法はないようです。 ※これさえあればもっと簡単なのですが、2chで聞いた限りでは残念ながらないようです。 最大化/通常化をしていると最大化後のウィンドウの位置を記録する事があります。 仕方ないので、...
  • ruby/サンプル/ruby 複数ファイルでのプログラム(load)
    Ruby 複数ファイルでのプログラム(load) Aptana Studio 3というIDEをインストールしてみたら、Rubyプログラムでもコード補完が聞いてステキ! ですが、拡張子「cgi」だとRubyのコード補完が効きませんでした。 どうにかcgiでもコード補完出来ないかなぁと思っていたのですが、とりあえずload関数で回避です。 サンプルコード(hello.cgi) #!"/usr/local/bin/ruby" load "hello.rb"   サンプルコード(hello.rb) puts "hello!!"   実行結果 hello!!   解説 cgiファイルは必要最小限のコードで抑えて以下の2点だけ。 スクリプト実行プログラムの指定(1行目) 読み込む.rb...
  • Java/swing/サンプル/JListにアイコンとテキストを表示する
    JListにアイコンとテキストを表示するサンプル 前回作成した「JListを表示するだけのサンプル」にアイコンを追加しました。 解説 JListにアイコンとテキストを表示するには、自作のListCellRendererが必要になります。 以下のようにDefaultListCellRendererを継承して、getListCellRendererComponentでアイコンとテキストを設定します。 /** * JList用のセルセンダラー */ class FileListCellRenderer extends DefaultListCellRenderer { FileSystemView fs = FileSystemView.getFileSystemView();   public Component getListCellR...
  • Java/swing/サンプル/JList複数選択、単一選択サンプル
    複数選択モード(標準) 単一選択モード 連続した項目なら複数選択できるモード サンプルダウンロード JListSingle.java 解説 JListの複数選択/単一選択サンプルです。 JListの複数選択、単一選択を設定するにはJList.setSelectionModeを使います 設定できるのは以下の3パターンです 複数選択モード(標準) JList.setSelectionMode(ListSelectionModel.MULTIPLE_INTERVAL_SELECTION) 単一選択モード JList.setSelectionMode(ListSelectionModel.SINGLE_SELECTION) 連続した項目なら複数選択できるモード JList.setSelectionMode(List...
  • Java/swing/サンプル/JTableエクスプローラ風サンプル
    JTableエクスプローラ風サンプル C \直下のファイル一覧をJTableに表示するサンプルです。 ファイル名のカラムはファイル名とアイコンを、ファイルサイズのカラムはカンマ区切り右寄せ、日付のカラムは右寄せで表示します。 カラム毎に表示を切り替えるには、DefaultTableCellRendererを継承して、各カラムのレンダラーを作成します。 もっとエクスプローラに近い見た目にするには、以下のサイトを参考にするといいです JTableのセルをエクスプローラ風に表示する - Java Swing Tips http //terai.xrea.jp/Swing/ExplorerLikeTable.html サンプルダウンロード PathToJTable.java ソース import java.awt.Component; import java.io.Fi...
  • Java/swing/サンプル/JTableにボタン表示、ボタン押したら行削除
    サンプルダウンロード JTableOnButton.java 解説 JTableにボタンを表示する方法 getTableCellRendererComponentでJButtonを返すセルレンダラーを作りましょう。 ただし、このボタンはクリックできません。 ボタンをクリックする方法 DefaultCellEditorを継承して、JButtonを受け取るコンストラクタを追加します。 コンストラクタの内容は、DefaultCellEditorのコンストラクタを参考に実装しました。 DefaultCellEditorには、デフォルトコンストラクタがないせいか、継承して新しいコンストラクタを作ってもスーパークラスのコンストラクタを呼ばないとエラーが出ました。 仕方ないのでスーパークラスのコンストラクタを呼んでますが、酷いソースになってしまいました。 ソース impo...
  • Java/swing/サンプル/MP3プレイヤーサンプル
    お知らせ JLayerを直接使うより、JLayerと同じJavaZoomで公開されているBasicPlayerを使ったほうが簡単です。 BasicPlayerを使ったサンプルはこちら MP3プレイヤーサンプル(JLayer,BasicPlayer) サンプルダウンロード 実行形式 JLayerSample.zip ソース&JLayer JLayerSampleSrc.zip ソース import java.awt.Dimension; import java.awt.FlowLayout; import java.awt.datatransfer.DataFlavor; import java.awt.dnd.DnDConstants; import java.awt.dnd.DropTarget; import java.awt.dnd.DropTargetAdapt...
  • Java/swing/menu
    Java/swing/menu swing swingサンプル 基本 ウィンドウを表示するだけのサンプル JButton ボタンをクリックしたらメッセージを表示するサンプル Swingアプリを実行する 画像表示 画像表示(拡大縮小) ポップアップメニュー メニューを作る ファイル選択ダイアログから画像を選択して表示する コンボボックスを使ってみよう エクスプローラからファイルをドロップ ドロップを受け取るサンプル(文字列、ファイル) JListを表示するだけのサンプル JListにアイコンとテキストを表示する JList複数選択、単一選択サンプル JTableにCsvファイルを読み込んで表示 JTableエクスプローラ風サンプル JSliderサンプル JSliderサンプル ボリューム調整みたいなスライダ JSliderサンプル プログラムから操作...
  • ruby/サンプル/環境構築(Ruby製webサーバ thinのインストール)
    Ruby 1.8.7 thin 1.5 thinのインストール thinをインストールするには「gem install thin」とコマンドを叩きます。 C \Users\main gem install thin Fetching rack-1.4.1.gem (100%) Fetching eventmachine-1.0.0-x86-mingw32.gem (100%) Fetching daemons-1.1.9.gem (100%) Fetching thin-1.5.0.gem (100%) ERROR Error installing thin The thin native gem requires installed build tools.   Ple...
  • Java/substring使用時のエラーと回避方法
    文字列切り取り関数である「substring」使用時のエラーの原因と回避方法のまとめです。 目次 java.lang.NullPointerException例1:関数の戻り値が「null」対策1-1:substringの直前にチェックを入れる 対策1-2:「getValue」関数の戻り値がnullにならないようにする 対策1-3:エラー処理を行う 例2:if文の通り具合で「null」になる場合対策2-1:すべてのif文のルートでもれなく値を設定する 対策2-2:substringの直前にチェックを入れる 対策2-3:エラー処理を行う java.lang.StringIndexOutOfBoundsException String index out of range xxx例1:関数の戻り値が短い対策1-1:文字数チェックをする 対策1-2:「getValue」関数の戻り値が...
  • Java/swing/サンプル/ポップアップメニュー
    右クリックでポップアップメニューを表示するサンプルです。 ポイント ポップアップメニューは、JFrameの上に載せるコンポーネントに実装するのが一般的です。 ポップアップメニューはJPopupMenuにJMenuItemを追加して作ります 右クリックを検知するにはaddMouseListenerでマウスリスナーを設定します マウスクリックイベントはmouseClickedに届きます マウスのどのボタンをクリックしてもmouseClickedに来るので、押されたボタンを判定します 右クリックの判定ならSwingUtilities.isRightMouseButtonが便利です e.getX() e.getY()を渡すと、ちょうどマウスでクリックしたところにメニューが出ます 実行結果 右クリックして~ メニューを選択、ダイアログが表示されました。 ソース Pop...
  • Java/swing/サンプル/MP3プレイヤーサンプル(JLayer,BasicPlayer,Java ID3 Tag Library)一通りの機能実装
    MP3プレイヤーサンプル(JLayer,BasicPlayer,Java ID3 Tag Library)一通りの機能実装版 サンプルダウンロード サンプルソース単品 BasicPlayerSample2.java サンプルソース&必要なjarファイル BasicPlayerSample2.zip まるっと固めたjarファイル BasicPlayerSample2_jar.zip Windows用のexe入り BasicPlayerSample2_exe.zip 新しいサンプル サンプルソース単品 BasicPlayerSample3.java サンプルソース&必要なjarファイル BasicPlayerSample3.zip まるっと固めたjarファイル BasicPlayerSample3_jar.zip Windows用のexe入り BasicPlay...
  • 環境構築/ubuntu/PostgreSql(8.4)
    ubuntu(12.04)にPostgreSqlをインストールして、外部の端末から接続できる所までのメモです。 ※9.1も同様の手順(8.4→9.1に適宜変更する)でできました。 インストールするパッケージを探す $ sudo aptitude search postgresql   いろいろ出てきた…この中から「postgresql-8.4」を入れてみます。 PostgreSql8.4インストール $ sudo aptitude install postgresql-8.4   追加されたユーザー確認 $ cat /etc/passwd ~ postgres x 105 114 PostgreSQL administrator,,, /var/lib/postgresql /bin/bash   ubuntuのパスワード変更 $ sudo...
  • Java/swing/サンプル/JSliderサンプル ボリューム調整みたいなスライダ
    Java/swing/サンプル/JSliderサンプル ボリューム調整みたいなスライダ サンプルソース JSliderSample5.java 参考 JSliderのUIや色を変更する - Java Swing Tips teraiさんのサンプルをえいやと修正して自分用のボリューム調整的なスライダを作ってみました。 スライダの見た目を変更するには、SliderUIを継承して見た目を描画するクラスを作るようですが、 全部自力で書くと大変なのでMetalSliderUIを継承して作ってあります。 マーカーを描画するpaintThumbメソッドと、トラックを描画するpaintTrackメソッドをオーバーライドします。 // スライダー描画クラス class TriSliderUI extends MetalSliderUI { // マーカー描...
  • Java/swing/サンプル/MyJCalendar Swingでカレンダー型日付選択ダイアログのサンプル
    Swingでカレンダー型日付選択ダイアログのサンプルを作ってみました。 カレンダーパネルを使ったサンプル カレンダーダイアログのサンプル サンプルはMyJCalendar.javaのmainメソッドに同梱されていまする Swingでカレンダーを表示するサンプルを簡単に作ろうと思ってたのに、気がついたらコメント空行込みで600行のご立派な物になってしまいました。 作ってる途中でJCalendarで検索したら、先に作って公開してる人がいましたorz(でも公開します 使い方 日付選択ダイアログを表示 Date date = MyJCalendar.showCalenderDialog(frame, button, "日付選択", date); 日付を選択されない場合、dateはnullになります。 カレンダーパネルを取得 MyJCalen...
  • Java/swing/サンプル/BasicPlayerサンプル(mp3, シーク, 時間表示)
    Java/swing/サンプル/BasicPlayerサンプル(mp3, シーク, 時間表示) サンプルダウンロード BasicPlayerSampleSeek.java スクロールバーと時間表示用ラベル設定 // シークバー seekBar = new JScrollBar(JScrollBar.HORIZONTAL, 0, 0, 0, 1000); seekBar.setPreferredSize(new Dimension(200, seekBar.getPreferredSize().height)); // ChangeListener設置 seekBar.addAdjustmentListener(al); // 音量調整スライダー設置 ...
  • Java/swing/サンプル/JButton ボタンをクリックしたらメッセージを表示するサンプル
    Java/swing/サンプル/JButton ボタンをクリックしたらメッセージを表示するサンプル その1 ボタンを表示するだけのサンプル import java.awt.FlowLayout; import javax.swing.JButton; import javax.swing.JFrame;   public class JButtonSample1 extends JFrame {   public static void main(String[] args) { new JButtonSample1(); }   public JButtonSample1() { // ウィンドウの位置とサイズを指定 ...
  • Java/swing/サンプル/ファイル選択ダイアログから画像を選択して表示する
    JavaのSwingで、ファイル選択ダイアログを表示して、選んだ画像ファイルをフレームに表示するサンプルです。 サンプルダウンロード(zipの中のjarをダブルクリックすると実行できます) PictureOpen.zip PictureOpen.java 解説 メニューからファイル選択ダイアログを表示し、選んだ画像ファイルを表示するサンプルです。 今回のサンプルは以下の3ステップで構成されています。 メニューの表示と選択時のアクションを設定 ファイル選択ダイアログの表示 ファイル選択ダイアログで選択された画像をラベルに設定 サンプルソース import java.awt.event.ActionEvent; import java.awt.event.ActionListener; import java.io.File;   import ...
  • Java/Tomcat/クロスサイトスクリプティング脆弱性を体験してみるサンプル
    Tomcatでクロスサイトスクリプティングの脆弱性があるアプリを作成して、クロスサイトスクリプティングを体験、それからクロスサイトスクリプティング対策を実施するサンプルです。 ■目次 まずは脆弱性のあるサンプルソース サンプルの説明 ダメなところ クロスサイトスクリプティングをやってみよう1 クロスサイトスクリプティングをやってみよう2 クロスサイトスクリプティング対策をしてみよう その他のクロスサイトスクリプティング対策 まずは脆弱性のあるサンプルソース xss.jsp %@ page language="java" contentType="text/html; charset=UTF8" pageEncoding="UTF-8" % html head title Xssサンプル /t...
  • @wiki全体から「Linux/shell」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索