#include #include // テスト用構造体 struct Syain { long id; char name[20]; int age; char tell[14]; char email[20]; }; int main(void) { // 構造体作成 struct Syain rStruct; struct Syain wStruct = { 2001, "新入社員A", 22, "000-0000-0000", "newsyain@example.com" }; // 構造体出力 // 1.バイナリモードで出力ファイルオープン FILE *fpw = fopen("struct.dat", "wb"); // 2.構造体1個分出力 fwrite(&wStruct, sizeof(wStruct), 1, fpw); // 3.出力ファイルクローズ fclose(fpw); // 構造体読込 // 1.バイナリモードで読込ファイルオープン FILE *fpr = fopen("struct.dat", "rb"); // 2.構造体1個分読込 fread(&rStruct, sizeof(rStruct), 1, fpr); // 3.読込ファイルクローズ fclose(fpr); // 読み込んだ構造体を標準出力に書き出し printf("id = %ld\n", rStruct.id); printf("name = %s\n", rStruct.name); printf("age = %d\n", rStruct.age); printf("tell = %s\n", rStruct.tell); printf("email = %s\n", rStruct.email); return EXIT_SUCCESS; }