cocet @ ウィキ内検索 / 「furnace」で検索した結果

検索 :
  • several
    ...pair 3162 furnace 3163 handset 3164 jail 3165 lately 3166 nausea 3167 petal 3168 collar 3169 decomposition 3170 garage 3171 peel 3172 pierce 3173 wrist 3174 cheek 3175 clumsy 3176 glossary 3177 hurry 3178 hut 3179 immigration 3180 lazy 3181 patience 3182 quit 3183 residential 3184 respiration 3185 sting 3186 tender 3187 tribe 3188 vain 3189 altimeter 3190 dehydration 3191 foolish 3192 hive 3193...
  • field
    暫定リスト1 1 system 2 form 3 result 4 cause 5 however 6 include 7 while 8 area 9 less 10 lead 11 base 12 seem 13 state 14 interest 15 allow 16 field 17 whether 18 several 19 past 20 public 21 rather 22 although 23 until 24 force 25 against 26 remain 27 measure 28 follow 29 spend 30 add 31 matter 32 service 33 toward 34 explain 35 product 36 reach 37 percent 38 reason 39 perhaps 40 leave 41 common ...
  • whether
    暫定リスト2 1111 steel 1112 chairman 1113 gravitational 1114 rainforest 1115 random 1116 specialize 1117 valuable 1118 appeal 1119 invent 1120 microwave 1121 wedding 1122 internal 1123 mostly 1124 nevertheless 1125 attitude 1126 topic 1127 compute 1128 formation 1129 odd 1130 stable 1131 edit 1132 freeze 1133 narrow 1134 package 1135 pose 1136 symptom 1137 capture 1138 distant 1139 executive 1140 h...
  • cell
    103cell 【名】細胞、電池  【形】cellular(細胞の) fuel cell = 燃料電池 電気の分野では「電池」、生物学では「細胞」の意味になる。 バッテリー(battery)はcellが複数集まったものと定義される。 名前 コメント
  • force
    24force 【名】(物理的な)力、【他】(人に)~させる   attractive force = 引力、air force = 空軍 「強い(strong)」が原義で、転じて「軍」の意味になったり、(力で)人に何かを強いるという意味にもなる。
  • sure
    69sure 【形】確かな、確信している    certainlyと同じく、人にものを頼まれたりしたとき、「もちろん」という意味でこのSureを使うこともできる。 名前 コメント
  • pattern
    49pattern 【名】パターン、配列、模様   periodic patters = 周期的パターン 発音に注意。アクセントは語頭にある。「タ」にアクセントを置いた日本語発音をしないこと。 名前 コメント
  • certainly
    68certainly 【副】確かに    Can I use your phone?   Certainly. のように、会話では、「(もちろん)いいですよ、承知しました」などの意味で用いることもある。 名前 コメント
  • nation
    88nation 【名】国(家)、国民 national law of nations = 国際法「国家」という意味と、「国民」という意味の両方があるので、文脈から判断する必要がある。 the United Nations(国際連合)は、直訳すれば「一つになった国々」という意味。 名前 コメント
  • reach
    36reach 【自・他】届く、着く    他動詞は「~にたどり着く」で、 reach the top (頂点にたどり着く)のように使い、 自動詞は reach for the branch (枝に手を伸ばす)のように使う。 名前 コメント
  • hurt
    96hurt 【他】傷つける、【自】痛む、【名】傷    体と心のいずれの「傷」にも用いられる。 自動詞の場合、痛む部位を主語にしてMy head hurts.(頭が痛い)のように言う。 戦いでの負傷はwound、物の損傷はdamageを用いる。 名前 コメント
  • certain
    57certain 【形】確かな、一定の    He is certain to win.は「彼が勝つと(私は)確信している」の意味、 He is certain of winning.は「彼は勝つと(自分で)確信している」という意味になる。 for certain = 確かに、make certain = 確かめる、確実に~する 名前 コメント
  • notice
    82notice 【他】気付く、【名】注目、通知    掲示板などの冒頭に Notice! などと書いてある場合が多いが、これは「注目(せよ)!」という意味を表す。 名前 コメント
  • produce
    104produce 【他】生産する、作り出す production 【名】producer(プロデューサー、生産者)  映画などをproduceする人が「プロデューサー(producer)」。 名前 コメント
  • percent
    37percent 【名】パーセント  【名】percentage(率) per(~につき)+cent(100)という意味からきた語。記号は「%」。 数字が1以上でも、percentsとはならないことに注意。 名前 コメント
  • service
    32service 【名】サービス、業務、奉仕 serve, servant   serve(奉仕する)の名詞形。報酬のあるなしにかかわらず、他者のために何かすることをすべてserviceという。 なお、英語のserviceには「値引き」や「(無料の)オマケ」の意味はないので注意。 「アフターサービス」は英語でafter-sales serviceという。 名前 コメント
  • receive
    45receive 【自・他】受け取る  【名】receiver(受信機)  バレーやテニスの「レシーブ」はこの単語。通信機の受信機は「レシーバー(receiver)」。 名前 コメント
  • course
    44course 【名】進路、過程、コース    of course「もちろん」と、off course「目指す進路(コース)からはずれて」の違いに注意。 名前 コメント
  • figure
    52figure 【名】数、図、【他】計算する、考える    「形づくられたもの」が原義。フィギュアスケート(figure skating)のフィギュアはこれ。 名前 コメント
  • introduce
    65introduce 【他】紹介する、導入する introduction  self introduction intro(中へ)+duce(導く)が語源。 self introductionといえば「自己紹介」のこと。 AをBに紹介する、という場合には、introduce A to Bという形になり、Let me introduce myself.といえば、「自己紹介させてください」という意味になる。 名前 コメント
  • measure
    27measure 【他】~を測定する、 【名】測定、約数  【名】measurement(測定) greatest common measure = 最大公約数(GCM) 長さを測る道具の「メジャー」はこの名詞からきている。「メジャーリーグ」の「メジャー(major)」と混同しないこと。
  • middle
    75middle 【名】中央、【形】中央の   middle age = 中年 centerが面や線の中心を表すのに対し、middleは時間や空間の中心(中間点)をいう。 in the middle of 10th century = 10世紀中頃 名前 コメント
  • cause
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 【カウンターサイド】リセマラ当たりランキング - カウサイ攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) ウィキペディアを作ったiMacが箱付きで競売に登場。予想落札価格は約96万円!(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 終末のアーカーシャ(終アカ)攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) メトロイド ドレッド攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) 【まおりゅう】最強パー...
  • scientist
    101scientist 【名】科学者 【名】science(科学) science(科学)を職業とする人、またはその手法を信じる人。 名前 コメント
  • product
    35product 【名】製品 produce defective product = 不良品 produce(生み出す)という動詞から派生した名詞。production(生産)との区別に注意。 名前 コメント
  • include
    更新履歴 @wikiのwikiモードでは #recent(数字) と入力することで、wikiのページ更新履歴を表示することができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_117_ja.html たとえば、#recent(20)と入力すると以下のように表示されます。 取得中です。
  • system
    cocet@wikiへようこそ 本ウィキはみんなで気軽にcocet3300の勉強ネタを並べて楽しんで覚えることを目的として作ろうとしております 目下工事中 協力希望の方、高専生に限らず歓迎 拡散上等  でも先生に許可とってないの・・・。 現在移転作業中 ご意見・ご質問・協力・足跡などご自由にどうぞ -- 管理者 (2011-11-30 19 13 52) 名前 コメント
  • serve
    84serve 【自・他】仕える、奉仕する service, servant 【名】server(奉仕するもの、大皿、サーバー)  個人の家に住み込みでserveする人をservant(召使い)という。 またテニスなどで「サーブする」と言う場合はこの単語だが、名詞としての「サーブ」はserviceと言わなければいけない。 食卓に料理などを「出す」という場合にもserveという動詞を使う。 名前 コメント
  • explain
    34explain 【自・他】説明する explanation 「説明する」の最も一般的な動詞。 名前 コメント
  • pull
    79pull 【自・他】引く、【名】引くこと   gravitational pull = 重力(引力) 「引っぱる」という意味を表す最も一般的な語。反意語はpush(押す)。 pullの後に前置詞、副詞を伴い、さまざまな意味を表す。 pull out = 引き出す、 pull apart = 引き離す、 pull over = (車を)道路脇に停める、など。 名前 コメント
  • clarify
    97clarify 【他】明らかにする、浄化する  【形】clear(明確にする)  「clearにする」が原義。 clarify differences = 違いを明らかにする 名前 コメント
  • perhaps
    39perhaps 【副】もしかすると、ひょっとすると    主に文頭やand/butなどの後で使う。 確信度は50%前後で、maybeと同じくらいだが、 probablyやcertainlyよりは低い。 名前 コメント
  • state
    13 state 【名】状態、州、【他】意見を述べる <COCETでの注釈> The United States of America(アメリカ合衆国)のStateだが、科学用語としては「状態」や「意見を述べる」の意味で使うことが多い。
  • probably
    47probably 【副】たぶん、おそらく  【形】probable(可能性がある)  起こる確率がcertainly(ほぼ確実)よりは低く、maybe(たぶん)よりは高いというニュアンスで使われる。 名前 コメント
  • while
    アーカイブ @wikiのwikiモードでは #archive_log() と入力することで、特定のウェブページを保存しておくことができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/25_171_ja.html たとえば、#archive_log()と入力すると以下のように表示されます。 保存したいURLとサイト名を入力して"アーカイブログ"をクリックしてみよう サイト名 URL
  • raise
    60raise 【他】上げる    「手を挙げなさい」は Raise your hand. という。自動詞のrise(上がる)と区別すること。 名前 コメント
  • per
    99per 【前】~につき、~ごとに    単位や割合を示す日本語の「毎~」とほぼ同義。 100 kilometers per hour = 時速(毎時)100km、 1000 revolutions per minute = 毎分1000回転(通常RPMと略される) 名前 コメント
  • common
    41common 【形】共通の、通常の 【副】commonly(一般的に) 「共通の」の意味では、  the greatest common measure = 最大公約数(GCM)、  the lowest common multiple = 最小公倍数(LCM)のような使い方がある。 また「通常の、普通の」の意味では、common sense(常識)のような使われ方をする。 名前 コメント
  • @wiki全体から「furnace」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索