「extern変数」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

extern変数」(2017/05/20 (土) 11:53:22) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*extern 変数は、宣言した場所でしか使えません。 例えば下のように、ヘッダーで宣言した変数はcppでは使えません /*--------------Header.hの中身----------------*/ #pragma once // 変数の宣言 int var; /*-------------Source.cppの中身----------------*/ // cppは何も書かない /*-------------main.cppの中身--------------------*/ #include <stdio.h> #include "Header.h" int main(){ var = 0; // Header.hで宣言したvarに代入【エラー】 printf("%d\n", var); // varを表示【エラー】 return 0; } 上のプログラムを実行すると、エラーを吐いて実行できません。 しかし、ファイル分けしてソフトウェアを作成すると、他のヘッダーで宣言した変数を使用したいときが必ず出てきます。 そのときは &bold(){extern変数} を使います **extern変数 extern変数は下のように使います。 /*--------------Header.hの中身----------------*/ #pragma once // externを付けて変数の宣言 extern int var; /*-------------Source.cppの中身----------------*/ // extern変数を初期化(ここではexternを付けない) int var = 0; /*-------------main.cppの中身--------------------*/ #include <stdio.h> #include "Header.h" int main(){ var = 0; // Header.hで宣言したvarに代入 printf("%d\n", var); // varを表示 return 0; } 上のプログラムであれば、エラーを吐きません。 **練習問題 次のようなプログラムを書いてください。 第1問  Header.hとSource.cppを作り、Header.hの中で変数を3つ宣言して、mainで表示する。 #include(highlight)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー