シェル作成法(オス・メス型作成法)

「シェル作成法(オス・メス型作成法)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

シェル作成法(オス・メス型作成法)」(2012/06/18 (月) 01:11:43) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

414 名前:組立工作員 ◆CWsdx63MM2 [sage] 投稿日:2012/04/02(月) 18:21:44.24 ID:9sokn1a6 [1/3] 再掲。現在はもうちっとやりやすい方法を模索中。 ~オス型ができるまで~ 0. UVレジンを使えば、手軽にシェルができます。(かんたんシェル)   | &ref(male-female00.JPG) |   ただ、表面がベタベタするのでペーパーがけが必要なのと、粘性があまりなく   音導チューブ孔を開けるときに欠けてしまったりします。なんでオス型を作って   クリスタルレジン(商品名)などを使うのがベターだと思います。 1. メス型完成。大体こんな感じに出来上がります。(シリコン40g)   | &ref(male-female01.JPG) | 2. この中にパテを盛り込んで内側に均一に厚みをつけていきます。   | &ref(male-female02.JPG) |   ちなみに、UVレジンで作ったシェルの中にそのままシリコンを流し込んでしまえば   この工程はスキップできます。 3. 盛り込んだパテのふちにプラ棒などを接着して、レジンを流し込むガイドを作ります。   | &ref(male-female03.JPG) |   シリコン、パテ、プラ棒に離型材を満遍なく塗ってください 4. シリコンを流し込んで出来たオス型がこちら。   | &ref(male-female04.JPG) | &ref(male-female05.JPG) |   オス型の周りにリューター等で溝を掘っておくと、空気だまりを作ることが出来て気泡防止になります。 415 名前:組立工作員 ◆CWsdx63MM2 [sage] 投稿日:2012/04/02(月) 18:26:35.72 ID:9sokn1a6 [2/3] >>414 つづきです。 ~シェル完成まで~ 1.オス型の上面に、レジンを流し込むたまりをこんな感じに掘ります。  | &ref(male-female06.JPG) | これはシリコンをケチるにケチった25gバージョンです。 2.だいたい1日半くらいで固まります。メス型から取り出すとこんな感じ。  | &ref(male-female07.JPG) | &ref(male-female08.JPG) |   3.余分なレジンを切り取り、切り口を研磨します。オス型に彫った溝が大体の目安になります。  | &ref(male-female09.JPG) | 4.研磨後のシェルです。フェイスプレイトを乗せ、溝をUVレジンで埋めたら出来上がり。  | &ref(male-female10.JPG) | &ref(male-female11.JPG) |   以上です。ここはこうした方がいい、あるいはもっと効率がよい方法があったら 修正or教えてください。 ぶっちゃけかんたんシェルでいいんじゃ(ry
414 名前:組立工作員 ◆CWsdx63MM2 [sage] 投稿日:2012/04/02(月) 18:21:44.24 ID:9sokn1a6 [1/3] 再掲。現在はもうちっとやりやすい方法を模索中。 ~オス型ができるまで~ 0. UVレジンを使えば、手軽にシェルができます。(かんたんシェル)   | &ref(male-female00.JPG) |   ただ、表面がベタベタするのでペーパーがけが必要なのと、粘性があまりなく   音導チューブ孔を開けるときに欠けてしまったりします。なんでオス型を作って   クリスタルレジン(商品名)などを使うのがベターだと思います。 1. メス型完成。大体こんな感じに出来上がります。(シリコン40g)   | &ref(male-female01.JPG) | 2. この中にパテを盛り込んで内側に均一に厚みをつけていきます。   | &ref(male-female02.JPG) |   ちなみに、UVレジンで作ったシェルの中にそのままシリコンを流し込んでしまえば   この工程はスキップできます。 3. 盛り込んだパテのふちにプラ棒などを接着して、レジンを流し込むガイドを作ります。   | &ref(male-female03.JPG) |   シリコン、パテ、プラ棒に離型材を満遍なく塗ってください 4. シリコンを流し込んで出来たオス型がこちら。   | &ref(male-female04.JPG) | &ref(male-female05.JPG) |   オス型の周りにリューター等で溝を掘っておくと、空気だまりを作ることが出来て気泡防止になります。 415 名前:組立工作員 ◆CWsdx63MM2 [sage] 投稿日:2012/04/02(月) 18:26:35.72 ID:9sokn1a6 [2/3] つづきです。 ~シェル完成まで~ 1.オス型の上面に、レジンを流し込むたまりをこんな感じに掘ります。  | &ref(male-female06.JPG) | これはシリコンをケチるにケチった25gバージョンです。 2.だいたい1日半くらいで固まります。メス型から取り出すとこんな感じ。  | &ref(male-female07.JPG) | &ref(male-female08.JPG) |   3.余分なレジンを切り取り、切り口を研磨します。オス型に彫った溝が大体の目安になります。  | &ref(male-female09.JPG) | 4.研磨後のシェルです。フェイスプレイトを乗せ、溝をUVレジンで埋めたら出来上がり。  | &ref(male-female10.JPG) | &ref(male-female11.JPG) |   以上です。ここはこうした方がいい、あるいはもっと効率がよい方法があったら 修正or教えてください。 ぶっちゃけかんたんシェルでいいんじゃ(ry

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。