hogehogehoge

「hogehogehoge」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

hogehogehoge」(2012/03/23 (金) 16:09:18) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<div> <blockquote>このページは<a href="http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2</a>からの引用です</blockquote> </div> <div id="mw-page-base" class="noprint"> </div> <div id="mw-head-base" class="noprint"> </div> <div id="content" class="mw-body"> <div id="mw-js-message"> </div> <div id="siteNotice"> </div> <h1 id="firstHeading" class="firstHeading"><span>ウィキペディア</span></h1> <div id="bodyContent"> <div id="siteSub">出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』</div> <div id="contentSub"> </div> <div id="jump-to-nav" class="mw-jump">移動:<a href="#mw-head">案内</a>,<a href="#p-search">検索</a></div> <div id="mw-content-text" dir="ltr" class="mw-content-ltr" lang="ja" xml:lang="ja"> <div class="dablink noprint selfreference"> <table style="width:100%;background:transparent;"><tbody><tr><td style="width:25px;"><img alt="ウィキペディア" width="20" height="20" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b7/Wikipedia-logo.svg/20px-Wikipedia-logo.svg.png" /></td> <td>ウィキペディアの簡単な紹介は<a title="Wikipedia:ウィキペディアについて" href="/wiki/Wikipedia:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6">Wikipedia:ウィキペディアについて</a>を、新規参加者への総合案内は<a title="Wikipedia:ウィキペディアへようこそ" href="/wiki/Wikipedia:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%B8%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%9D">Wikipedia:ウィキペディアへようこそ</a>をご覧ください。</td> </tr></tbody></table></div> <table class="infobox bordered" style="width:272px;"><tbody><tr><th colspan="2" style="text-align:center;font-size:125%;font-weight:bold;background:#ccf;"> ウィキペディア</th> </tr><tr><td colspan="2" style="text-align:center;background:#ffffff;"><a class="image" title="ウィキペディアのロゴマーク" href="/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Wikipedia-logo-v2.svg"><img alt="ウィキペディアのロゴマーク" width="100" height="91" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/80/Wikipedia-logo-v2.svg/100px-Wikipedia-logo-v2.svg.png" /></a><br /><a title="Wikipedia:ロゴとスローガン" href="/wiki/Wikipedia:%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%81%A8%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%B3"> ウィキペディアのロゴマーク</a></td> </tr><tr><th colspan="2" style="text-align:left;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;">URL</th> </tr><tr><td colspan="2" style="text-align:center;padding-left:3px;padding-right:3px;"> <span style="font-size:smaller;">全体のトップページ<br /><a class="external free" href="http://wikipedia.org/">http://wikipedia.org/</a><br /> 日本語版のトップページ<br /><a class="external free" href="http://ja.wikipedia.org/">http://ja.wikipedia.org/</a></span></td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> タイプ</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;"><a title="オンライン" href="/wiki/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3">オンライン</a>参加型<a title="百科事典" href="/wiki/%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8">百科事典</a></td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> 分野</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;">限定なし</td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> 使用言語</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;">282<a title="言語" href="/wiki/%E8%A8%80%E8%AA%9E">言語</a><sup id="cite_ref-List_0-0" class="reference"><a href="#cite_note-List-0">[1]</a></sup></td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> 項目数</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;">全言語総計 (2011/11/12)<sup id="cite_ref-List_0-1" class="reference"><a href="#cite_note-List-0">[1]</a></sup><br /> 20,204,510記事<br /> 日本語版(ほぼ最新)<br /><span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Statistics">798,267</a></span>記事</td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> 閲覧</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;">無料</td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> 登録</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;">任意</td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> ライセンス</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;"><a title="GFDL" class="mw-redirect" href="/wiki/GFDL">GFDL</a>および<a title="クリエイティブ・コモンズ" href="/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA">CC</a>-BY-SA</td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> 運営元</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;"><a title="ウィキメディア財団" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%B2%A1%E5%9B%A3"> ウィキメディア財団</a></td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> 資金</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;">人々からの<a title="寄付" href="/wiki/%E5%AF%84%E4%BB%98">寄付</a>(<i>詳しくは「<a class="external text" href="http://wikimediafoundation.org/wiki/%E5%AF%84%E4%BB%98">寄付のページ</a>」を参照</i>)</td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> 営利性</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;"><a title="非営利" class="mw-redirect" href="/wiki/%E9%9D%9E%E5%96%B6%E5%88%A9">非営利</a></td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> 設立</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;"><a title="2001年" href="/wiki/2001%E5%B9%B4">2001年</a><a title="1月15日" href="/wiki/1%E6%9C%8815%E6%97%A5">1月15日</a>(<a title="英語版ウィキペディア" href="/wiki/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">英語版</a>)</td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> 設立者</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;"><a title="ジミー・ウェールズ" href="/wiki/%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA"> ジミー・ウェールズ</a><br /><a title="ラリー・サンガー" href="/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC"> ラリー・サンガー</a></td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> 現代表</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;"><a class="new" title="マイケル・スノウ(存在しないページ)" href="/w/index.php?title=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%82%A6&amp;action=edit&amp;redlink=1"> マイケル・スノウ</a>(2008年7月より)</td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> 執筆者</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;">不特定多数の<a title="匿名" href="/wiki/%E5%8C%BF%E5%90%8D">匿名</a>の執筆者</td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> 編集委員</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;">なし</td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> <a title="査読" href="/wiki/%E6%9F%BB%E8%AA%AD">査読</a>制度</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;">なし</td> </tr><tr><th style="text-align:left;white-space:nowrap;background:#ccf;padding-left:3px;padding-right:3px;"> 現状</th> <td style="padding-left:3px;padding-right:3px;">記事数増加中<sup id="cite_ref-New_1-0" class="reference"><a href="#cite_note-New-1">[2]</a></sup></td> </tr></tbody></table><div class="thumb tright"> <div class="thumbinner" style="width:202px;"><a class="image" href="/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Www.wikipedia.org_screenshot.png"><img alt="" width="200" height="236" class="thumbimage" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/de/Www.wikipedia.org_screenshot.png/200px-Www.wikipedia.org_screenshot.png" /></a> <div class="thumbcaption"> <div class="magnify"><a class="internal" title="拡大" href="/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Www.wikipedia.org_screenshot.png"><img width="15" height="11" alt="" src="//bits.wikimedia.org/skins-1.19/common/images/magnify-clip.png" /></a></div> ウィキペディアのトップページ。</div> </div> </div> <p><b>ウィキペディア</b>(<a title="英語" href="/wiki/%E8%8B%B1%E8%AA%9E">英</a>:<span lang="en" xml:lang="en">Wikipedia</span>)は、<a title="ウィキメディア財団" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%B2%A1%E5%9B%A3">ウィキメディア財団</a>が運営する<a title="インターネット百科事典" href="/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8">インターネット百科事典</a>。<a title="コピーレフト" href="/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%83%88">コピーレフト</a>な<a title="ライセンス" href="/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9#.E8.91.97.E4.BD.9C.E7.89.A9.E5.85.A8.E8.88.AC.E3.81.AE.E5.88.A9.E7.94.A8.E8.A8.B1.E8.AB.BE.E3.81.AE.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.82.BB.E3.83.B3.E3.82.B9">ライセンス</a>の下、誰もが無料で自由に<a title="編集" href="/wiki/%E7%B7%A8%E9%9B%86">編集</a>に参加できる。世界の各<a title="言語" href="/wiki/%E8%A8%80%E8%AA%9E">言語</a>で展開されている。</p> <p>「ウィキペディア (<span lang="en" xml:lang="en">Wikipedia</span>)」という名前は、ウェブブラウザ上でウェブページを編集することができる「<a title="ウィキ" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD">ウィキ</a>」(<span lang="haw" xml:lang="haw">wiki</span>)というシステムを使用した「<a title="百科事典" href="/wiki/%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8">百科事典</a>」(<a title="英語" href="/wiki/%E8%8B%B1%E8%AA%9E">英</a>:<span lang="en" xml:lang="en">encyclopedia</span>) であることに由来する造語。</p> <table id="toc" class="toc"><tbody><tr><td> <div id="toctitle"> <h2>目次</h2> </div> <ul><li class="toclevel-1 tocsection-1"><a href="#.E6.A6.82.E8.A6.81"><span class="tocnumber">1</span><span class="toctext">概要</span></a></li> <li class="toclevel-1 tocsection-2"><a href="#.E6.B4.BB.E5.8B.95.E3.81.AE.E8.A6.8F.E6.A8.A1"><span class="tocnumber">2</span><span class="toctext">活動の規模</span></a></li> <li class="toclevel-1 tocsection-3"><a href="#.E7.B5.B1.E8.A8.88"><span class="tocnumber">3</span><span class="toctext">統計</span></a></li> <li class="toclevel-1 tocsection-4"><a href="#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E7.89.B9.E5.BE.B4"><span class="tocnumber">4</span><span class="toctext">主な特徴</span></a></li> <li class="toclevel-1 tocsection-5"><a href="#.E3.83.87.E3.83.BC.E3.82.BF.E3.83.99.E3.83.BC.E3.82.B9.E3.81.AE.E3.83.80.E3.82.A6.E3.83.B3.E3.83.AD.E3.83.BC.E3.83.89"> <span class="tocnumber">5</span><span class="toctext">データベースのダウンロード</span></a></li> <li class="toclevel-1 tocsection-6"><a href="#.E3.83.97.E3.83.AD.E3.82.B8.E3.82.A7.E3.82.AF.E3.83.88.E3.81.AE.E9.81.8B.E5.96.B6.E5.BD.A2.E6.85.8B"> <span class="tocnumber">6</span><span class="toctext">プロジェクトの運営形態</span></a> <ul><li class="toclevel-2 tocsection-7"><a href="#.E8.B3.87.E9.87.91"><span class="tocnumber">6.1</span><span class="toctext">資金</span></a></li> <li class="toclevel-2 tocsection-8"><a href="#.E6.A8.A9.E9.99.90"><span class="tocnumber">6.2</span><span class="toctext">権限</span></a></li> <li class="toclevel-2 tocsection-9"><a href="#.E6.84.8F.E6.80.9D.E6.B1.BA.E5.AE.9A"><span class="tocnumber">6.3</span><span class="toctext">意思決定</span></a> <ul><li class="toclevel-3 tocsection-10"><a href="#.E5.89.B5.E5.A7.8B.E8.80.85.E3.82.B8.E3.83.9F.E3.83.BC.E3.83.BB.E3.82.A6.E3.82.A7.E3.83.BC.E3.83.AB.E3.82.BA.E3.81.AE.E5.BD.B9.E5.89.B2"> <span class="tocnumber">6.3.1</span><span class="toctext">創始者ジミー・ウェールズの役割</span></a></li> <li class="toclevel-3 tocsection-11"><a href="#.E3.83.A1.E3.83.BC.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.B0.E3.83.AA.E3.82.B9.E3.83.88"><span class="tocnumber"> 6.3.2</span><span class="toctext">メーリングリスト</span></a></li> <li class="toclevel-3 tocsection-12"><a href="#.E3.83.A1.E3.82.BF.E3.83.BB.E3.82.A6.E3.82.A3.E3.82.AD.E3.83.A1.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.A2"> <span class="tocnumber">6.3.3</span><span class="toctext">メタ・ウィキメディア</span></a></li> <li class="toclevel-3 tocsection-13"><a href="#.E3.83.88.E3.83.BC.E3.82.AF.E3.83.9A.E3.83.BC.E3.82.B8.E3.81.A7.E3.81.AE.E8.AD.B0.E8.AB.96"> <span class="tocnumber">6.3.4</span><span class="toctext">トークページでの議論</span></a></li> </ul></li> </ul></li> <li class="toclevel-1 tocsection-14"><a href="#.E4.B8.BB.E8.A6.81.E4.BA.BA.E7.89.A9"><span class="tocnumber">7</span><span class="toctext">主要人物</span></a> <ul><li class="toclevel-2 tocsection-15"><a href="#.E3.82.B8.E3.83.9F.E3.83.BC.E3.83.BB.E3.82.A6.E3.82.A7.E3.83.BC.E3.83.AB.E3.82.BA"> <span class="tocnumber">7.1</span><span class="toctext">ジミー・ウェールズ</span></a></li> <li class="toclevel-2 tocsection-16"><a href="#.E3.83.A9.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.83.BB.E3.82.B5.E3.83.B3.E3.82.AC.E3.83.BC"><span class="tocnumber"> 7.2</span><span class="toctext">ラリー・サンガー</span></a></li> </ul></li> <li class="toclevel-1 tocsection-17"><a href="#.E6.AD.B4.E5.8F.B2"><span class="tocnumber">8</span><span class="toctext">歴史</span></a> <ul><li class="toclevel-2 tocsection-18"><a href="#.E7.99.BA.E8.B6.B3.E3.81.AE.E7.B5.8C.E7.B7.AF"><span class="tocnumber">8.1</span><span class="toctext">発足の経緯</span></a></li> <li class="toclevel-2 tocsection-19"><a href="#.E6.8B.A1.E5.A4.A7.E3.81.A8.E3.81.9D.E3.81.AE.E5.A5.91.E6.A9.9F"><span class="tocnumber">8.2</span><span class="toctext">拡大とその契機</span></a></li> <li class="toclevel-2 tocsection-20"><a href="#.E3.82.BD.E3.83.95.E3.83.88.E3.82.A6.E3.82.A7.E3.82.A2.E5.8F.8A.E3.81.B3.E3.83.8F.E3.83.BC.E3.83.89.E3.82.A6.E3.82.A7.E3.82.A2"> <span class="tocnumber">8.3</span><span class="toctext">ソフトウェア及びハードウェア</span></a></li> <li class="toclevel-2 tocsection-21"><a href="#.E5.88.86.E8.A3.82.E3.80.81.E8.AB.96.E4.BA.89"><span class="tocnumber">8.4</span><span class="toctext">分裂、論争</span></a></li> <li class="toclevel-2 tocsection-22"><a href="#.E9.9D.9E.E5.96.B6.E5.88.A9.E5.8C.96.E3.81.A8.E9.9D.9E.E5.96.B6.E5.88.A9.E6.B3.95.E4.BA.BA.E5.8C.96"> <span class="tocnumber">8.5</span><span class="toctext">非営利化と非営利法人化</span></a></li> <li class="toclevel-2 tocsection-23"><a href="#.E9.81.8B.E5.96.B6.E3.81.A8.E5.B1.95.E9.96.8B"><span class="tocnumber">8.6</span><span class="toctext">運営と展開</span></a></li> </ul></li> <li class="toclevel-1 tocsection-24"><a href="#.E5.95.8F.E9.A1.8C.E7.82.B9"><span class="tocnumber">9</span><span class="toctext">問題点</span></a> <ul><li class="toclevel-2 tocsection-25"><a href="#.E8.A8.98.E4.BA.8B.E3.81.AE.E4.BF.A1.E9.A0.BC.E6.80.A7"><span class="tocnumber">9.1</span><span class="toctext">記事の信頼性</span></a></li> <li class="toclevel-2 tocsection-26"><a href="#.E6.B3.95.E5.BE.8B.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.82.8F.E3.82.8B.E5.95.8F.E9.A1.8C"><span class="tocnumber"> 9.2</span><span class="toctext">法律に関わる問題</span></a> <ul><li class="toclevel-3 tocsection-27"><a href="#.E5.90.8D.E8.AA.89.E6.AF.80.E6.90.8D"><span class="tocnumber">9.2.1</span><span class="toctext">名誉毀損</span></a></li> <li class="toclevel-3 tocsection-28"><a href="#.E8.91.97.E4.BD.9C.E6.A8.A9.E4.BE.B5.E5.AE.B3"><span class="tocnumber">9.2.2</span><span class="toctext">著作権侵害</span></a></li> <li class="toclevel-3 tocsection-29"><a href="#.E7.8A.AF.E7.BD.AA.E4.BA.88.E5.91.8A"><span class="tocnumber">9.2.3</span><span class="toctext">犯罪予告</span></a></li> <li class="toclevel-3 tocsection-30"><a href="#.E8.B2.AC.E4.BB.BB.E3.81.AE.E6.89.80.E5.9C.A8"><span class="tocnumber">9.2.4</span><span class="toctext">責任の所在</span></a></li> <li class="toclevel-3 tocsection-31"><a href="#.E5.9B.BD.E5.AE.B6.E3.83.BB.E4.BC.81.E6.A5.AD.E3.81.AA.E3.81.A9.E3.81.AE.E5.9B.A3.E4.BD.93.E3.81.8B.E3.82.89.E3.81.AE.E7.B7.A8.E9.9B.86.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E5.95.8F.E9.A1.8C"> <span class="tocnumber">9.2.5</span><span class="toctext">国家・企業などの団体からの編集による問題</span></a></li> <li class="toclevel-3 tocsection-32"><a href="#.E6.94.BF.E5.BA.9C.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E6.A4.9C.E9.96.B2"><span class="tocnumber">9.2.6</span><span class="toctext">政府による検閲</span></a></li> </ul></li> <li class="toclevel-2 tocsection-33"><a href="#Wikipedia.E5.86.85.E3.81.A7.E3.81.AE.E5.95.8F.E9.A1.8C"><span class="tocnumber">9.3</span><span class="toctext">Wikipedia内での問題</span></a> <ul><li class="toclevel-3 tocsection-34"><a href="#.E7.B7.A8.E9.9B.86.E5.90.88.E6.88.A6"><span class="tocnumber">9.3.1</span><span class="toctext">編集合戦</span></a></li> <li class="toclevel-3 tocsection-35"><a href="#.E8.8D.92.E3.82.89.E3.81.97"><span class="tocnumber">9.3.2</span><span class="toctext">荒らし</span></a></li> </ul></li> </ul></li> <li class="toclevel-1 tocsection-36"><a href="#.E5.85.88.E8.A1.8C.E4.BA.8B.E4.BE.8B"><span class="tocnumber">10</span><span class="toctext">先行事例</span></a></li> <li class="toclevel-1 tocsection-37"><a href="#.E5.A7.89.E5.A6.B9.E3.83.97.E3.83.AD.E3.82.B8.E3.82.A7.E3.82.AF.E3.83.88"><span class="tocnumber"> 11</span><span class="toctext">姉妹プロジェクト</span></a></li> <li class="toclevel-1 tocsection-38"><a href="#.E9.A1.9E.E4.BC.BC.E3.81.AE.E3.83.97.E3.83.AD.E3.82.B8.E3.82.A7.E3.82.AF.E3.83.88"> <span class="tocnumber">12</span><span class="toctext">類似のプロジェクト</span></a></li> <li class="toclevel-1 tocsection-39"><a href="#.E3.83.91.E3.83.AD.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.B5.E3.82.A4.E3.83.88"><span class="tocnumber">13</span><span class="toctext">パロディサイト</span></a></li> <li class="toclevel-1 tocsection-40"><a href="#.E9.96.A2.E9.80.A3.E6.9B.B8.E7.B1.8D"><span class="tocnumber">14</span><span class="toctext">関連書籍</span></a></li> <li class="toclevel-1 tocsection-41"><a href="#.E5.8F.82.E8.80.83.E8.B3.87.E6.96.99"><span class="tocnumber">15</span><span class="toctext">参考資料</span></a></li> <li class="toclevel-1 tocsection-42"><a href="#.E8.84.9A.E6.B3.A8"><span class="tocnumber">16</span><span class="toctext">脚注</span></a></li> <li class="toclevel-1 tocsection-43"><a href="#.E9.96.A2.E9.80.A3.E9.A0.85.E7.9B.AE"><span class="tocnumber">17</span><span class="toctext">関連項目</span></a></li> <li class="toclevel-1 tocsection-44"><a href="#.E5.A4.96.E9.83.A8.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.AF"><span class="tocnumber">18</span><span class="toctext">外部リンク</span></a></li> </ul></td> </tr></tbody></table><h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: 概要" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=1">編集</a>]</span><span class="mw-headline">概要</span></h2> <p>専門家によるオンライン百科事典プロジェクト<span class="ruby"><span class="rb"><span lang="en" xml:lang="en"><a title="Nupedia" href="/wiki/Nupedia">Nupedia</a></span></span><span class="rp">(</span><span class="rt">ヌーペディア</span><span class="rp">)</span></span>を前身として<a title="2001年" href="/wiki/2001%E5%B9%B4">2001年</a>1月、<a title="ラリー・サンガー" href="/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC">ラリー・サンガー</a>(<a title="英語" href="/wiki/%E8%8B%B1%E8%AA%9E">英</a>:<span lang="en" xml:lang="en">Larry Sanger</span>)と<a title="ジミー・ウェールズ" href="/wiki/%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA">ジミー・ウェールズ</a>(<a title="英語" href="/wiki/%E8%8B%B1%E8%AA%9E">英</a>:<span lang="en" xml:lang="en">Jimmy Donal "Jimbo" Wales</span>)により英語でプロジェクトが開始された。ウェブサイトには<a title="広告" href="/wiki/%E5%BA%83%E5%91%8A">広告</a>は一切掲載せず、資金的には個人や団体などからの<a title="寄付" href="/wiki/%E5%AF%84%E4%BB%98">寄付</a>により運営している。記事の自由な複製・改変を認める「<span lang="en" xml:lang="en"><a title="GNU Free Documentation License" href="/wiki/GNU_Free_Documentation_License">GFDL</a></span>」というコピーレフトなライセンスと<a title="インターネット" href="/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88">インターネット</a>を通じ自由に文章の編集が行える<a title="ウィキ" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD">ウィキ</a>システムを採用し、誰もが新規記事の執筆や既存の記事の編集を行えるようになっている。</p> <p>編集への参加に関しては一切無料であり、<a title="アカウント" href="/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88">アカウント</a>(<a title="匿名" href="/wiki/%E5%8C%BF%E5%90%8D">匿名</a>で可)を取得することが推奨されるが、なくても参加できる。参加者の共同作業で記事は日々追加・更新され、記事のジャンルは幅広く、一般の百科事典にはない項目(トピック)も多い。</p> <p>インターネットのニュースでも、ウィキペディアが参考資料として紹介されることもある<sup id="cite_ref-asciii20061031_2-0" class="reference"><a href="#cite_note-asciii20061031-2">[3]</a></sup>。人物や団体などの<a title="公式ウェブサイト" href="/wiki/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88">公式サイト</a>に比べ、詳細かつ網羅的な情報を知ることができるということから「調べ物」という目的で利用するインターネットユーザーも多い<sup id="cite_ref-asciii20061031_2-1" class="reference"><a href="#cite_note-asciii20061031-2">[3]</a></sup><sup id="cite_ref-name_3-0" class="reference"><a href="#cite_note-name-3">[4]</a></sup>。なお、<a title="池田信夫" href="/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E4%BF%A1%E5%A4%AB">池田信夫</a>は、日本でのウィキペディアは<a title="2ちゃんねる" href="/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B">2ちゃんねる</a>化しており非常に質が悪く、これは匿名性に起因しそれにより責任意識が希薄でいい加減な記述が多く、品質管理をきびしくすべきと指摘している<sup id="cite_ref-4" class="reference"><a href="#cite_note-4">[5]</a></sup>。</p> <p>基本的に専門家による<a title="査読" href="/wiki/%E6%9F%BB%E8%AA%AD">査読</a>がなく、不特定多数の利用者が投稿するというシステムゆえに、情報の信頼性や公正さなどは保証されておらず(<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%85%8D%E8%B2%AC%E4%BA%8B%E9%A0%85">Wikipedia:免責事項</a></span>)、<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%96%B9%E9%87%9D%E3%81%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3">ウィキペディアの方針</a></span>に沿わない<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85">利用者</a></span>の編集により問題が起こることもあり、いくつかの問題や課題も指摘されている<sup id="cite_ref-ca1676_5-0" class="reference"><a href="#cite_note-ca1676-5">[6]</a></sup>(<i>詳細は<a href="#.E5.95.8F.E9.A1.8C.E7.82.B9">#問題点</a>の節を参照</i>)。</p> <h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: 活動の規模" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=2">編集</a>]</span><span class="mw-headline">活動の規模</span></h2> <p><a title="2001年" href="/wiki/2001%E5%B9%B4">2001年</a><a title="1月15日" href="/wiki/1%E6%9C%8815%E6%97%A5">1月15日</a>に<a title="英語版ウィキペディア" href="/wiki/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">英語版</a>が発足、その後多くの<a title="言語" href="/wiki/%E8%A8%80%E8%AA%9E">言語</a>へ展開し、<a title="2010年" href="/wiki/2010%E5%B9%B4">2010年</a>8月30日現在、273言語で執筆が行われている。ただしこのうち継続的な活動が行われ1000項目以上に達しているものは、190言語ほどである。ウィキペディアは多言語展開に力を入れており、常に新しい言語プロジェクトが立ち上げられてきたが、初期には比較的簡単にそれが行われていたために、参加者が集まらない・いなくなった、などの理由で閉鎖されたり凍結されたプロジェクトもある。現在では、新たな言語でウィキペディアを設立する前に<a class="extiw" title="incubator:" href="//incubator.wikimedia.org/wiki/">ウィキメディア・インキュベーター</a>というサイト内で試験運用を行うことになっており、2010年8月現在で約300言語の「試験版ウィキペディア」がある。</p> <p> 2010年8月現在、約270の言語版の記事数の総計は1600万以上に上り、最も多い英語版が約340万件、英語を除く諸言語版の合計が約1320万件となっている。また<span lang="en" xml:lang="en"><a title="Alexa.com" class="mw-redirect" href="/wiki/Alexa.com">Alexa.com</a></span>の全インターネットを対象とする<a title="アクセス" href="/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9">アクセス</a><a title="ランキング" href="/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0">ランキング</a>では、20位以内に入っている。</p> <p> 活動規模が最も大きい英語版では1300万のアカウントが登録されている。しかし、アカウント登録なしで編集に参加できることと、作成されたアカウントの数割が実際には使用されないことから、正確な利用者数は把握できない。すべての言語版を合わせると2500万を越えるアカウントが作成されているものの、言語版ごとに重複してカウントされているため、これも実際の執筆者数とは関係ない。データベース・ファイルを分析したエーリック・ザクテ (Erik Zachte) の統計によれば、5回以上編集・投稿に携わったユーザーの総数はプロジェクト発足以来<a title="2004年" href="/wiki/2004%E5%B9%B4">2004年</a><a title="12月30日" href="/wiki/12%E6%9C%8830%E6%97%A5">12月30日</a>までで3万2000人強とされるが、この統計でも未登録ユーザーの活動量が未集計のほか、古いバージョンの<a title="ソフトウェア" href="/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2">ソフトウェア</a>を用いて活動しているウィキペディアについては分析の対象外としている。</p> <p> 参加者が何らかの編集・投稿を行い、データベースへ保存した回数を参考にすると、プロジェクト発足以来、9億回以上の編集・投稿が行われてきたことになる(これは未登録ユーザーによるものも含まれるが、ソフトウェアのバージョンの差から来るデータの欠落がある)。</p> <h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: 統計" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=3">編集</a>]</span><span class="mw-headline">統計</span></h2> <p>ウィキペディアに関する統計については、<a title="Wikipedia:全言語版の統計" href="/wiki/Wikipedia:%E5%85%A8%E8%A8%80%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AE%E7%B5%B1%E8%A8%88">Wikipedia:全言語版の統計</a>を参照。当該記事は随時更新されている。</p> <p>またAlexa.com の統計によれば、wikipedia.org の閲覧数のうち 60% 前後が英語版へのアクセスである。<a title="日本語版ウィキペディア" class="mw-redirect" href="/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">日本語版</a>、<a title="スペイン語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">スペイン語版</a>、<a title="ドイツ語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ドイツ語版</a>へのアクセスがこれに次ぐ。とはいえ英語版と他言語版の規模の差は、プロジェクトの進展とともに漸進的に埋まりつつある。英語版の項目数と、2位以下の言語版の項目数合計を比較すると、かつては10位までを合計してようやく英語版に並んだものが、2007年1月には2位から5位までの4プロジェクト合計と等しくなっている。現在英語を含む35の言語が10万項目以上を保有している。ただしこの中には<a title="ヴォラピュク版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%AF%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ヴォラピュク版</a>のように、注目を集めることを目的として、ほとんど内容のない粗末な記事を、プログラム (bot) を使って数万項目も濫造しているところもある。</p> <h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: 主な特徴" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=4">編集</a>]</span><span class="mw-headline">主な特徴</span></h2> <p>既存の百科事典や他の類似のプロジェクトと比較した場合、ウィキペディアには次のような特徴がある。</p> <ul><li> 従来、専門家によって監修、編集される百科事典を一般のインターネット利用者が匿名で編集できるようにしていること。参加者の資格制限などを行っていないため、<a title="年齢" href="/wiki/%E5%B9%B4%E9%BD%A2">年齢</a>、<a title="職業" href="/wiki/%E8%81%B7%E6%A5%AD">職業</a>、<a title="国籍" href="/wiki/%E5%9B%BD%E7%B1%8D">国籍</a>などの点で多様な執筆者が<a title="ボランティア" href="/wiki/%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2">ボランティア</a>で編集に関わるが、これは百科事典の開発プロジェクトとしては革命的なことであった。</li> <li><a title="コピーレフト" href="/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%83%88">コピーレフト</a>用のライセンス<span lang="en" xml:lang="en"><a title="GNU Free Documentation License" href="/wiki/GNU_Free_Documentation_License">GFDL</a></span>を採った<a title="オープンコンテント" href="/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88">オープンコンテント</a>方式を採用し参加者によって投稿された内容を、複製・配布・改変することが容易にできる。ただ、<span lang="en" xml:lang="en">GFDL</span>が課す複雑な制約や、<span lang="en" xml:lang="en">GFDL</span>自体の排他性のため、厳密にライセンスに従った利用は難しい(<i><span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9#.E6.8A.95.E7.A8.BF.E8.80.85.E3.81.AE.E6.A8.A9.E5.88.A9.E3.81.8C.E9.99.90.E5.AE.9A.E3.81.95.E3.82.8C.E3.82.8B.E5.A0.B4.E5.90.88">Wikipedia:著作権#投稿者の権利が限定される場合</a></span>を参照</i>)。</li> <li><a title="ウィキ" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD">ウィキ</a>システムを採用し、<a title="パーソナルコンピュータ" href="/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF">パソコン</a>の<a title="ウェブブラウザ" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6">ブラウザ</a>を使い誰もがいつでも簡単に執筆、編集できるプロジェクトであること。</li> <li>投稿履歴が公開されており、いつ誰がどのような編集をしたかが把握できるようになっている。</li> <li>利用者間の議論はなされるが、その全ては<a title="百科事典" href="/wiki/%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8">百科事典</a>の作成を目的にしていること。この点で、例えば議論や情報交換を行う場である<a title="電子掲示板" href="/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF">掲示板</a>や<a title="ネットニュース" href="/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9">ネットニュース</a>(<span lang="en" xml:lang="en">USENET</span>)などと異なっている。</li> <li>立候補や推薦で選ばれた<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85">管理者</a></span>は一般ユーザーに行使できない機能(「ページの保護」や「投稿ブロック」など)を持つが、一般ユーザーの意見よりも管理者の意見の方が重要だとはみなされないこと。</li> <li>広告などによる商業的収入を持たず、寄付により運営されている。</li> <li>ウィキメディア財団のスタッフなどの一部の者を除き、編集から運営・管理に至る人々の大部分がボランティアである。</li> </ul><h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: データベースのダウンロード" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=5">編集</a>]</span><span class="mw-headline">データベースのダウンロード</span></h2> <p>ウィキペディアで公開されている記事を何かの目的でウィキペディア以外の場所で利用したい場合にはどのような目的であれ、GFDL の条件に則っているならいつでも全ての記事を収録した最新版をデータベースからダウンロードすることができる。</p> <p class="rellink" style="margin-left:2em;font-style:italic;"> 詳細な説明については「<a title="Wikipedia:データベースダウンロード" href="/wiki/Wikipedia:%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89">Wikipedia:データベースダウンロード</a>」を参照</p> <h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: プロジェクトの運営形態" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=6">編集</a>]</span><span class="mw-headline">プロジェクトの運営形態</span></h2> <h3><span class="editsection">[<a title="節を編集: 資金" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=7">編集</a>]</span><span class="mw-headline">資金</span></h3> <p>初期の頃は<a title="ジミー・ウェールズ" href="/wiki/%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA">ジミー・ウェールズ</a>およびインターネット会社 「<a title="Bomis" href="/wiki/Bomis">Bomis</a>」(ウェールズが以前CEO(<a title="最高経営責任者" href="/wiki/%E6%9C%80%E9%AB%98%E7%B5%8C%E5%96%B6%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E8%80%85">最高経営責任者</a>)を務めていた<a title="会社" href="/wiki/%E4%BC%9A%E7%A4%BE">会社</a>)がプロジェクト に資金を提供していた。ウィキメディア財団が設立されて以降は、寄付金や外部の団体から無償提供された<a title="ハードウェア" href="/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2">ハードウェア</a>の占める割合が増えた。2004年以降、財団によるハードウェアの購入は全額寄付金によるものである。ウェールズが2004年からCEOを務める企業「<a title="ウィキア" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%82%A2">Wikia</a>」からも帯域の経費などの資金援助がなされている。</p> <h3><span class="editsection">[<a title="節を編集: 権限" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=8">編集</a>]</span><span class="mw-headline">権限</span></h3> <p>言語版ごとに<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85">管理者</a></span>がおり、一定の権限が与えられている。管理者は通常、その言語のウィキペディアの初期段階での立候補やそのウィキペディアの参加者内の議論などによって決まる。権限には<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D">ページの削除</a></span>、<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D">ページの保護</a></span>(管理者以外には編集できなくなる)、「<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97">荒らし</a></span>」とみなされたユーザーの<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D">投稿ブロックの方針</a></span>などがある。ただし、ウィキペディアの各言語版の多くでは、削除などのプロセスは参加者や関係者の話し合いによって決まり、<span class="fix-domain" title="2012年3月付、この記述には信頼できる情報源の提示が求められています。">管理者は独自の裁量に基づいて行動するという形を取らないことが多い</span><sup class="noprint Template-Fact">[<i><a title="Wikipedia:「要出典」をクリックされた方へ" href="/wiki/Wikipedia:%E3%80%8C%E8%A6%81%E5%87%BA%E5%85%B8%E3%80%8D%E3%82%92%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%96%B9%E3%81%B8"><span title="2012年3月付、この記述には信頼できる情報源の提示が求められています。" style="white-space:nowrap;">要出典</span></a></i>]</sup>。</p> <p>開発者権限や<a title="サーバ" href="/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90">サーバ</a>へのアクセス権限などは一部の人物に限られている。ソフトウェアの改変や非常時の対処などは彼らに任されているが、基本的には自由参加型であるため、一定期間の活動を経て信用を築いた者にはそうした権限が与えられることになる。また、ソフトウェアの仕様変更については開発者とそれ以外の利用者を含めた公開・自由参加型の議論が行われている。</p> <h3><span class="editsection">[<a title="節を編集: 意思決定" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=9">編集</a>]</span><span class="mw-headline">意思決定</span></h3> <h4><span class="editsection">[<a title="節を編集: 創始者ジミー・ウェールズの役割" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=10">編集</a>]</span><span class="mw-headline">創始者ジミー・ウェールズの役割</span></h4> <p><span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%A6%B3%E7%82%B9"> 中立的な観点</a></span>から書かれるべきだとする方針も、ウェールズによって全ウィキペディアの共通方針だと定められた。また、ウェールズは、後述するプロジェクト全体の問題についての議論に参加し、質問や意見を述べ、あるいは採決に加わる。彼の発言は必ずしも議論を終結させるものではないが、その意見は他の参加者の意見よりも尊重される傾向にある。</p> <p>ウェールズはまた英語版の運営については比較的具体的な問題に関しても意見を述べる傾向がある。英語版の初期には、登録済ユーザーの<a title="アカウント" href="/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88">アカウント</a>を停止する場合には、彼の了承を得るようにとの要請があった(2004年以降、この決定は選任されたユーザ代表に任されている)。他言語のウィキペディアで同様の問題が発生した場合にどうなるべきかについては特に明確にされていない。一方ウェールズが英語以外の言語は話さないこと、利用者の自治を尊重することもあり、英語以外の言語版の運営にウェールズが積極的な関与を行うことはほとんどない。ただしウェールズが利用者の紛争の調停に当たったり、あるいは利用者のアクセス権限についての決定を行う場合もある。これは関係者がみな英語を解する場合、かつ自治の枠組が問題の解決においてうまく機能していない場合に行なわれることが多い。</p> <p>「ウィキペディアはウェールズを「寛大な独裁者」として戴く<a title="コミュニティ" class="mw-redirect" href="/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3">コミュニティ</a>自治の集団である」、と形容されたり、ソフトウェア開発の<a title="モデル" href="/wiki/%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB">モデル</a>である「<a class="new" title="善意の独裁者(存在しないページ)" href="/w/index.php?title=%E5%96%84%E6%84%8F%E3%81%AE%E7%8B%AC%E8%A3%81%E8%80%85&amp;action=edit&amp;redlink=1">善意の独裁者</a>」をウィキペディアに当てはめることがしばしば行われる。ウェールズはこれを否定しないが、一方でウィキペディアが常に編集可能であることにより、自身の関与が常に及ぶわけではないことをもって、自分は厳密な意味でこうしたモデルにはあてはまらないと述べている。</p> <h4><span class="editsection">[<a title="節を編集: メーリングリスト" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=11">編集</a>]</span><span class="mw-headline">メーリングリスト</span></h4> <p>プロジェクト全体の問題は、公開の<a title="メーリングリスト" href="/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88">メーリングリスト</a>で扱われる。基本的には全て<a title="英語" href="/wiki/%E8%8B%B1%E8%AA%9E">英語</a>で、ごく稀に<a title="フランス語" href="/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%AA%9E">フランス語</a>などが混ざる。議題には、各言語のウィキペディアの記事数の集計方法、新しい言語のウィキペディアの発足、デザインや機能の変更、運営上の方針やユーザー間の争いの調整、法律問題などが含まれる。この議論は複数のリストで行われるが、誰でも参加、発言できるようになっている。また<a title="アーカイブ" href="/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96">アーカイブ</a>はインターネット上で公開されている。</p> <p>ウィキペディア全体の話題を扱うメーリングリストのほか、各言語プロジェクト固有の話題を扱うメーリングリストが存在する場合もある。</p> <h4><span class="editsection">[<a title="節を編集: メタ・ウィキメディア" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=12">編集</a>]</span><span class="mw-headline">メタ・ウィキメディア</span></h4> <p><span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2"> メタ・ウィキメディア</a></span>とは<a title="ウィキメディア財団" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%B2%A1%E5%9B%A3">ウィキメディア財団</a>(後述)のプロジェクト全体を扱う<a title="ウェブサイト" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88">ウェブサイト</a>であり、メーリングリスト以外に、ここでも全言語版共通の問題、あるいは他プロジェクトと共通の話題が取り上げられる。運営団体であるウィキメディア財団の将来計画などは、このメタ・ウィキメディアで公開され、質問や議論が行なわれる。話題はまた財団の運営に関する別のメーリングリストでも話しあわれる場合がある。</p> <h4><span class="editsection">[<a title="節を編集: トークページでの議論" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=13">編集</a>]</span><span class="mw-headline">トークページでの議論</span></h4> <p> 執筆方針については、項目名の付け方、フォーマットや表記上の諸問題に関して多くの方針が存在している。これらの大半は利用者間の話し合いで決定、改変されるもので、各言語によって異なる。また、これらの内にはガイドラインという位置付けになっており、必ずしも万人が常に従うべきルールであるとはされていないものがある。これは部分的には、これらの方針を知らない参加者からの投稿も積極的に受け付けるためであり、ガイドラインに通じた常連投稿者などが新規参加者の投稿を編集することが比較的容易であるからでもある。</p> <p>記事の内容について関係者間で論争が起きた場合には基本的に<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Help:%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8">トークページ</a></span>での話し合いが行われる。最終的にはウィキペディアの最も重要なガイドラインの一つ「中立的な観点」に従い“両論併記”によって決着することが求められる。</p> <h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: 主要人物" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=14">編集</a>]</span><span class="mw-headline">主要人物</span></h2> <div class="thumb tright"> <div class="thumbinner" style="width:152px;"><a class="image" href="/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Jimbo-wales---fosdem-2005-modified-version.jpg"> <img alt="" width="150" height="171" class="thumbimage" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/01/Jimbo-wales---fosdem-2005-modified-version.jpg/150px-Jimbo-wales---fosdem-2005-modified-version.jpg" /></a> <div class="thumbcaption"> <div class="magnify"><a class="internal" title="拡大" href="/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Jimbo-wales---fosdem-2005-modified-version.jpg"> <img width="15" height="11" alt="" src="//bits.wikimedia.org/skins-1.19/common/images/magnify-clip.png" /></a></div> <b><a title="ジミー・ウェールズ" href="/wiki/%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA">ジミー・ウェールズ</a></b>ウィキペディアの創始者。愛称はジンボ。<a title="1966年" href="/wiki/1966%E5%B9%B4">1966年</a>生まれ現在<a title="アメリカ合衆国" href="/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD">アメリカ</a>の<a title="フロリダ州" href="/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%80%E5%B7%9E">フロリダ州</a>在住。妻と娘が一人おり、父親としての顔も持つ。</div> </div> </div> <p> ウィキペディアは多くの場面で参加者一般を強調し、特定のリーダー、所有者、最終決定権の保持者、などを強調しない傾向にあり、コミュニティ参加者の共同作業、共同自治などを謳うことも多い。</p> <p>その中でも特殊な役割を担った人物として例外的にしばしば言及される者に、<a title="ラリー・サンガー" href="/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC">ラリー・サンガー</a>とジミー・ウェールズがいる。両者はウィキペディアの創設者である。</p> <h3><span class="editsection">[<a title="節を編集: ジミー・ウェールズ" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=15">編集</a>]</span><span class="mw-headline">ジミー・ウェールズ</span></h3> <p class="rellink" style="margin-left:2em;font-style:italic;">詳細は「<a title="ジミー・ウェールズ" href="/wiki/%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA">ジミー・ウェールズ</a>」を参照</p> <p>ジミー・ウェールズはインターネット関連会社「Bomis」の前最高経営責任者 (CEO) であり、ウィキペディア発足当初からプロジェクトの出資者であり、サーバやインターネット・トラフィック(通信量)の料金などを支払ってきた。プロジェクトに協力している同社の関係者の中には、他にも<a title="ティム・シェル" href="/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB">ティム・シェル</a>(同社の共同創立者、現最高経営責任者、ウィキメディア財団理事)や、<a title="プログラマ" href="/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E">プログラマ</a>の<a class="new" title="ジェイソン・リッチー(存在しないページ)" href="/w/index.php?title=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BC&amp;action=edit&amp;redlink=1">ジェイソン・リッチー</a>(後に退社、現Wikia)、<a class="new" title="トアン・ヴォー(存在しないページ)" href="/w/index.php?title=%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BC&amp;action=edit&amp;redlink=1">トアン・ヴォー</a>がいる。</p> <p>2006年10月にウェールズはプロジェクトの運営母体<a title="ウィキメディア財団" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%B2%A1%E5%9B%A3">ウィキメディア財団</a>理事長の職を退いて終身名誉理事長となり、後任として<a title="フロランス・ドゥヴアール" href="/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%B4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB">フロランス・ドゥヴアール</a>が理事長に就任した。フロランスは任期の切れる2008年6月の理事選挙に立候補せず、翌7月に理事を退任するとともに理事長の席を<a class="extiw" title="en:Michael Snow (attorney)" href="//en.wikipedia.org/wiki/Michael_Snow_(attorney)">マイケル・スノウ</a>に譲った(<i>理事会メンバーについては<a class="extiw" title="meta:理事会" href="//meta.wikimedia.org/wiki/%E7%90%86%E4%BA%8B%E4%BC%9A">meta:理事会</a>参照</i>)</p> <h3><span class="editsection">[<a title="節を編集: ラリー・サンガー" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=16">編集</a>]</span><span class="mw-headline">ラリー・サンガー</span></h3> <p class="rellink" style="margin-left:2em;font-style:italic;">詳細は「<a title="ラリー・サンガー" href="/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC">ラリー・サンガー</a>」を参照</p> <p> ラリー・サンガーはプロジェクトの発足から1年と数か月の間、「Bomis」から賃金の支払いを受けた参加者だった。このせいもあって、彼は折に触れてほかのメンバーから仲裁役を頼まれることもあったとされる。また彼は、ウィキペディアに先立って発足した査読制度付のオンライン百科事典作成プロジェクト「<a title="Nupedia" href="/wiki/Nupedia">Nupedia</a>(ヌーペディア)」の編集主幹も勤めた。2003年の初め、景気の低迷により支払い能力をなくした、「Bomis」社からサンガーは解雇され「<span lang="en" xml:lang="en">Nupedia</span>」は2004年に活動を停止した。</p> <p>2007年4月、サンガーは専門家だけが編集できる新たなオンライン百科事典『シチズンディウム(<a title="Citizendium" href="/wiki/Citizendium">Citizendium</a>)』を創設した<sup id="cite_ref-cnetjapan20070425_6-0" class="reference"><a href="#cite_note-cnetjapan20070425-6">[7]</a></sup><sup id="cite_ref-computerworld20070425_7-0" class="reference"><a href="#cite_note-computerworld20070425-7">[8]</a></sup>。</p> <h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: 歴史" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=17">編集</a>]</span><span class="mw-headline">歴史</span></h2> <h3><span class="editsection">[<a title="節を編集: 発足の経緯" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=18">編集</a>]</span><span class="mw-headline">発足の経緯</span></h3> <p>ウィキペディアの着想は、ヌーペディアの主幹編集者ラリー・サンガー (Larry Sanger) と<a title="コンピュータ" href="/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF">コンピュータ</a>・<a title="プログラマ" href="/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E">プログラマ</a>、<a class="new" title="ベン・コヴィッツ(存在しないページ)" href="/w/index.php?title=%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%84&amp;action=edit&amp;redlink=1">ベン・コヴィッツ</a>(Ben Kovitz) が<a title="2001年" href="/wiki/2001%E5%B9%B4">2001年</a><a title="1月2日" href="/wiki/1%E6%9C%882%E6%97%A5">1月2日</a>に<a title="カリフォルニア州" href="/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E">カリフォルニア州</a><a title="サンディエゴ" href="/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%82%B4">サンディエゴ</a>で行った会話に端を発するとされる。</p> <p><a title="ウィキ" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD">ウィキウィキ</a>ウェブの<a title="インタフェース (情報技術)" href="/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B9_(%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%8A%80%E8%A1%93)">インターフェース</a>を積極的に使っていたコヴィッツは当時<a class="external text" href="http://www.c2.com/cgi/wiki?WelcomeVisitors">Ward's Wiki</a>の常連であり、夕食の席でその基本的な<a title="概念" href="/wiki/%E6%A6%82%E5%BF%B5">コンセプト</a>をサンガーに説明したとされる。サンガーはそれを聞き、ウィキが「よりオープンでよりカジュアルな百科事典を作る」というプロジェクトに相応しいものと考えたという。それに先立つ数か月の間、サンガーと彼の上司、<a title="有限会社" href="/wiki/%E6%9C%89%E9%99%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE">有限会社</a>“Bomis” の CEO<a title="ジンボ・ウェールズ" class="mw-redirect" href="/wiki/%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA">ジミー・ウェールズ</a>(Jimmy Wales) はヌーペディアをよりオープンな形で補完するプロジェクトについて討議を重ねていた。</p> <p>サンガーはウィキをヌーペディアに利用しようと考え、ウェールズを説得し、同年<a title="1月10日" href="/wiki/1%E6%9C%8810%E6%97%A5">1月10日</a>にはヌーペディアにウィキが登場することになった。</p> <p> しかし、ウィキのウェブページをヌーペディアに利用するという案に対しては、ヌーペディアの執筆者と査読者から強硬な反対意見があったため、「ウィキペディア」と名付けた新たなプロジェクトを立ち上げ、独自のアドレス(<a title="Uniform Resource Locator" href="/wiki/Uniform_Resource_Locator">URL</a>)である wikipedia.com にて同年<a title="1月15日" href="/wiki/1%E6%9C%8815%E6%97%A5">1月15日</a>から開始することになった。</p> <p><a title="コンピュータネットワーク" href="/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF"> ネットワーク</a>帯域と、<a title="カリフォルニア州" href="/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E">カリフォルニア州</a><a title="サンディエゴ" href="/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%82%B4">サンディエゴ</a>に設置したサーバはウェールズが資金を提供した。また、2002年1月まで、サンガーは Nupedia の主幹編集員兼ウィキペディアの非公式管理人として “Bomis” に雇われていた。資金の枯渇から、2002年3月にサンガーへの給与打ち切りが決まり、サンガーはウィキペディアを含むプロジェクトでの活動を停止した。</p> <h3><span class="editsection">[<a title="節を編集: 拡大とその契機" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=19">編集</a>]</span><span class="mw-headline">拡大とその契機</span></h3> <p> プロジェクトは、参加人員、記事数、編集・投稿総数などいずれの尺度においても増加する傾向にあり、増加のペースも高まる傾向にある。この主な要因として、<a title="マスメディア" href="/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">マスメディア</a>や多くの人が利用するウェブサイトでの紹介、<a title="サーチエンジン" class="mw-redirect" href="/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3">サーチエンジン</a>への掲載などが挙げられる。特に顕著なものとして、次のものが挙げられる。</p> <ul><li>技術情報ウェブサイト<a title="スラッシュドット" href="/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88">スラッシュドット</a>での紹介(2001年<a title="3月5日" href="/wiki/3%E6%9C%885%E6%97%A5">3月5日</a>、<a title="5月30日" href="/wiki/5%E6%9C%8830%E6%97%A5">5月30日</a>、2003年1月24日)</li> <li>参加型技術情報・カルチャーウェブサイト<a title="Kuro5hin" href="/wiki/Kuro5hin">Kuro5hin</a>(2001年<a title="6月26日" href="/wiki/6%E6%9C%8826%E6%97%A5">6月26日</a>)での紹介</li> </ul><p>投稿の内、特に大規模なものに、<a title="アメリカ合衆国" href="/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD">アメリカ合衆国</a>の各市町村を扱ったものがある。これはディレック・ラムゼイ ("Ram-Man") が<a title="2002年" href="/wiki/2002%E5%B9%B4">2002年</a>10月、「<a title="インターネットボット" href="/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88">インターネットボット</a>」(あるいは「<a title="プログラム (コンピュータ)" href="/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF)">プログラム</a>」)を稼働させて<a title="国勢調査" href="/wiki/%E5%9B%BD%E5%8B%A2%E8%AA%BF%E6%9F%BB">国勢調査</a>のデータから、自動的に記事を生成したもの。同様のボットは他の主題についてもしばしば使用された。その総数はおよそ3万本とされる。</p> <p><a title="多言語" href="/wiki/%E5%A4%9A%E8%A8%80%E8%AA%9E">多言語</a>化に乗り出したのは2001年の5月頃であると思われる。当時の発表によれば12前後の非英語版サイトが発足した<sup id="cite_ref-8" class="reference"><a href="#cite_note-8">[9]</a></sup>。ただし、それらの新設ウィキペディアで必ずしもすぐに執筆が盛んになったわけではない。</p> <p>2002年12月、姉妹プロジェクトである<a title="ウィクショナリー" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC">ウィクショナリー</a>(Wiktionary) が創設された。これは、多言語の<a title="辞書" class="mw-redirect" href="/wiki/%E8%BE%9E%E6%9B%B8">辞書</a>と<a title="シソーラス" href="/wiki/%E3%82%B7%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%B9">シソーラス</a>を制作することを目標にしているプロジェクトである。ウィキペディアと同じサーバで、同じソフトウェアを使って活動している。翌2003年に、本や教科書の作成プロジェクトである<a title="ウィキブックス" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9">ウィキブックス</a>(Wikibooks) 、箴言集(しんげんしゅう)である<a title="ウィキクォート" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88">ウィキクォート</a>(Wikiquote) なども発足した。</p> <p>これらのプロジェクトは、しばしば<a title="ウィキメディア財団" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%B2%A1%E5%9B%A3">ウィキメディア</a>プロジェクトと総称される。こうした姉妹プロジェクトもまた増加傾向にあり、2004年には新規の3つのプロジェクトが創始された。</p> <h3><span class="editsection">[<a title="節を編集: ソフトウェア及びハードウェア" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=20">編集</a>]</span><span class="mw-headline">ソフトウェア及びハードウェア</span></h3> <p><a title="ハードウェア" href="/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2">ハードウェア</a>は、発足当初は、“Bomis” のサーバを間借りする形であった。ソフトウェアは、クリフォード・アダムズによる<a class="new" title="UseModWiki(存在しないページ)" href="/w/index.php?title=UseModWiki&amp;action=edit&amp;redlink=1">UseModWiki</a>を用いていた。</p> <p>2002年1月、英語版と、プロジェクト全体に関わる問題を議論するためのサイトである<a class="extiw" title="m:Main Page" href="//meta.wikimedia.org/wiki/Main_Page">メタ・ウィキメディア</a>が実験的に<a title="PHP: Hypertext Preprocessor" href="/wiki/PHP:_Hypertext_Preprocessor">PHP</a>と<a title="MySQL" href="/wiki/MySQL">MySQL</a>によるソフトウェアに移行した。これは参加者の一人 Magnus Manske によって制作されたもの。同年7月にウィキペディア専用のサーバ(<a title="コードネーム" href="/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%A0">コードネーム</a>"pliny")が導入された。これは英語版と、やや遅れてメタウィキメディアのために用いられた。ソフトウェアもリー・ダニエル・クロッカーによる全面的な書き換えを経て新しいバージョンが運用され始めた(同じく PHP と MySQL の組み合わせによるもの)。活動が盛んな他言語版も、徐々に専用サーバへ移動していくことになった。<a title="2003年" href="/wiki/2003%E5%B9%B4">2003年</a>1月には、<a class="extiw" title="m:ヘルプ:数式の書き方" href="//meta.wikimedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%97:%E6%95%B0%E5%BC%8F%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%96%B9">TeXの数学記号</a>が導入された。コードの作成者は参加者の一人の Taw。</p> <p> 2003年5月半ば頃よりもう1台専用のサーバが導入された。コードネームは"larousse"。これは英語版のウェブサーバとして用いられた(データベース部分は、従来通り専用サーバによって担当される)。“Bomis” のサーバに間借りしているウィキペディアも、活動が活発になるにつれて徐々に pliny へ移行した。</p> <p> その後、プロジェクトの拡大により、サーバは順次増強されていった。ほとんどが個人からの寄付を財源として購入されたが、一部は企業や団体からの貸与によっている。</p> <p>現在のサーバ構成については<a class="extiw" title="m:ウィキメディアのサーバ" href="//meta.wikimedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90">m:ウィキメディアのサーバ</a>(メタ・ウィキメディア)に詳述されている。</p> <h3><span class="editsection">[<a title="節を編集: 分裂、論争" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=21">編集</a>]</span><span class="mw-headline">分裂、論争</span></h3> <p><a title="2002年" href="/wiki/2002%E5%B9%B4">2002年</a>2月、それまで<a class="external text" href="http://enciclopedia.us.es/wiki.phtml?title=Edgar+Enyedy">Edgar Enyedy</a>を中心に非常に活発に動いていたスペイン語版ウィキペディアが突然活動の中止と新たなプロジェクト<a title="エンサイクロペディア・リブレ" class="mw-redirect" href="/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%AC">エンサイクロペディア・リブレ</a>の立ち上げを宣言した(Enciclopedia Libreは<a title="セビリア大学" href="/wiki/%E3%82%BB%E3%83%93%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6">セビリア大学</a>にある<a class="external text" href="http://enciclopedia.us.es/">enciclopedia.us.es</a>)。宣言は、離脱の理由として商業<a title="広告" href="/wiki/%E5%BA%83%E5%91%8A">広告</a>の危惧とコントロールの欠如を挙げた。10月にはダニエル・メイヤー ("maveric149") 他の参加者が、ウィキペディア復帰へ向けて交渉、説得を行ったが、復帰提案が完成する前に、エンサイクロペディア・リブレは投票で復帰を否決した。</p> <p> エンサイクロペディア・リブレは将来の統合の可能性は残し、交流を維持することを表明し、現在でも統合の可能性が議論されることがあるが、独立したままにとどまっている。この事件は英語版以外のウィキペディアの役割について、大きな議論の火付け役となった。また、これは非英語版のウィキペディア・コミュニティの要求によるいくつかの変更にもつながった。</p> <p> また、プロジェクトはたびたび、記事を削除したり、不適切な内容を投稿したりする荒らしに見舞われた。通常、そういった荒らしによる荒らし行為は参加者達により速やかに修復されるため、一般には大きな問題とされることは少ない。だが、英語版ではメインページのいたずら書きが何回も発生したため、メインページは管理者のみが更新できるよう保護措置がとられた。</p> <div class="thumb tright"> <div class="thumbinner" style="width:202px;"><a class="image" href="/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Wikipedia_scale_of_justice.png"><img alt="" width="200" height="190" class="thumbimage" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fa/Wikipedia_scale_of_justice.png/200px-Wikipedia_scale_of_justice.png" /></a> <div class="thumbcaption"> <div class="magnify"><a class="internal" title="拡大" href="/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Wikipedia_scale_of_justice.png"><img width="15" height="11" alt="" src="//bits.wikimedia.org/skins-1.19/common/images/magnify-clip.png" /></a></div> The Wikipedia is governed by the impartiality.</div> </div> </div> <p>2002年3月、「24」というユーザー(この名前は彼の<a title="IPアドレス" href="/wiki/IP%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9">IPアドレス</a>にちなむ)が、<a title="左翼" href="/wiki/%E5%B7%A6%E7%BF%BC">左傾</a>的かつ物議を醸す編集をし始めた。白熱した議論は、何人かに「恐怖」とまで言わしめるようなものになり、多くの人々が侮辱と個人攻撃を受けた。メーリングリストでの長期間にわたる話し合いの結果、2002年4月、ジンボ・ウェールズは24をウィキペディアから排除した。また、ドイツの歴史に関して<a title="右翼" href="/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC">右傾</a>的で物議を醸す編集を再三に渡って行い、ウィキペディアの歴史関連の執筆者達の多くに抗議を受けた利用者「Helga」は、メーリングリストにおいて話し合いが行われた結果、2002年9月に排除された。</p> <p><a title="2003年" href="/wiki/2003%E5%B9%B4">2003年</a>11月、<a title="ロシア語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ロシア語版ウィキペディア</a>でライセンス形態についての論争がもととなり、一部の利用者がウィキペディアを出て別の百科事典プロジェクトを立ち上げるというもうひとつの分裂が起こった。この分裂は、ウィキペディアのメーリングリストなどに不満の表明がなされなかったこと、ロシア語版の主な利用者と他のプロジェクトの参加者との人的交流が薄いことや、ロシア語を解するユーザが少ないことなどから、<a title="2004年" href="/wiki/2004%E5%B9%B4">2004年</a>10月まで他の言語版の利用者には知られていなかった。分裂だけでなくこのように事態の把握が遅れたことを重く見て、ウィキペディアプロジェクトの多言語的展開と各言語話者の間の連携を強化すべきだとする指摘が一部では改めてなされている。</p> <p><a title="2005年" href="/wiki/2005%E5%B9%B4">2005年</a>12月には英語版ウィキペディアで、とある<a title="ジャーナリスト" href="/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88">ジャーナリスト</a>が<a title="ジョン・F・ケネディ" href="/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BBF%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3">ケネディ</a>暗殺事件の首謀者とされる嘘の投稿がされ、この記事は4か月の間掲載され、それに気づいた本人がジミー・ウェールズに、記事の是正を要請した(<i>詳細は<a title="ジョン・シーゲンソーラー ウィキペディア経歴論争" href="/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC_%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E7%B5%8C%E6%AD%B4%E8%AB%96%E4%BA%89">ジョン・シーゲンソーラー ウィキペディア経歴論争</a>を参照</i>)<sup id="cite_ref-9" class="reference"><a href="#cite_note-9">[10]</a></sup>。この嘘の投稿を行った者は冗談のつもりで行ったと話しているが、このことが新聞などに掲載され問題となり、結局この投稿により当該投稿者は仕事を辞めることとなった。これにより、英語版ウィキペディアは登録ユーザー以外が新規記事投稿を行うことを制限し、記事の執筆などを遅延反映させこういった嘘の投稿に対抗するためのシステムを構築することになった。</p> <p><a title="2006年" href="/wiki/2006%E5%B9%B4">2006年</a>には、著名人の項目をその人自らが修正するケースがあり、日本語版でも<a title="西和彦" href="/wiki/%E8%A5%BF%E5%92%8C%E5%BD%A6">西和彦</a>の項目を当人と思われる人物が積極的に編集して議論となった為に保護されることとなった<sup id="cite_ref-10" class="reference"><a href="#cite_note-10">[11]</a></sup>。また、アメリカでは選挙の際に議員がライバル相手の記事を編集したりする場合もあり<sup id="cite_ref-11" class="reference"><a href="#cite_note-11">[12]</a></sup>、<a title="アメリカ合衆国議会" href="/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E8%AD%B0%E4%BC%9A">アメリカ合衆国議会</a>からの編集に対し制限をかす措置がとられた。 2007年1月には英語版ウィキペディアで、<a title="マイクロソフト" href="/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88">マイクロソフト</a>がとある人物に対し「報酬を支払うからマイクロソフトの項目を修正してほしい」と打診していたことが発覚<sup id="cite_ref-12" class="reference"><a href="#cite_note-12">[13]</a></sup>。マイクロソフト側も「ウィキペディアで相違していると思われる記述があり、修正してもらいたかった」と認め、謝罪した。</p> <h3><span class="editsection">[<a title="節を編集: 非営利化と非営利法人化" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=22">編集</a>]</span><span class="mw-headline">非営利化と非営利法人化</span></h3> <p>2002年8月、ジミー・ウェールズがウィキペディアでは今後一切商業広告を行わないという方針を発表し、そのすぐ後にウィキペディアの<a title="URL" class="mw-redirect" href="/wiki/URL">URL</a>は wikipedia.com から wikipedia.org に変更された。</p> <p>2003年6月20日、プロジェクトに<a title="権利能力" href="/wiki/%E6%A8%A9%E5%88%A9%E8%83%BD%E5%8A%9B">法人格</a>を与えるべく、<a title="ウィキメディア財団" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%B2%A1%E5%9B%A3">ウィキメディア財団</a>(Wikimedia Foundation, Inc.) が設立されたことが公表された。<a class="external autonumber" href="http://mail.wikipedia.org/pipermail/wikipedia-l/2003-June/010690.html">[2]</a>ウィキメディア財団は<a title="フロリダ州" href="/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%80%E5%B7%9E">フロリダ州</a>法に基き、フロリダ州<a title="タンパ" href="/wiki/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%91">タンパ</a>を本拠地とする<a title="非営利団体" href="/wiki/%E9%9D%9E%E5%96%B6%E5%88%A9%E5%9B%A3%E4%BD%93">非営利団体</a>である。</p> <h3><span class="editsection">[<a title="節を編集: 運営と展開" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=23">編集</a>]</span><span class="mw-headline">運営と展開</span></h3> <p> 2003年頃から、ウィキペディアのサーバに関する費用負担は深刻な問題として認識されるようになってきたため、プロジェクト参加者の間で運営資金がたびたび論じられるようになった。当時現実的な対処として考えられたのは、利用者からの課金・各種助成金の申請・寄付による収益の拡充などであった。2003年頃から2005年にかけてこれらの問題が集中的に論じられたが、結果として、課金は見送り、寄付を主な財源とすることが合意された。これは2004年以降数度にわたって繰り返された数週間の寄付キャンペーンがいずれも成功を収めたことが大きい。また2005年4月には<a title="アメリカ合衆国内国歳入庁" href="/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%86%85%E5%9B%BD%E6%AD%B3%E5%85%A5%E5%BA%81">アメリカ合衆国内国歳入庁</a>により運営団体である<a title="ウィキメディア財団" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%B2%A1%E5%9B%A3">ウィキメディア財団</a>に501(c)(3) 資格が与えられ、米国での免税資格を有する者に対しては設立にさかのぼってすべての寄付に免税が認められた。また2004年末にはウィキペディアは米国他で<a title="商標" href="/wiki/%E5%95%86%E6%A8%99">商標</a>登録された。他企業などによる商標使用権は今後の有力な財源として認識されている。</p> <p> 2005年から2006年の年頭にかけてウィキペディアの閲覧者は飛躍的に増加し、インターネット全体のアクセスランキングで20位以内、2007年にはいってからは10位以内に常に位置する人気サイトとなった。このため社会に対する露出度も増し、広報・法務などの体制の強化が「<a title="ウィキメディア財団" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%B2%A1%E5%9B%A3">ウィキメディア財団</a>」および各言語コミュニティにおいて計られている。</p> <p>ウィキペディアのいくつかの言語版には<a title="コンパクトディスク" href="/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF">CD</a>や<a title="DVD" href="/wiki/DVD">DVD</a>も出されている。もっとも早く出版されたのはドイツ語版ウィキペディアで2004年10月にディレクトメディア社から当時のドイツ語版をほぼ完全収録したCDが出版された。ドイツ語版はその後ほぼ毎年改訂版DVDが出され、ウィキメディア・ドイツ協会の主要な財源となっている。他、英語版・フランス語版・ポーランド語版でウィキペディアの抜粋がDVDで出されている。</p> <p>ウィキペディアの内容はデータベースから定期的にダンプファイルにまとめられ、誰でも無料で<a title="ダウンロード" href="/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89">ダウンロード</a>できる。一方ライブフィードは有償で提供しており、<a title="Goo" href="/wiki/Goo">goo</a>を運営する<a title="NTTレゾナント" href="/wiki/NTT%E3%83%AC%E3%82%BE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%88">NTTレゾナント</a>や<a class="extiw" title="en:Answers.com" href="//en.wikipedia.org/wiki/Answers.com">Answers.com</a>などが財団の顧客となっている。</p> <p class="rellink" style="margin-left:2em;font-style:italic;">「<a href="#.E3.83.87.E3.83.BC.E3.82.BF.E3.83.99.E3.83.BC.E3.82.B9.E3.81.AE.E3.83.80.E3.82.A6.E3.83.B3.E3.83.AD.E3.83.BC.E3.83.89">#データベースのダウンロード</a>」を参照</p> <p>そして米国時間<a title="2007年" href="/wiki/2007%E5%B9%B4">2007年</a><a title="10月9日" href="/wiki/10%E6%9C%889%E6%97%A5">10月9日</a>、「ウィキメディア財団」は、長らく活動の本拠地としていた<a title="フロリダ州" href="/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%80%E5%B7%9E">フロリダ州</a>から<a title="カリフォルニア州" href="/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E">カリフォルニア州</a><a title="サンフランシスコ" href="/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%B3">サンフランシスコ</a>に移転することを発表した。移転作業は<a title="2008年" href="/wiki/2008%E5%B9%B4">2008年</a>1月の末に行われる。</p> <p>移転先をカリフォルニア州<a title="サンフランシスコ" href="/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%B3">サンフランシスコ</a>に決定した理由として、「ウィキメディア財団」のリリース<sup id="cite_ref-13" class="reference"><a href="#cite_note-13">[14]</a></sup>では「サンフランシスコは特にアジアに近く、「ウィキメディア財団」がアジアのボランティアや潜在的なパートナーと強固な関係を結ぶことが期待できる」と説明している。</p> <p><a title="2008年" href="/wiki/2008%E5%B9%B4">2008年</a>3月、ウィキペディア全体の総項目数が1000万件を突破した<sup id="cite_ref-14" class="reference"><a href="#cite_note-14">[15]</a></sup>。</p> <p><a title="2008年" href="/wiki/2008%E5%B9%B4">2008年</a>9月、ドイツの大手出版社Wissen Media Verlag傘下のBertelsmann Lexikon Institut社が、ウィキペディアのドイツ語版(5万項目収録)を世界で初めて紙<a title="メディア (媒体)" href="/wiki/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2_(%E5%AA%92%E4%BD%93)">媒体</a>として出版した<sup id="cite_ref-15" class="reference"><a href="#cite_note-15">[16]</a></sup>。</p> <h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: 問題点" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=24">編集</a>]</span><span class="mw-headline">問題点</span></h2> <h3><span class="editsection">[<a title="節を編集: 記事の信頼性" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=25">編集</a>]</span><span class="mw-headline">記事の信頼性</span></h3> <p>2005年に科学誌『<a title="ネイチャー" href="/wiki/%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC">ネイチャー</a>』が英語版ウィキペディアと<a title="ブリタニカ百科事典" href="/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%AB%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8">ブリタニカ百科事典</a>の科学用語について42項目を比較したところ、間違・欠落が英語版ウィキペディアには162点、ブリタニカには123点が指摘された<sup id="cite_ref-16" class="reference"><a href="#cite_note-16">[17]</a></sup><sup id="cite_ref-17" class="reference"><a href="#cite_note-17">[18]</a></sup>のを初め、ウィキペディアの記事の精度は高いとした複数の研究結果がある<sup id="cite_ref-ca1676_5-1" class="reference"><a href="#cite_note-ca1676-5">[6]</a></sup>一方で、記事に対する査読制度がないため、問題ある記述はコミュニティーの自己管理により解決されることに委ねられている<sup id="cite_ref-wiredvision20050113_18-0" class="reference"><a href="#cite_note-wiredvision20050113-18">[19]</a></sup>。問題のある投稿が他の利用者によって修正・除去がなされるまでは一時的であっても適切でない記述が公開され、問題が長期間見逃されたり、後述する<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%B7%A8%E9%9B%86%E5%90%88%E6%88%A6">編集合戦</a></span>により編集できない場合に問題のある記事が長らく修正・除去できないという問題もある(<small>ただし、法的な問題の場合は<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85">管理者</a></span>が対処する</small>)。<a title="アメリカ合衆国" href="/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD">米国</a>では、学術研究の出典としてウィキペディアの記事を引用した学生が、その内容が史実と異なっていたため落第点をとったとして、ウィキペディアの創設者<a title="ジミー・ウェールズ" href="/wiki/%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA">ジミー・ウェールズ</a>に苦情を寄せたという事例がある<sup id="cite_ref-19" class="reference"><a href="#cite_note-19">[20]</a></sup>。これを機に、ジミー・ウェールズはウィキペディアを学術研究の出典として利用するのを止めるよう訴えた。大学機関のいくつかは学生たちにレポート課題においてウィキペディアを引用することを禁止している。また、<a title="ディベート" href="/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88">ディベート</a>などの正確性の求められる競技などではウィキペディアの情報は用いられていない。</p> <p>ラリー・サンガーは新しい百科事典プロジェクトを始めた理由は「ウィキペディアの権威が失墜したからだ」としており<sup id="cite_ref-computerworld20070425_7-1" class="reference"><a href="#cite_note-computerworld20070425-7">[8]</a></sup>、「ウィキペディアのコミュニティはウィキペディアを信頼できるものに変える準備ができていない」旨を述べている<sup id="cite_ref-cnetjapan20070425_6-1" class="reference"><a href="#cite_note-cnetjapan20070425-6">[7]</a></sup>。</p> <p>ただし、<span lang="en" xml:lang="en">Wikipedia</span>には編集期限がないため、<a class="external text" href="http://chiebukuro.yahoo.co.jp/">YAHOO!JAPAN 知恵袋</a>のように編集期限がついているサイトと比べ、一時的には誤情報が掲載されたとしても、<a class="external text" href="http://chiebukuro.yahoo.co.jp/">YAHOO!JAPAN 知恵袋</a>のように編集期限がついているサイト のように永久的にその誤情報が掲載されるわけではなく、尚且つ、<span lang="en" xml:lang="en">Wikipedia</span>はウェブサイト型の百科事典なので、時代の流れに柔軟に追いついていくことが可能である。これは、紙の百科事典では決して実現できない、webサイト型百科事典だからこそ実現できる利点である。</p> <h3><span class="editsection">[<a title="節を編集: 法律に関わる問題" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=26">編集</a>]</span><span class="mw-headline">法律に関わる問題</span></h3> <h4><span class="editsection">[<a title="節を編集: 名誉毀損" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=27">編集</a>]</span><span class="mw-headline">名誉毀損</span></h4> <p>時に個人や団体に対して、<a title="プライバシー" href="/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC">プライバシー</a>に関わることを書いたり、真偽の不明確なゴシップ(<a title="噂" href="/wiki/%E5%99%82">噂</a>)を断定的に書いたりすることで、本人や当団体から抗議を受けることがこれまであった。 また他の利用者が気づかずに訂正されなかった意図的な嘘の投稿に対して書かれた個人が抗議したこともあった(<i><a title="ジョン・シーゲンソーラー ウィキペディア経歴論争" href="/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC_%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E7%B5%8C%E6%AD%B4%E8%AB%96%E4%BA%89">ジョン・シーゲンソーラー ウィキペディア経歴論争</a>を参照</i>)。</p> <h4><span class="editsection">[<a title="節を編集: 著作権侵害" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=28">編集</a>]</span><span class="mw-headline">著作権侵害</span></h4> <p><a title="著作権法" href="/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%B3%95">著作権法</a>や<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9">著作権についてのウィキペディアの方針</a></span>に対する理解不足から、記事を書く際に書籍やネット上の文章をそのままコピーした文章が投稿されることがある。これに対しては<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D#.E8.91.97.E4.BD.9C.E6.A8.A9.E4.BE.B5.E5.AE.B3.E3.81.B8.E3.81.AE.E5.AF.BE.E5.87.A6.E6.96.B9.E6.B3.95">著作権侵害への対処</a></span>として削除の手続きが取られる。</p> <h4><span class="editsection">[<a title="節を編集: 犯罪予告" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=29">編集</a>]</span><span class="mw-headline">犯罪予告</span></h4> <p>2008年4月、米国において、<a title="英語版ウィキペディア" href="/wiki/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">英語版ウィキペディア</a>に殺害予告を書き込んだことによる逮捕者が出ている<sup id="cite_ref-20" class="reference"><a href="#cite_note-20">[21]</a></sup>。ウィキペディア日本語版でも対象を明記した<a title="犯罪予告" href="/wiki/%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E4%BA%88%E5%91%8A">爆破予告</a>や殺傷予告などの書き込みが報じられている。2008年4月24日、同年4月26日(<a title="北京オリンピック" href="/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF">北京オリンピック</a>聖火リレーの当日)の<a title="長野駅" href="/wiki/%E9%95%B7%E9%87%8E%E9%A7%85">長野駅</a>への爆破予告が書き込まれ、インターネット上のニュース<sup id="cite_ref-21" class="reference"><a href="#cite_note-21">[22]</a></sup>や<a title="読売新聞" href="/wiki/%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E6%96%B0%E8%81%9E">読売新聞</a>(同年4月25日付夕刊)でも報道された。 また、2008年12月22日には、翌日の天皇誕生日一般参賀にて皇居を破壊し天皇皇后並びに入場者を殺害するとの予告が書き込まれた。なお、2008年・2009年の2年間の間に10件の犯罪予告があり、3人の逮捕者が出ている<sup id="cite_ref-22" class="reference"><a href="#cite_note-22">[23]</a></sup>。</p> <h4><span class="editsection">[<a title="節を編集: 責任の所在" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=30">編集</a>]</span><span class="mw-headline">責任の所在</span></h4> <p>ウィキペディアは編集責任を負う組織を設けておらず、少数の<a title="ボランティア" href="/wiki/%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2">ボランティア</a>グループが問題を解決するための窓口となっている。</p> <p class="rellink" style="margin-left:2em;font-style:italic;"> ウィキペディアに関するお問い合わせについては「<a title="Wikipedia:連絡先" href="/wiki/Wikipedia:%E9%80%A3%E7%B5%A1%E5%85%88">Wikipedia:連絡先</a>」を参照</p> <h4><span class="editsection">[<a title="節を編集: 国家・企業などの団体からの編集による問題" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=31">編集</a>]</span><span class="mw-headline">国家・企業などの団体からの編集による問題</span></h4> <table class="mbox-small plainlinks sisterproject noprint" style="border:1px solid #aaa;background-color:#f9f9f9;width:20em;"><tbody><tr><td class="mbox-image"><img alt="" width="40" height="23" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/24/Wikinews-logo.svg/40px-Wikinews-logo.svg.png" /></td> <td class="mbox-text" style="font-size:100%;">ウィキニュースに関連記事があります。 <div style="margin-left:10px;"><b><a class="external text" href="//ja.wikinews.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%AE%98%E5%BA%81%E3%81%A7%E8%81%B7%E5%93%A1%E3%81%8C%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AB%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF"> 日本の中央官庁で職員がウィキペディアに書き込み</a></b></div> </td> </tr></tbody></table><p> ウィキペディアのアクセス数が増えて有名になるにつれ、企業や公共団体などの様々な組織に属するネットワークからの編集によってそれらの団体に都合よく記事を書き替えたものと疑われるようなものが見出されるようになり、一部はニュースとして報じられることもあった。また、IPアドレスから、投稿した企業や政府機関などを解析する検索ツール、<a title="WikiScanner" href="/wiki/WikiScanner">WikiScanner</a>の登場により、こういった編集はさらに発見されやすくなっている。</p> <p>こういった編集(「改竄行為」と見て糾弾されることもある)の中で、主だったものを以下に挙げる(<i>その他の編集事例については、<a title="WikiScanner" href="/wiki/WikiScanner#.E8.A9.B1.E9.A1.8C.E3.81.A8.E3.81.AA.E3.81.A3.E3.81.9F.E4.B8.BB.E3.81.AA.E7.B7.A8.E9.9B.86">こちら</a>を参照</i>)。</p> <ul><li><a title="朝日新聞" href="/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E">朝日新聞</a>- 「ウィキペディア」の不利益情報、楽天証券社内から削除 2006年8月30日</li> <li>朝日新聞 - ウィキペディア 省庁から修正次々 長妻議員の悪口も 2007年9月8日</li> <li><a title="産経新聞" href="/wiki/%E7%94%A3%E7%B5%8C%E6%96%B0%E8%81%9E">産経新聞</a>- ウィキペディア“編集合戦” 加筆・修正に意見対立 2007年9月5日</li> </ul><p>なお、勤務時間中に職場のPCからWikipediaの編集や閲覧を行った場合、懲戒処分の対象になるケースもある<sup id="cite_ref-23" class="reference"><a href="#cite_note-23">[24]</a></sup>。</p> <h4><span class="editsection">[<a title="節を編集: 政府による検閲" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=32">編集</a>]</span><span class="mw-headline">政府による検閲</span></h4> <p><a title="中華人民共和国" href="/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD">中華人民共和国</a>では、<a title="六四天安門事件" href="/wiki/%E5%85%AD%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6">六四天安門事件</a>についての記事が存在するウィキペディアに対する接続規制が<a title="2008年" href="/wiki/2008%E5%B9%B4">2008年</a>夏まで行われていた。</p> <p class="rellink" style="margin-left:2em;font-style:italic;">詳細は「<a title="中国大陸におけるWikipediaへのアクセス封鎖" href="/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E9%99%B8%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8BWikipedia%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E5%B0%81%E9%8E%96">中国大陸におけるWikipediaへのアクセス封鎖</a>」および「<a title="中国のネット検閲" href="/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E6%A4%9C%E9%96%B2">中国のネット検閲</a>」を参照</p> <h3><span class="editsection">[<a title="節を編集: Wikipedia内での問題" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=33">編集</a>]</span><span class="mw-headline" id="Wikipedia.E5.86.85.E3.81.A7.E3.81.AE.E5.95.8F.E9.A1.8C">Wikipedia内での問題</span></h3> <h4><span class="editsection">[<a title="節を編集: 編集合戦" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=34">編集</a>]</span><span class="mw-headline">編集合戦</span></h4> <p>政治や宗教、価値観のように意見対立が起きやすいテーマにおいては<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%B7%A8%E9%9B%86%E5%90%88%E6%88%A6">編集合戦</a></span>が起こり、議論による解決のため一時的に<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%9D%E8%AD%B7">保護</a></span>(記事の編集ができない)の状態におかれる。編集方針についてなかなか合意に至らないことで間違いや偏りのある記述が長い間修正できないという事態に至ることもある。</p> <h4><span class="editsection">[<a title="節を編集: 荒らし" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=35">編集</a>]</span><span class="mw-headline">荒らし</span></h4> <p>時として悪意を持って虚偽の情報を記載したり、不適切な言葉を書き連ねたり、ページを白紙化するなどのいたずら・<span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97">荒らし</a></span>的投稿がなされる。個人や団体などについての虚偽の情報が余計な騒動をもたらすこともある<sup id="cite_ref-24" class="reference"><a href="#cite_note-24">[25]</a></sup>。</p> <h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: 先行事例" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=36">編集</a>]</span><span class="mw-headline">先行事例</span></h2> <p>百科事典をより使いやすくするために、印刷物の代わりに機械的な仕掛けを使おうという考え方のはじまりは、<a title="H・G・ウェルズ" class="mw-redirect" href="/wiki/H%E3%83%BBG%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BA">H・G・ウェルズ</a>の著書『<a title="世界の頭脳" href="/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%A0%AD%E8%84%B3">世界の頭脳</a>』(<a title="1938年" href="/wiki/1938%E5%B9%B4">1938年</a>)や<a title="ヴァネヴァー・ブッシュ" href="/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%8D%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5">ヴァネヴァー・ブッシュ</a>のマイクロフィルムを使った未来のシステム<a title="Memex" href="/wiki/Memex">Memex</a>(論文"As We May Think"(<a title="1945年" href="/wiki/1945%E5%B9%B4">1945年</a>))に見ることができる。</p> <p><a title="インターネット" href="/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88">インターネット</a>を使ってフリーな百科事典を作ろうという試みは<a title="1990年代" href="/wiki/1990%E5%B9%B4%E4%BB%A3">1990年代</a>の初めには登場している。そのひとつとして、古い印刷物の百科事典を<a title="デジタル" href="/wiki/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB">デジタル</a>化しようというプロジェクトが挙げられる。<a title="1995年" href="/wiki/1995%E5%B9%B4">1995年</a>の1月、<a title="プロジェクト・グーテンベルク" href="/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AF">プロジェクト・グーテンベルク</a>は<a title="1911年" href="/wiki/1911%E5%B9%B4">1911年</a>に出版された<a title="ブリタニカ百科事典" href="/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%AB%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8">ブリタニカ百科事典</a>の11版を<a title="ASCII" href="/wiki/ASCII">ASCII</a>テキストにするという活動を開始した。しかし、第一巻をデジタル化したあと、方針の不一致から活動は中断した。<a title="2002年" href="/wiki/2002%E5%B9%B4">2002年</a>に、28 巻全ての ASCII テキストは他から<a class="external text" href="http://1911encyclopedia.org/">1911encyclopedia</a>で公開された。同様の試みとして、<a title="イーストン聖書辞典" href="/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E8%81%96%E6%9B%B8%E8%BE%9E%E5%85%B8">イーストン聖書辞典(1897年)</a>が<a class="external text" href="http://www.ccel.org/e/easton/ebd/">Christian Classics Ethereal Library</a>においてデジタル化されている。</p> <p>他の、よりウィキペディアに近い活動として、自発的な参加によって新しくフリーな情報源を作り上げようというものがある。<a title="1991年" href="/wiki/1991%E5%B9%B4">1991年</a>、<a title="Usenet" class="mw-redirect" href="/wiki/Usenet">usenet</a>の<tt>alt.fan.douglas-adams</tt>ニュースグループの参加者達が<a title="ダグラス・アダムス" class="mw-redirect" href="/wiki/%E3%83%80%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%B9">ダグラス・アダムス</a>の著作の中に登場する架空の百科事典<a title="銀河ヒッチハイク・ガイド" href="/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89">銀河ヒッチハイク・ガイド</a>を実際に作ろうと活動を開始し、これはいわゆる<a class="new" title="Project Galactic Guide(存在しないページ)" href="/w/index.php?title=Project_Galactic_Guide&amp;action=edit&amp;redlink=1">Project Galactic Guide</a>へと発展した。このプロジェクトは当初は現実の物事だけを記載するようにしていたが、後に空想上の事柄なども収録するようになった。Project Galactic Guide は 1,700 以上の記事を保有しているが、<a title="2000年" href="/wiki/2000%E5%B9%B4">2000年</a>以降記事の追加は停止状態にある。</p> <p><a title="1993年" href="/wiki/1993%E5%B9%B4">1993年</a>には、<a title="インターペディア" class="mw-redirect" href="/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">インターペディア</a>と呼ばれる計画が議論された。これはインターネット上に、誰もが参加できる百科事典を作ろうとするものであった。これは、<a title="World Wide Web" href="/wiki/World_Wide_Web">ウェブ</a>の爆発的な成長と、精度の高い<a title="検索エンジン" href="/wiki/%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3">検索エンジン</a>の登場のため、実行に移されないままに終わった。</p> <h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: 姉妹プロジェクト" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=37">編集</a>]</span><span class="mw-headline">姉妹プロジェクト</span></h2> <p class="rellink" style="margin-left:2em;font-style:italic;">「<a title="Wikipedia:ウィキメディア・プロジェクト" href="/wiki/Wikipedia:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88">Wikipedia:ウィキメディア・プロジェクト</a>」も参照</p> <p> 2012年2月現在、ウィキペディアは次の姉妹プロジェクトを持っている。日本語コンテンツを持つプロジェクトには<sup>*</sup>を冠した(運営文書を除く)。</p> <ul><li><a title="ウィクショナリー" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC"> ウィクショナリー</a><sup>*</sup>フリーの<a title="辞書" class="mw-redirect" href="/wiki/%E8%BE%9E%E6%9B%B8">辞書</a>プロジェクト</li> <li><a title="ウィキブックス" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9">ウィキブックス</a><sup>*</sup>フリーの<a title="教科書" href="/wiki/%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8">教科書</a>プロジェクト</li> <li><a title="ウィキクォート" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88">ウィキクォート</a><sup>*</sup>フリーの引用の百科事典</li> <li><a title="ウィキソース" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9">ウィキソース</a><sup>*</sup><a title="パブリックドメイン" href="/wiki/%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3">パブリックドメイン</a>か<a title="GFDL" class="mw-redirect" href="/wiki/GFDL">GFDL</a>で提供された様々な言語のソーステキストの倉庫</li> <li><a title="ウィキメディア・コモンズ" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA"> ウィキメディア・コモンズ</a>フリーである画像・音声などの共用資源。パブリックドメインGFDLだけでなく、<a title="クリエイティブ・コモンズ" href="/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA">クリエイティブ・コモンズ</a>・ライセンスなど、商用利用を許すフリーライセンスによるデータの受け入れも行なっている。</li> <li><a title="ウィキスピーシーズ" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA"> ウィキスピーシーズ</a>フリーの生物種データベース</li> <li><a title="ウィキジュニア" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2">ウィキジュニア</a>-<a title="児童文学" href="/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%96%87%E5%AD%A6">児童書</a>の図書館</li> <li><a title="ウィキニュース" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9">ウィキニュース</a><sup>*</sup>フリーのニュースサイト</li> <li><a title="ウィキバーシティ" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3"> ウィキバーシティ</a><sup>*</sup>- 学習コミュニティ</li> </ul><h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: 類似のプロジェクト" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=38">編集</a>]</span><span class="mw-headline">類似のプロジェクト</span></h2> <p>ウィキペディアと比較されるものには、以下のような共同作業プロジェクトがある。</p> <dl><dt><a title="Nupedia" href="/wiki/Nupedia">Nupedia</a></dt> <dd> 専門家の査読制度に基づく百科事典プロジェクト。ウィキペディアはここから生まれた。2003年3月現在、プロジェクトは中断しており、成果がウィキペディアに取り込まれている最中である。</dd> <dt><a class="new" title="Everything2(存在しないページ)" href="/w/index.php?title=Everything2&amp;action=edit&amp;redlink=1">Everything2</a></dt> <dd>より広い分野をカバーしている<a title="ハイパーテキスト" href="/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88">ハイパーテキスト</a>型のエッセイ集で、百科事典の構築を目指すものではない。また、Everything2 のコンテンツは<a title="コピーレフト" href="/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%83%88">コピーレフト</a>ライセンスを使用していない。</dd> <dt><a title="H2G2" class="mw-redirect" href="/wiki/H2G2">H2G2</a>,</dt> <dd>Douglas Adams's の<i>The Hitchhiker's Guide to the Galaxy</i>からアイデアを得た、皮肉的な内容の記事で構成された百科事典。</dd> <dt><a title="スカラーペディア" href="/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2"> スカラーペディア</a></dt> <dd>2006年にスタートした<a title="査読" href="/wiki/%E6%9F%BB%E8%AA%AD">査読</a>制度つきのオンライン百科事典プロジェクト。執筆はすべて実名による。現在<a title="計算神経科学" class="mw-redirect" href="/wiki/%E8%A8%88%E7%AE%97%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E7%A7%91%E5%AD%A6">計算神経科学</a>、<a title="力学系" href="/wiki/%E5%8A%9B%E5%AD%A6%E7%B3%BB">力学系</a>、<a title="コンピュータ知能" class="mw-redirect" href="/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%9F%A5%E8%83%BD">コンピュータ知能</a>の三つの分野を対象としており、各分野の第一線の研究者が執筆者として参加している。2007年4月現在、記事数は87本。</dd> <dt><a title="Citizendium" href="/wiki/Citizendium">Citizendium</a></dt> <dd> 2007年3月27日に設立したオンライン百科事典プロジェクト。記事の信憑性という問題を解決する狙いとして、執筆者は履歴審査を伴う実名登録が必要、管理者は25歳以上限定など、記事の質を高めるための制約を課している。</dd> <dt><a title="はてなのサービス一覧" href="/wiki/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E3.81.AF.E3.81.A6.E3.81.AA.E3.82.AD.E3.83.BC.E3.83.AF.E3.83.BC.E3.83.89"> はてなキーワード</a></dt> <dd>言葉の要点が簡潔にわかるようなキーワード集。<a title="はてなのサービス一覧" href="/wiki/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E3.81.AF.E3.81.A6.E3.81.AA.E3.83.80.E3.82.A4.E3.82.A2.E3.83.AA.E3.83.BC">はてなダイアリー</a>の日記を一定水準書いた利用者が編集できる。ウィキペディアの説明も見られる。</dd> </dl><h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: パロディサイト" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=39">編集</a>]</span><span class="mw-headline">パロディサイト</span></h2> <ul><li><a title="アンサイクロペディア" href="/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2"> アンサイクロペディア</a>-<a title="2005年" href="/wiki/2005%E5%B9%B4">2005年</a>1月に英語版が、「ウィキ形式によるSPOV(風刺的な観点)を提供」するという非公式な目的のために開始された。ウィキペディアの<a title="パロディ" href="/wiki/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3">パロディ</a>サイトである。</li> </ul><h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: 関連書籍" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=40">編集</a>]</span><span class="mw-headline">関連書籍</span></h2> <ul><li>『<a title="ウィキペディア完全活用ガイド" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89">Wikipedia 完全活用ガイド-世界最大のインターネット百科事典を徹底的に使いこなす!-</a>』2006年12月31日、吉沢英明(<a title="利用者:Diagraph01" href="/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Diagraph01">利用者:Diagraph01</a>)<a class="internal mw-magiclink-isbn" href="/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%96%87%E7%8C%AE%E8%B3%87%E6%96%99/9784903491165">ISBN 978-4-903491-16-5</a></li> </ul><h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: 参考資料" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=41">編集</a>]</span><span class="mw-headline">参考資料</span></h2> <ul><li><a class="external text" href="http://www.wikipedia.org/wikistats/JA/Sitemap.htm">エーリック・ザクテによるウィキペディア統計</a></li> <li>ソフトウェア及びハードウェアの部分は<a class="external text" href="http://www.wikipedia.org/w/wiki.phtml?title=Talk:Wikipedia&amp;oldid=1346455">英語版、Talk:Wikipediaのページ</a>のBrion Vibberの説明による。</li> </ul><h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: 脚注" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=42">編集</a>]</span><span class="mw-headline">脚注</span></h2> <table class="noprint" style="float:right;font-size:90%;"><tbody><tr><td>[<a title="Help:脚注/読者向け" href="/wiki/Help:%E8%84%9A%E6%B3%A8/%E8%AA%AD%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91"><span title="この欄の操作法">ヘルプ</span></a>]</td> </tr></tbody></table><div class="reflist" style="list-style-type:decimal;"> <ol class="references"><li id="cite_note-List-0">^<a href="#cite_ref-List_0-0"><sup><i><b>a</b></i></sup></a><a href="#cite_ref-List_0-1"><sup><i><b>b</b></i></sup></a><span class="reference-text"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E5%85%A8%E8%A8%80%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AE%E7%B5%B1%E8%A8%88&amp;oldid=39428732">Wikipedia:全言語版の統計(データ取得時刻:2011年10月1日)</a>より。</span></li> <li id="cite_note-New-1"><b><a href="#cite_ref-New_1-0">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://ja.wikipedia.org/w/wiki.phtml?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Newpages&amp;limit=500&amp;offset=0">新しいページ</a>では、日本語版に投稿される新着記事の一覧を見ることができる。一時間に何本、というペースで新規記事が投稿されている。</span></li> <li id="cite_note-asciii20061031-2">^<a href="#cite_ref-asciii20061031_2-0"><sup><i><b>a</b></i></sup></a><a href="#cite_ref-asciii20061031_2-1"><sup><i><b>b</b></i></sup></a><span class="reference-text">『<a title="週刊アスキー" href="/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC">週刊アスキー</a>』 2006年10月31日号</span></li> <li id="cite_note-name-3"><b><a href="#cite_ref-name_3-0">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://japan.internet.com/research/20061219/1.html">閲覧経験は7割近く、オンライン百科事典ウィキペディア</a>(<a class="external text" href="http://japan.internet.com/">Japan.internet.com</a>2006年12月19日 16:10)</span></li> <li id="cite_note-4"><b><a href="#cite_ref-4">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external autonumber" href="http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/47db22512dc2fe36b22b7596361760b9">[1]</a>池田信夫blog『2ちゃんねる化するウィキペディア』</span></li> <li id="cite_note-ca1676-5">^<a href="#cite_ref-ca1676_5-0"><sup><i><b>a</b></i></sup></a><a href="#cite_ref-ca1676_5-1"><sup><i><b>b</b></i></sup></a><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://current.ndl.go.jp/ca1676">CA1676 - ウィキペディアにおける情報の質(IQ)向上の仕組み / 石澤文</a>(<a class="external text" href="http://current.ndl.go.jp/ca1676">カレントアウェアネス・ポータル</a>No.298 2008年12月20日)</span></li> <li id="cite_note-cnetjapan20070425-6">^<a href="#cite_ref-cnetjapan20070425_6-0"><sup><i><b>a</b></i></sup></a><a href="#cite_ref-cnetjapan20070425_6-1"><sup><i><b>b</b></i></sup></a><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20347796,00.htm">ラリー・サンガー氏が語る--今のWikipedia、未来のCitizendium</a>(<a class="external text" href="http://japan.cnet.com/">CNET Japan</a>2007年4月25日)</span></li> <li id="cite_note-computerworld20070425-7">^<a href="#cite_ref-computerworld20070425_7-0"><sup><i><b>a</b></i></sup></a><a href="#cite_ref-computerworld20070425_7-1"><sup><i><b>b</b></i></sup></a><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://www.computerworld.jp/news/sw/63072.html">「Wikipediaの権威失墜。それがCitizendiumを作った理由だ」ラリー・サンガー氏、古巣のWikipediaと新・百科事典サイトについて語る</a>(<a class="external text" href="http://www.computerworld.jp/">Computerworld.jp</a>2007年4月25日8:00)</span></li> <li id="cite_note-8"><b><a href="#cite_ref-8">^</a></b><span class="reference-text">ウィキペディアのメーリングリスト、wikipedia-lのアーカイブより</span> <ul><li><span class="reference-text">2001年5月11日分には<a title="カタルーニャ語" href="/wiki/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A3%E8%AA%9E">カタロニア語</a>、<a title="中国語" href="/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%AA%9E">中国語</a>、<a title="エスペラント" href="/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88">エスペラント</a>、仏語、<a title="ドイツ語" href="/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E8%AA%9E">ドイツ語</a>、<a title="ヘブライ語" href="/wiki/%E3%83%98%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E8%AA%9E">ヘブライ語</a>、<a title="イタリア語" href="/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E8%AA%9E">イタリア語</a>、<a title="日本語" href="/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E">日本語</a>、<a title="ポルトガル語" href="/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB%E8%AA%9E">ポルトガル語</a>、<a title="スペイン語" href="/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%AA%9E">スペイン語</a>、<a title="ロシア語" href="/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E">ロシア語</a>の名前があがっている。<a class="external text" href="http://lists.wikimedia.org/pipermail/wikipedia-l/2001-May/000116.html">Wikipedia-l new language wikis Jason Richey Fri May 11 22:27:37 UTC 2001</a></span></li> <li><span class="reference-text">ラリー・サンガー (Larry Sanger) が新設wikiに書き込みを行ったと報告している。<a class="external text" href="http://lists.wikimedia.org/pipermail/wikipedia-l/2001-May/000135.html">Wikipedia-l Re: new language wikis Larry Sanger Fri May 18 10:08:07 UTC 2001</a></span></li> <li><span class="reference-text">スペイン語wikiに言及がある。<a class="external text" href="http://lists.wikimedia.org/pipermail/wikipedia-l/2001-May/000148.html">Wikipedia-l International Wikipedias are growing! Larry Sanger Tue May 29 12:33:15 UTC 2001</a></span></li> </ul></li> <li id="cite_note-9"><b><a href="#cite_ref-9">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://opentechpress.jp/opensource/opensource/article.pl?sid=06/08/07/095236">Wikimedia議長、「Wikipedia」の路線転換を宣言──質の向上に軸足を</a>(<a class="external text" href="http://osdn.jp/">OSDN</a> 2006年8月7日)</span></li> <li id="cite_note-10"><b><a href="#cite_ref-10">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://www.j-cast.com/2006/11/30004064.html">ウィキペディア編集方針 西和彦がモーレツ批判」</a>(<a class="external text" href="http://www.j-cast.com/">J-CASTニュース</a>2006年11月30日)</span></li> <li id="cite_note-11"><b><a href="#cite_ref-11">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://mainichi.jp/select/world/america/archive/news/2008/12/16/20081216ddm012030137000c.html">米大統領選:現地メディアは/下 ウェブが変えた、市民は巨大な発信者</a><sup class="noprint Inline-Template">[<i><a title="プロジェクト:外部リンク/リンク切れ" href="/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88:%E5%A4%96%E9%83%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%88%87%E3%82%8C"><span title="2009年5月付、外部リンクがリンク切れとなっています。" style="white-space:nowrap;">リンク切れ</span></a></i>]</sup>(『<a title="毎日新聞" href="/wiki/%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E">毎日新聞</a>』 2008年12月16日 東京朝刊)</span></li> <li id="cite_note-12"><b><a href="#cite_ref-12">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://www.computerworld.jp/news/trd/56769.html">Wikipediaで報酬付きの記事修正依頼が発覚――依頼元のマイクロソフトは「不正確な記事」と釈明 (2007年01月25日)</a>(<a class="external text" href="http://www.computerworld.jp/">computerworld.jp</a>)</span></li> <li id="cite_note-13"><b><a href="#cite_ref-13">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://wikimediafoundation.org/wiki/Press_releases/Relocation">Wikipedia to Relocate to San Francisco</a>(英文)</span></li> <li id="cite_note-14"><b><a href="#cite_ref-14">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20370504,00.htm">「ウィキペディア」の項目総数が1000万件を突破</a>(CNET Japan 2008年3月31日 19:36 )</span></li> <li id="cite_note-15"><b><a href="#cite_ref-15">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://current.ndl.go.jp/node/9123">独の出版大手、Wikipediaのドイツ語版を紙媒体で発行</a>(<a class="external text" href="http://current.ndl.go.jp/">カレントアウェアネス・ポータル</a>)</span></li> <li id="cite_note-16"><b><a href="#cite_ref-16">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://wiredvision.jp/archives/200512/2005121902.html">『ネイチャー』誌、ウィキペディアの正確さを評価</a>(WIRED VISION、NAP通信 2005年12月19日)</span></li> <li id="cite_note-17"><b><a href="#cite_ref-17">^</a></b><span class="reference-text">ただし、ブリタニカは64点で反論している。また調査は無効だという指摘がある。出典:ピエール・アスリーヌ/〔ほか〕著 佐々木勉/訳 『ウィキペディア革命 そこで何が起きているのか?』岩波書店の第2章「判定の判断-ネイチャー誌調査の真実」</span></li> <li id="cite_note-wiredvision20050113-18"><b><a href="#cite_ref-wiredvision20050113_18-0">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://wiredvision.jp/archives/200501/2005011305.html">拡大するフリー百科事典『ウィキペディア』の課題</a>(<a class="external text" href="http://wiredvision.jp/archives/200501/2005011305.html">WIRED VISION</a>Daniel Terdiman 2005年01月13日)</span></li> <li id="cite_note-19"><b><a href="#cite_ref-19">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://japan.cnet.com/blog/staff/2006/06/19/entry_post_67/">ウィキペディアの創設者、学術研究のための引用を止めるよう訴えかける</a>(<a class="external text" href="http://cnetnetworks.jp/">シーネットネットワークスジャパンサービス</a>2006年6月19日 16:55閲覧)</span></li> <li id="cite_note-20"><b><a href="#cite_ref-20">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://abcdane.net/blog/archives/200804/wiki_hschool_yokoku.html">米ウィキペディアを使ってアジア人生徒ら殺人予告 オマケ)ファーギー「パーティ・ピープル」ビデオ</a></span></li> <li id="cite_note-21"><b><a href="#cite_ref-21">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/25/news051.html">Wikipediaに『長野駅破壊する』と犯行予告 長野県警が捜査</a><a title="ITmedia" href="/wiki/ITmedia">ITmedia</a>、2008年4月25日。</span></li> <li id="cite_note-22"><b><a href="#cite_ref-22">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://www.geocities.jp/mylibraries_2ch/ja_wikipedia-yokoku.html">【アンチ犯罪予告!!】フリー百科事典Wikipediaにおける事件簿</a></span></li> <li id="cite_note-23"><b><a href="#cite_ref-23">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090313108.html">勤務中に「ウィキペディア」の市職員減俸</a>(<a title="スポニチ" class="mw-redirect" href="/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%83%81">スポニチ</a>、2009年03月13日)</span></li> <li id="cite_note-24"><b><a href="#cite_ref-24">^</a></b><span class="reference-text"><a class="external text" href="http://www.afpbb.com/article/1424862">ウィキペディアで亡くなってしまったコメディアン - 米国</a>(<a class="external text" href="http://www.afpbb.com/">AFP BB News</a>)</span></li> </ol></div> <h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: 関連項目" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=43">編集</a>]</span><span class="mw-headline">関連項目</span></h2> <ul><li><span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6"> Wikipedia:ウィキペディアについて</a></span></li> <li><span class="plainlinks"><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%85%A8%E8%A8%80%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AE%E7%B5%B1%E8%A8%88"> Wikipedia:全言語版の統計</a></span></li> <li><a title="ウィキペディアへの批判" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%89%B9%E5%88%A4"> ウィキペディアへの批判</a></li> <li><a title="ウィキアリティ" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3">ウィキアリティ</a></li> </ul><h2><span class="editsection">[<a title="節を編集: 外部リンク" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit&amp;section=44">編集</a>]</span><span class="mw-headline">外部リンク</span></h2> <table class="mbox-small plainlinks sisterproject noprint" style="border:1px solid #aaa;background-color:#f9f9f9;width:20em;"><tbody><tr><td class="mbox-image"><img alt="" width="30" height="40" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4a/Commons-logo.svg/30px-Commons-logo.svg.png" /></td> <td class="mbox-text" style="font-size:100%;"> ウィキメディア・コモンズには、<b>ウィキペディア</b>に関連する<b><a class="external text" href="//commons.wikimedia.org/wiki/Wikipedia?uselang=ja">メディア</a></b>および<b><a class="external text" href="//commons.wikimedia.org/wiki/Category:Wikipedia?uselang=ja">カテゴリ</a></b>があります。</td> </tr></tbody></table><dl><dt>サイト</dt> </dl><ul><li><a class="external text" href="http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A6%25E3%2582%25A3%25E3%2582%25AD%25E3%2583%259A%25E3%2583%2587%25E3%2582%25A3%25E3%2582%25A2/"> ウィキペディア【うぃきぺでぃあ】</a>(<a class="external text" href="http://www.iza.ne.jp/">izaβ版</a>)</li> <li><a class="external text" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Wikipedia">Wikipedia</a>(<a class="external text" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/">はてなキーワード</a>)</li> </ul><dl><dt>ビデオ</dt> </dl><ul><li><a class="external text" href="http://www.ted.com/talks/lang/jpn/jimmy_wales_on_the_birth_of_wikipedia.html">ウィキペディアの誕生</a>- 創設者<a title="ジミー・ウェールズ" href="/wiki/%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA">ジミー・ウェールズ</a>によるウィキペディアの解説動画。2005年7月。<a title="TED (カンファレンス)" href="/wiki/TED_(%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9)">TEDカンファレンス</a><span style="font-size:.95em;"><span style="color:#555;"><b>(日本語)</b></span></span></li> </ul><table class="navbox collapsible autocollapse" style="text-align:left;width:auto;margin:0 auto;" cellpadding="3"><tbody><tr><th colspan="6" style="text-align:center;"> <div style="float:left;text-align:left;width:6em;"> <div class="noprint plainlinksneverexpand" style="background-color:transparent;padding:0;font-size:75%;color:#000000;white-space:nowrap;font-weight:normal;"> <a title="Template:Wikimedia Foundation" href="/wiki/Template:Wikimedia_Foundation"><span title="このテンプレートを表示します">表</span></a><span style="font-size:80%;">・</span><a title="Template‐ノート:Wikimedia Foundation" href="/wiki/Template%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:Wikimedia_Foundation"><span style="color:#002bb8;" title="このテンプレートのノートを表示します">話</span></a><span style="font-size:80%;">・</span><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Template:Wikimedia_Foundation&amp;action=edit"><span style="color:#002bb8;" title="このテンプレートを編集します。保存の前にプレビューを忘れずに。">編</span></a><span style="font-size:80%;">・</span><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Template:Wikimedia_Foundation&amp;action=history"><span style="color:#002bb8;" title="このテンプレートの過去の版を表示します">歴</span></a></div> </div> <span style="font-size:110%;"><a title="ウィキメディア財団" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%B2%A1%E5%9B%A3">ウィキメディア財団</a>のプロジェクト</span></th> </tr><tr><td style="text-align:center;"><a title="Wikipedia" href="/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8"><img alt="Wikipedia" width="35" height="32" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/80/Wikipedia-logo-v2.svg/35px-Wikipedia-logo-v2.svg.png" /></a></td> <td><b><strong class="selflink">ウィキペディア</strong></b></td> <td style="text-align:center;"><a title="Wiktionary" href="//ja.wiktionary.org/wiki/"><img alt="Wiktionary" width="35" height="38" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f8/Wiktionary-logo-en.svg/35px-Wiktionary-logo-en.svg.png" /></a></td> <td><b><a title="ウィクショナリー" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC"> ウィクショナリー</a></b></td> <td style="text-align:center;"><a title="Wikiquote" href="//ja.wikiquote.org/wiki/"><img alt="Wikiquote" width="30" height="36" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fa/Wikiquote-logo.svg/30px-Wikiquote-logo.svg.png" /></a></td> <td><b><a title="ウィキクォート" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88">ウィキクォート</a></b></td> </tr><tr><td style="text-align:center;"><a title="Wikinews" href="//ja.wikinews.org/wiki/"><img alt="Wikinews" width="45" height="26" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/24/Wikinews-logo.svg/45px-Wikinews-logo.svg.png" /></a></td> <td><b><a title="ウィキニュース" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9">ウィキニュース</a></b></td> <td style="text-align:center;"><a title="Wikispecies" href="//species.wikimedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8"> <img alt="Wikispecies" width="35" height="41" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/df/Wikispecies-logo.svg/35px-Wikispecies-logo.svg.png" /></a></td> <td><b><a title="ウィキスピーシーズ" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA"> ウィキスピーシーズ</a></b></td> <td style="text-align:center;"><a title="Wikibooks" href="//ja.wikibooks.org/wiki/"><img alt="Wikibooks" width="35" height="35" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fa/Wikibooks-logo.svg/35px-Wikibooks-logo.svg.png" /></a></td> <td><b><a title="ウィキブックス" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9">ウィキブックス</a></b></td> </tr><tr><td style="text-align:center;"><a title="Wikisource" href="//ja.wikisource.org/wiki/"><img alt="Wikisource" width="40" height="42" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4c/Wikisource-logo.svg/40px-Wikisource-logo.svg.png" /></a></td> <td><b><a title="ウィキソース" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9">ウィキソース</a></b></td> <td style="text-align:center;"><a title="Wikimedia Commons" href="//commons.wikimedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8"> <img alt="Wikimedia Commons" width="30" height="40" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4a/Commons-logo.svg/30px-Commons-logo.svg.png" /></a></td> <td><b><a title="ウィキメディア・コモンズ" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA"> コモンズ</a></b></td> <td style="text-align:center;"><a title="Wikiversity" href="//ja.wikiversity.org/wiki/"><img alt="Wikiversity" width="40" height="32" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/91/Wikiversity-logo.svg/40px-Wikiversity-logo.svg.png" /></a></td> <td><b><a title="ウィキバーシティ" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3"> ウィキバーシティ</a></b></td> </tr><tr><td style="text-align:center;"><a title="WikiJunior" href="//ja.wikibooks.org/wiki/Wikijunior:%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8"> <img alt="WikiJunior" width="35" height="35" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d8/WikiJunior_logo-200px.PNG/35px-WikiJunior_logo-200px.PNG" /></a></td> <td><b><a title="ウィキジュニア" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2">ウィキジュニア</a></b></td> <td style="text-align:center;"><a title="Wikimedia Incubator" href="//incubator.wikimedia.org/wiki/Main_Page/ja"><img alt="Wikimedia Incubator" width="30" height="38" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/02/Incubator-notext.svg/30px-Incubator-notext.svg.png" /></a></td> <td><b><a title="ウィキメディア・インキュベーター" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC"> インキュベーター</a></b></td> <td> </td> <td> </td> </tr></tbody></table><table class="navbox" cellspacing="0"><tbody><tr><td style="padding:2px;"> <table cellspacing="0" class="nowraplinks collapsible autocollapse" style="width:100%;background:transparent;color:inherit;"><tbody><tr><th colspan="2" class="navbox-title"> <div style="float:left;width:6em;text-align:left;"> <div class="noprint plainlinksneverexpand" style="background-color:transparent;padding:0;font-size:75%;color:#000000;white-space:nowrap;font-weight:normal;border:none;"> <a title="Template:ウィキペディア各言語版" href="/wiki/Template:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%90%84%E8%A8%80%E8%AA%9E%E7%89%88"> <span title="このテンプレートを表示します" style="border:none;">表</span></a><span style="font-size:80%;">・</span><a title="Template‐ノート:ウィキペディア各言語版" href="/wiki/Template%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%90%84%E8%A8%80%E8%AA%9E%E7%89%88"><span style="color:#002bb8;border:none;" title="このテンプレートのノートを表示します">話</span></a><span style="font-size:80%;">・</span><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Template:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%90%84%E8%A8%80%E8%AA%9E%E7%89%88&amp;action=edit"><span style="color:#002bb8;border:none;" title="このテンプレートを編集します。保存の前にプレビューを忘れずに。">編</span></a><span style="font-size:80%;">・</span><a class="external text" href="//ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Template:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%90%84%E8%A8%80%E8%AA%9E%E7%89%88&amp;action=history"><span style="color:#002bb8;border:none;" title="このテンプレートの過去の版を表示します">歴</span></a></div> </div> <span style="font-size:110%;"><strong class="selflink">ウィキペディア</strong><a title="Category:各言語のウィキペディア" href="/wiki/Category:%E5%90%84%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">各言語版</a></span></th> </tr><tr style="height:2px;"><td> </td> </tr><tr><td class="navbox-group">300万項目以上</td> <td style="text-align:left;border-left-width:2px;border-left-style:solid;width:100%;padding:0px;" class="navbox-list navbox-odd"> <div style="padding:0em .25em;"><a title="英語版ウィキペディア" href="/wiki/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2"> 英語版</a>:<a class="extiw" title="en:" href="//en.wikipedia.org/wiki/">en</a></div> </td> </tr><tr style="height:2px;"><td> </td> </tr><tr><td class="navbox-group">100万項目以上</td> <td style="text-align:left;border-left-width:2px;border-left-style:solid;width:100%;padding:0px;" class="navbox-list navbox-even"> <div style="padding:0em .25em;"><a title="ドイツ語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2"> ドイツ語版</a>:<a class="extiw" title="de:" href="//de.wikipedia.org/wiki/">de</a>-<a title="フランス語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">フランス語版</a>:<a class="extiw" title="fr:" href="//fr.wikipedia.org/wiki/">fr</a>-<a title="オランダ語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">オランダ語版</a>:<a class="extiw" title="nl:" href="//nl.wikipedia.org/wiki/">nl</a></div> </td> </tr><tr style="height:2px;"><td> </td> </tr><tr><td class="navbox-group">50万項目以上</td> <td style="text-align:left;border-left-width:2px;border-left-style:solid;width:100%;padding:0px;" class="navbox-list navbox-odd"> <div style="padding:0em .25em;"><a title="イタリア語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2"> イタリア語版</a>:<a class="extiw" title="it:" href="//it.wikipedia.org/wiki/">it</a>-<a title="ポーランド語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ポーランド語版</a>:<a class="extiw" title="pl:" href="//pl.wikipedia.org/wiki/">pl</a>-<a title="スペイン語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">スペイン語版</a>:<a class="extiw" title="es:" href="//es.wikipedia.org/wiki/">es</a>-<a title="ロシア語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ロシア語版</a>:<a class="extiw" title="ru:" href="//ru.wikipedia.org/wiki/">ru</a>-<a title="ウィキペディア日本語版" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88">日本語版</a>:<a title="メインページ" href="/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8">ja</a>-<a title="ポルトガル語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ポルトガル語版</a>:<a class="extiw" title="pt:" href="//pt.wikipedia.org/wiki/">pt</a></div> </td> </tr><tr style="height:2px;"><td> </td> </tr><tr><td class="navbox-group">25万項目以上</td> <td style="text-align:left;border-left-width:2px;border-left-style:solid;width:100%;padding:0px;" class="navbox-list navbox-even"> <div style="padding:0em .25em;"><a title="スウェーデン語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2"> スウェーデン語版</a>:<a class="extiw" title="sv:" href="//sv.wikipedia.org/wiki/">sv</a>-<a title="中国語版ウィキペディア" href="/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">中国語版</a>:<a class="extiw" title="zh:" href="//zh.wikipedia.org/wiki/">zh</a>-<a title="カタルーニャ語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A3%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">カタルーニャ語版</a>:<a class="extiw" title="ca:" href="//ca.wikipedia.org/wiki/">ca</a>-<a title="ウクライナ語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ウクライナ語版</a>:<a class="extiw" title="uk:" href="//uk.wikipedia.org/wiki/">uk</a>-<a title="ノルウェー語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ノルウェー語(ブークモール)版</a>:<a class="extiw" title="no:" href="//no.wikipedia.org/wiki/">no</a>-<a title="ベトナム語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ベトナム語版</a>:<a class="extiw" title="vi:" href="//vi.wikipedia.org/wiki/">vi</a>-<a title="フィンランド語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">フィンランド語版</a>:<a class="extiw" title="fi:" href="//fi.wikipedia.org/wiki/">fi</a></div> </td> </tr><tr style="height:2px;"><td> </td> </tr><tr><td class="navbox-group">10万項目以上</td> <td style="text-align:left;border-left-width:2px;border-left-style:solid;width:100%;padding:0px;" class="navbox-list navbox-odd"> <div style="padding:0em .25em;"><a title="アラビア語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2"> アラビア語版</a>:<a class="extiw" title="ar:" href="//ar.wikipedia.org/wiki/">ar</a>-<a title="ブルガリア語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ブルガリア語版</a>:<a class="extiw" title="bg:" href="//bg.wikipedia.org/wiki/">bg</a>-<a title="チェコ語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B3%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">チェコ語版</a>:<a class="extiw" title="cs:" href="//cs.wikipedia.org/wiki/">cs</a>-<a title="デンマーク語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">デンマーク語版</a>:<a class="extiw" title="da:" href="//da.wikipedia.org/wiki/">da</a>-<a title="エスペラント版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">エスペラント版</a>:<a class="extiw" title="eo:" href="//eo.wikipedia.org/wiki/">eo</a>- バスク語版:<a class="extiw" title="eu:" href="//eu.wikipedia.org/wiki/">eu</a>-<a title="ペルシア語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ペルシア語版</a>:<a class="extiw" title="fa:" href="//fa.wikipedia.org/wiki/">fa</a>-<a title="ヘブライ語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%98%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ヘブライ語版</a>:<a class="extiw" title="he:" href="//he.wikipedia.org/wiki/">he</a>-<a title="ヒンディー語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%92%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ヒンディー語版</a>:<a class="extiw" title="hi:" href="//hi.wikipedia.org/wiki/">hi</a>-<a title="クロアチア語版ウィキペディア" class="mw-redirect" href="/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%81%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">クロアチア語版</a>:<a class="extiw" title="hr:" href="//hr.wikipedia.org/wiki/">hr</a>-<a title="ハンガリー語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ハンガリー語版</a>:<a class="extiw" title="hu:" href="//hu.wikipedia.org/wiki/">hu</a>-<a title="インドネシア語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">インドネシア語版</a>:<a class="extiw" title="id:" href="//id.wikipedia.org/wiki/">id</a>- カザフ語版:<a class="extiw" title="kk:" href="//kk.wikipedia.org/wiki/">kk</a>-<a title="朝鮮語版ウィキペディア" href="/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">朝鮮語版</a>:<a class="extiw" title="ko:" href="//ko.wikipedia.org/wiki/">ko</a>-<a title="リトアニア語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">リトアニア語版</a>:<a class="extiw" title="lt:" href="//lt.wikipedia.org/wiki/">lt</a>-<a title="マレー語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%BC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">マレー語版</a>:<a class="extiw" title="ms:" href="//ms.wikipedia.org/wiki/">ms</a>-<a title="ルーマニア語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ルーマニア語版</a>:<a class="extiw" title="ro:" href="//ro.wikipedia.org/wiki/">ro</a>-<a title="スロバキア語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%AD%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">スロバキア語版</a>:<a class="extiw" title="sk:" href="//sk.wikipedia.org/wiki/">sk</a>-<a title="スロベニア語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%99%E3%83%8B%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">スロベニア語版</a>:<a class="extiw" title="sl:" href="//sl.wikipedia.org/wiki/">sl</a>-<a title="セルビア語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">セルビア語版</a>:<a class="extiw" title="sr:" href="//sr.wikipedia.org/wiki/">sr</a>-<a title="トルコ語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">トルコ語版</a>:<a class="extiw" title="tr:" href="//tr.wikipedia.org/wiki/">tr</a>-<a title="ヴォラピュク版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%AF%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ヴォラピュク版</a>:<a class="extiw" title="vo:" href="//vo.wikipedia.org/wiki/">vo</a>-<a title="ワライ語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ワライ語版</a>:<a class="extiw" title="war:" href="//war.wikipedia.org/wiki/">war</a></div> </td> </tr><tr style="height:2px;"><td> </td> </tr><tr><td class="navbox-group">10万項目未満</td> <td style="text-align:left;border-left-width:2px;border-left-style:solid;width:100%;padding:0px;" class="navbox-list navbox-even"> <div style="padding:0em .25em;"><a title="ガリシア語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2"> ガリシア語版</a>:<a class="extiw" title="gl:" href="//gl.wikipedia.org/wiki/">gl</a>-<a title="アイスランド語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">アイスランド語版</a>:<a class="extiw" title="is:" href="//is.wikipedia.org/wiki/">is</a>-<a title="ラテン語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%B3%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ラテン語版</a>:<a class="extiw" title="la:" href="//la.wikipedia.org/wiki/">la</a>-<a title="ロンバルド語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%89%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ロンバルド語版</a>:<a class="extiw" title="lmo:" href="//lmo.wikipedia.org/wiki/">lmo</a>-<a title="マケドニア語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B1%E3%83%89%E3%83%8B%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">マケドニア語版</a>:<a class="extiw" title="mk:" href="//mk.wikipedia.org/wiki/">mk</a>-<a title="モンゴル語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AB%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">モンゴル語版</a>:<a class="extiw" title="mn:" href="//mn.wikipedia.org/wiki/">mn</a>-<a title="ノルウェー語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ノルウェー語(ニーノシュク)版</a>:<a class="extiw" title="nn:" href="//nn.wikipedia.org/wiki/">nn</a>-<a title="セルビア・クロアチア語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%81%E3%82%A2%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">セルビア・クロアチア語版</a>:<a class="extiw" title="sh:" href="//sh.wikipedia.org/wiki/">sh</a>-<a title="シンプル英語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">シンプル英語版</a>:<a class="extiw" title="simple:" href="//simple.wikipedia.org/wiki/">simple</a>-<a title="タイ語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">タイ語版</a>:<a class="extiw" title="th:" href="//th.wikipedia.org/wiki/">th</a>-<a title="タガログ語版ウィキペディア" href="/wiki/%E3%82%BF%E3%82%AC%E3%83%AD%E3%82%B0%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">タガログ語版</a>:<a class="extiw" title="tl:" href="//tl.wikipedia.org/wiki/">tl</a>-<a title="漢文版ウィキペディア" href="/wiki/%E6%BC%A2%E6%96%87%E7%89%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">漢文版</a>:<a class="extiw" title="zh-classical:" href="//zh-classical.wikipedia.org/wiki/">zh-classical</a>ほか多数</div> </td> </tr><tr style="height:2px;"><td> </td> </tr><tr><td class="navbox-group">その他</td> <td style="text-align:left;border-left-width:2px;border-left-style:solid;width:100%;padding:0px;" class="navbox-list navbox-odd"> <div style="padding:0em .25em;"><a title="Wikipedia:日本語版の統計" href="/wiki/Wikipedia:%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AE%E7%B5%B1%E8%A8%88"> 日本語版の統計</a>、<a title="Wikipedia:全言語版の統計" href="/wiki/Wikipedia:%E5%85%A8%E8%A8%80%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AE%E7%B5%B1%E8%A8%88">全言語版の統計</a>、<a title="Wikipedia:全言語版の統計 - 記事数の推移" href="/wiki/Wikipedia:%E5%85%A8%E8%A8%80%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AE%E7%B5%B1%E8%A8%88_-_%E8%A8%98%E4%BA%8B%E6%95%B0%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB">全言語版の統計(記事数の推移)</a></div> </td> </tr></tbody></table></td> </tr></tbody></table><p> </p> </div> <div class="printfooter">「<a href="http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;oldid=41737281">http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;oldid=41737281</a>」より作成</div> <div id="catlinks" class="catlinks"> <div id="mw-normal-catlinks" class="mw-normal-catlinks"><a title="特別:カテゴリ" href="/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA">カテゴリ</a>: <ul><li><a title="Category:ウィキペディア" href="/wiki/Category:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2"> ウィキペディア</a></li> <li><a title="Category:オープンコンテントプロジェクト" href="/wiki/Category:%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88"> オープンコンテントプロジェクト</a></li> </ul></div> <div id="mw-hidden-catlinks" class="mw-hidden-catlinks mw-hidden-cats-hidden"> 隠しカテゴリ: <ul><li><a title="Category:外部リンクがリンク切れになっている記事/2009年1月-6月" href="/wiki/Category:%E5%A4%96%E9%83%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%8C%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%88%87%E3%82%8C%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E8%A8%98%E4%BA%8B/2009%E5%B9%B41%E6%9C%88-6%E6%9C%88"> 外部リンクがリンク切れになっている記事/2009年1月-6月</a></li> <li><a title="Category:出典を必要とする記述のある記事/2012年3月" href="/wiki/Category:%E5%87%BA%E5%85%B8%E3%82%92%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A8%98%E8%BF%B0%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E8%A8%98%E4%BA%8B/2012%E5%B9%B43%E6%9C%88"> 出典を必要とする記述のある記事/2012年3月</a></li> </ul></div> </div> <div class="visualClear"> </div> </div> </div> <div id="mw-head" class="noprint"> <div id="p-personal"> <h5>個人用ツール</h5> <ul><li id="pt-login"><a title="ログインすることが推奨されます。ただし、必須ではありません。 [o]" href="/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3&amp;returnto=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2"> ログインまたはアカウント作成</a></li> </ul></div> <div id="left-navigation"> <div id="p-namespaces" class="vectorTabs"> <h5>名前空間</h5> <ul><li id="ca-nstab-main" class="selected"><span><a title="本文を表示 [c]" href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">ページ</a></span></li> <li id="ca-talk"><span><a title="記事についての議論 [t]" href="/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2"> ノート</a></span></li> </ul></div> <div id="p-variants" class="vectorMenu emptyPortlet"> <h5><span>変種</span></h5> <div class="menu"> </div> </div> </div> <div id="right-navigation"> <div id="p-views" class="vectorTabs"> <h5>表示</h5> <ul><li id="ca-view" class="selected"><span><a href="/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2">閲覧</a></span></li> <li id="ca-edit"><span><a title="このページを編集できます。保存する前にプレビューボタンを使ってください。 [e]" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=edit"> 編集</a></span></li> <li id="ca-history" class="collapsible"><span><a title="このページの過去の版 [h]" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;action=history"> 履歴表示</a></span></li> </ul></div> <div id="p-cactions" class="vectorMenu emptyPortlet"> <h5><span>操作</span></h5> <div class="menu"> </div> </div> <div id="p-search"> <h5>検索</h5> <div id="simpleSearch"><img alt="検索" src="//bits.wikimedia.org/skins-1.19/vector/images/search-ltr.png?303-4" /></div> </div> </div> </div> <div id="mw-panel" class="noprint"> <div id="p-logo"> </div> <div class="portal" id="p-navigation"> <h5>案内</h5> <div class="body"> <ul><li id="n-mainpage"><a title="メインページに移動 [z]" href="/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8">メインページ</a></li> <li id="n-portal"><a title="このプロジェクトについて、できること、情報を入手する場所" href="/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB"> コミュニティ・ポータル</a></li> <li id="n-currentevents"><a title="最近の出来事について予備知識を得る" href="/wiki/Portal:%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%BA%8B">最近の出来事</a></li> <li id="n-newpages"><a title="最近新規に作成されたページの一覧" href="/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8"> 新しいページ</a></li> <li id="n-recentchanges"><a title="このウィキにおける最近の更新の一覧 [r]" href="/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0">最近の更新</a></li> <li id="n-randompage"><a title="無作為に抽出されたページの読み込み [x]" href="/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%81%9B%E8%A1%A8%E7%A4%BA"> おまかせ表示</a></li> <li id="n-sandbox"><a title="練習用のページ" href="/wiki/Wikipedia:%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9"> 練習用ページ</a></li> <li id="n-commonsupload"><a title="画像やメディアファイルをウィキメディア・コモンズにアップロード" href="//commons.wikimedia.org/wiki/Special:UploadWizard?uselang=ja">アップロード (ウィキメディア・コモンズ)</a></li> </ul></div> </div> <div class="portal" id="p-help"> <h5>ヘルプ</h5> <div class="body"> <ul><li id="n-help"><a title="情報を得る場所" href="/wiki/Help:%E7%9B%AE%E6%AC%A1">ヘルプ</a></li> <li id="n-villagepump"><a title="プロジェクトについての意見交換" href="/wiki/Wikipedia:%E4%BA%95%E6%88%B8%E7%AB%AF">井戸端</a></li> <li id="n-notice"><a title="プロジェクトについてのお知らせ" href="/wiki/Wikipedia:%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B">お知らせ</a></li> <li id="n-bugreportspage"><a title="ウィキペディア・ソフトウェアのバグ報告" href="/wiki/Wikipedia:%E3%83%90%E3%82%B0%E3%81%AE%E5%A0%B1%E5%91%8A">バグの報告</a></li> <li id="n-sitesupport"><a title="ご支援ください" href="//wikimediafoundation.org/wiki/Special:Landingcheck?landing_page=WMFJA085&amp;language=ja&amp;utm_source=donate&amp;utm_medium=sidebar&amp;utm_campaign=20101204SB002"> 寄付</a></li> <li id="n-contact"><a title="ウィキペディアやウィキメディア財団に関する連絡先" href="/wiki/Wikipedia:%E9%80%A3%E7%B5%A1%E5%85%88">ウィキペディアに関するお問い合わせ</a></li> </ul></div> </div> <div class="portal" id="p-tb"> <h5>ツールボックス</h5> <div class="body"> <ul><li id="t-whatlinkshere"><a title="ここにリンクしている全ウィキページの一覧 [j]" href="/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%85%83/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2"> リンク元</a></li> <li id="t-recentchangeslinked"><a title="このページからリンクしているページの最近の更新 [k]" href="/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0%E7%8A%B6%E6%B3%81/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2"> 関連ページの更新状況</a></li> <li id="t-upload"><a title="ファイルをアップロード [u]" href="//ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89"> ファイルをアップロード</a></li> <li id="t-specialpages"><a title="特別ページの一覧 [q]" href="/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E4%B8%80%E8%A6%A7"> 特別ページ</a></li> <li><a href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;printable=yes"> 印刷用バージョン</a></li> <li id="t-permalink"><a title="このページのこの版への固定リンク" href="/w/index.php?title=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;oldid=41737281"> この版への固定リンク</a></li> <li id="t-cite"><a title="このページの引用の仕方" href="/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E5%BC%95%E7%94%A8&amp;page=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2&amp;id=41737281"> この項目を引用する</a></li> </ul></div> </div> <div class="portal" id="p-lang"> <h5>他の言語</h5> <div class="body"> <ul><li class="interwiki-ace"><a title="Wikipèdia" lang="ace" href="//ace.wikipedia.org/wiki/Wikip%C3%A8dia" xml:lang="ace">Acèh</a></li> <li class="interwiki-af"><a title="Wikipedia" lang="af" href="//af.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="af">Afrikaans</a></li> <li class="interwiki-ak"><a title="Wikipedia" lang="ak" href="//ak.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="ak">Akan</a></li> <li class="interwiki-als"><a title="Wikipedia" lang="als" href="//als.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="als">Alemannisch</a></li> <li class="interwiki-am"><a title="ውክፔዲያ" lang="am" href="//am.wikipedia.org/wiki/%E1%8B%8D%E1%8A%AD%E1%8D%94%E1%8B%B2%E1%8B%AB" xml:lang="am">አማርኛ</a></li> <li class="interwiki-an"><a title="Biquipedia" lang="an" href="//an.wikipedia.org/wiki/Biquipedia" xml:lang="an">Aragonés</a></li> <li class="interwiki-ang"><a title="Ƿikipǣdia" lang="ang" href="//ang.wikipedia.org/wiki/%C7%B7ikip%C7%A3dia" xml:lang="ang">Ænglisc</a></li> <li class="interwiki-ar"><a title="ويكيبيديا" lang="ar" href="//ar.wikipedia.org/wiki/%D9%88%D9%8A%D9%83%D9%8A%D8%A8%D9%8A%D8%AF%D9%8A%D8%A7" xml:lang="ar">العربية</a></li> <li class="interwiki-arc"><a title="ܘܝܩܝܦܕܝܐ" lang="arc" href="//arc.wikipedia.org/wiki/%DC%98%DC%9D%DC%A9%DC%9D%DC%A6%DC%95%DC%9D%DC%90" xml:lang="arc">ܐܪܡܝܐ</a></li> <li class="interwiki-arz"><a title="ويكيبيديا" lang="arz" href="//arz.wikipedia.org/wiki/%D9%88%D9%8A%D9%83%D9%8A%D8%A8%D9%8A%D8%AF%D9%8A%D8%A7" xml:lang="arz">مصرى</a></li> <li class="interwiki-as"><a title="ৱিকিপিডিয়া" lang="as" href="//as.wikipedia.org/wiki/%E0%A7%B1%E0%A6%BF%E0%A6%95%E0%A6%BF%E0%A6%AA%E0%A6%BF%E0%A6%A1%E0%A6%BF%E0%A6%AF%E0%A6%BC%E0%A6%BE" xml:lang="as">অসমীয়া</a></li> <li class="interwiki-ast"><a title="Uiquipedia" lang="ast" href="//ast.wikipedia.org/wiki/Uiquipedia" xml:lang="ast">Asturianu</a></li> <li class="interwiki-av"><a title="Википедия" lang="av" href="//av.wikipedia.org/wiki/%D0%92%D0%B8%D0%BA%D0%B8%D0%BF%D0%B5%D0%B4%D0%B8%D1%8F" xml:lang="av">Авар</a></li> <li class="interwiki-ay"><a title="Wikipidiya" lang="ay" href="//ay.wikipedia.org/wiki/Wikipidiya" xml:lang="ay">Aymar aru</a></li> <li class="interwiki-az"><a title="Vikipediya" lang="az" href="//az.wikipedia.org/wiki/Vikipediya" xml:lang="az">Azərbaycanca</a></li> <li class="interwiki-ba"><a title="Википедия" lang="ba" href="//ba.wikipedia.org/wiki/%D0%92%D0%B8%D0%BA%D0%B8%D0%BF%D0%B5%D0%B4%D0%B8%D1%8F" xml:lang="ba">Башҡортса</a></li> <li class="interwiki-bar"><a title="Wikipedia" lang="bar" href="//bar.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="bar">Boarisch</a></li> <li class="interwiki-bat-smg"><a title="Vikipedėjė" lang="bat-smg" href="//bat-smg.wikipedia.org/wiki/Vikiped%C4%97j%C4%97" xml:lang="bat-smg">Žemaitėška</a></li> <li class="interwiki-bcl"><a title="Wikipidya" lang="bcl" href="//bcl.wikipedia.org/wiki/Wikipidya" xml:lang="bcl">Bikol Central</a></li> <li class="interwiki-be"><a title="Вікіпедыя" lang="be" href="//be.wikipedia.org/wiki/%D0%92%D1%96%D0%BA%D1%96%D0%BF%D0%B5%D0%B4%D1%8B%D1%8F" xml:lang="be">Беларуская</a></li> <li class="interwiki-be-x-old"><a title="Вікіпэдыя" lang="be-x-old" href="//be-x-old.wikipedia.org/wiki/%D0%92%D1%96%D0%BA%D1%96%D0%BF%D1%8D%D0%B4%D1%8B%D1%8F" xml:lang="be-x-old">‪Беларуская (тарашкевіца)‬</a></li> <li class="interwiki-bg"><a title="Уикипедия" lang="bg" href="//bg.wikipedia.org/wiki/%D0%A3%D0%B8%D0%BA%D0%B8%D0%BF%D0%B5%D0%B4%D0%B8%D1%8F" xml:lang="bg">Български</a></li> <li class="interwiki-bh"><a title="विकिपीडिया" lang="bh" href="//bh.wikipedia.org/wiki/%E0%A4%B5%E0%A4%BF%E0%A4%95%E0%A4%BF%E0%A4%AA%E0%A5%80%E0%A4%A1%E0%A4%BF%E0%A4%AF%E0%A4%BE" xml:lang="bh">भोजपुरी</a></li> <li class="interwiki-bi"><a title="Wikipedia" lang="bi" href="//bi.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="bi">Bislama</a></li> <li class="interwiki-bjn"><a title="Wikipidia" lang="bjn" href="//bjn.wikipedia.org/wiki/Wikipidia" xml:lang="bjn">Bahasa Banjar</a></li> <li class="interwiki-bm"><a title="Wikipedi" lang="bm" href="//bm.wikipedia.org/wiki/Wikipedi" xml:lang="bm">Bamanankan</a></li> <li class="interwiki-bn"><a title="উইকিপিডিয়া" lang="bn" href="//bn.wikipedia.org/wiki/%E0%A6%89%E0%A6%87%E0%A6%95%E0%A6%BF%E0%A6%AA%E0%A6%BF%E0%A6%A1%E0%A6%BF%E0%A6%AF%E0%A6%BC%E0%A6%BE" xml:lang="bn">বাংলা</a></li> <li class="interwiki-bpy"><a title="উইকিপিডিয়া" lang="bpy" href="//bpy.wikipedia.org/wiki/%E0%A6%89%E0%A6%87%E0%A6%95%E0%A6%BF%E0%A6%AA%E0%A6%BF%E0%A6%A1%E0%A6%BF%E0%A6%AF%E0%A6%BC%E0%A6%BE" xml:lang="bpy">ইমার ঠার/বিষ্ণুপ্রিয়া মণিপুরী</a></li> <li class="interwiki-br"><a title="Wikipedia" lang="br" href="//br.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="br">Brezhoneg</a></li> <li class="interwiki-bs"><a title="Wikipedia" lang="bs" href="//bs.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="bs">Bosanski</a></li> <li class="interwiki-bug"><a title="Wikipedia" lang="bug" href="//bug.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="bug">ᨅᨔ ᨕᨘᨁᨗ</a></li> <li class="interwiki-bxr"><a title="Википеэди" lang="bxr" href="//bxr.wikipedia.org/wiki/%D0%92%D0%B8%D0%BA%D0%B8%D0%BF%D0%B5%D1%8D%D0%B4%D0%B8" xml:lang="bxr">Буряад</a></li> <li class="interwiki-ca"><a title="Viquipèdia" lang="ca" href="//ca.wikipedia.org/wiki/Viquip%C3%A8dia" xml:lang="ca">Català</a></li> <li class="interwiki-cbk-zam"><a title="Wikipedia" lang="cbk-zam" href="//cbk-zam.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="cbk-zam">Chavacano de Zamboanga</a></li> <li class="interwiki-cdo"><a title="Wikipedia" lang="cdo" href="//cdo.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="cdo">Mìng-dĕ̤ng-ngṳ̄</a></li> <li class="interwiki-ce"><a title="Википедийа" lang="ce" href="//ce.wikipedia.org/wiki/%D0%92%D0%B8%D0%BA%D0%B8%D0%BF%D0%B5%D0%B4%D0%B8%D0%B9%D0%B0" xml:lang="ce">Нохчийн</a></li> <li class="interwiki-ceb"><a title="Wikipedya" lang="ceb" href="//ceb.wikipedia.org/wiki/Wikipedya" xml:lang="ceb">Cebuano</a></li> <li class="interwiki-ch"><a title="Wikipedia" lang="ch" href="//ch.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="ch">Chamoru</a></li> <li class="interwiki-chr"><a title="ᏫᎩᏇᏗᏯ" lang="chr" href="//chr.wikipedia.org/wiki/%E1%8F%AB%E1%8E%A9%E1%8F%87%E1%8F%97%E1%8F%AF" xml:lang="chr">ᏣᎳᎩ</a></li> <li class="interwiki-chy"><a title="Wikipedia" lang="chy" href="//chy.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="chy">Tsetsêhestâhese</a></li> <li class="interwiki-ckb"><a title="ویکیپیدیا" lang="ckb" href="//ckb.wikipedia.org/wiki/%D9%88%DB%8C%DA%A9%DB%8C%D9%BE%DB%8C%D8%AF%DB%8C%D8%A7" xml:lang="ckb">کوردی</a></li> <li class="interwiki-co"><a title="Wikipedia" lang="co" href="//co.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="co">Corsu</a></li> <li class="interwiki-crh"><a title="Vikipediya" lang="crh" href="//crh.wikipedia.org/wiki/Vikipediya" xml:lang="crh">Qırımtatarca</a></li> <li class="interwiki-cs"><a title="Wikipedie" lang="cs" href="//cs.wikipedia.org/wiki/Wikipedie" xml:lang="cs">Česky</a></li> <li class="interwiki-csb"><a title="Wikipedijô" lang="csb" href="//csb.wikipedia.org/wiki/Wikipedij%C3%B4" xml:lang="csb">Kaszëbsczi</a></li> <li class="interwiki-cu"><a title="Википєдїꙗ" lang="cu" href="//cu.wikipedia.org/wiki/%D0%92%D0%B8%D0%BA%D0%B8%D0%BF%D1%94%D0%B4%D1%97%EA%99%97" xml:lang="cu">Словѣ́ньскъ / ⰔⰎⰑⰂⰡⰐⰠⰔⰍⰟ</a></li> <li class="interwiki-cv"><a title="Википеди" lang="cv" href="//cv.wikipedia.org/wiki/%D0%92%D0%B8%D0%BA%D0%B8%D0%BF%D0%B5%D0%B4%D0%B8" xml:lang="cv">Чӑвашла</a></li> <li class="interwiki-cy"><a title="Wicipedia" lang="cy" href="//cy.wikipedia.org/wiki/Wicipedia" xml:lang="cy">Cymraeg</a></li> <li class="interwiki-da"><a title="Wikipedia" lang="da" href="//da.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="da">Dansk</a></li> <li class="interwiki-de"><a title="Wikipedia" lang="de" href="//de.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="de">Deutsch</a></li> <li class="interwiki-diq"><a title="Wikipediya" lang="diq" href="//diq.wikipedia.org/wiki/Wikipediya" xml:lang="diq">Zazaki</a></li> <li class="interwiki-dsb"><a title="Wikipedija" lang="dsb" href="//dsb.wikipedia.org/wiki/Wikipedija" xml:lang="dsb">Dolnoserbski</a></li> <li class="interwiki-dv"><a title="ވިކިޕީޑިޔާ" lang="dv" href="//dv.wikipedia.org/wiki/%DE%88%DE%A8%DE%86%DE%A8%DE%95%DE%A9%DE%91%DE%A8%DE%94%DE%A7" xml:lang="dv">ދިވެހިބަސް</a></li> <li class="interwiki-el"><a title="Βικιπαίδεια" lang="el" href="//el.wikipedia.org/wiki/%CE%92%CE%B9%CE%BA%CE%B9%CF%80%CE%B1%CE%AF%CE%B4%CE%B5%CE%B9%CE%B1" xml:lang="el">Ελληνικά</a></li> <li class="interwiki-eml"><a title="Vichipedìa" lang="eml" href="//eml.wikipedia.org/wiki/Vichiped%C3%ACa" xml:lang="eml">Emiliàn e rumagnòl</a></li> <li class="interwiki-en"><a title="Wikipedia" lang="en" href="//en.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="en">English</a></li> <li class="interwiki-eo"><a title="Vikipedio" lang="eo" href="//eo.wikipedia.org/wiki/Vikipedio" xml:lang="eo">Esperanto</a></li> <li class="interwiki-es"><a title="Wikipedia" lang="es" href="//es.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="es">Español</a></li> <li class="interwiki-et"><a title="Vikipeedia" lang="et" href="//et.wikipedia.org/wiki/Vikipeedia" xml:lang="et">Eesti</a></li> <li class="interwiki-eu"><a title="Wikipedia" lang="eu" href="//eu.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="eu">Euskara</a></li> <li class="interwiki-ext"><a title="Wikipédia" lang="ext" href="//ext.wikipedia.org/wiki/Wikip%C3%A9dia" xml:lang="ext">Estremeñu</a></li> <li class="interwiki-fa"><a title="ویکی‌پدیا" lang="fa" href="//fa.wikipedia.org/wiki/%D9%88%DB%8C%DA%A9%DB%8C%E2%80%8C%D9%BE%D8%AF%DB%8C%D8%A7" xml:lang="fa">فارسی</a></li> <li class="interwiki-ff"><a title="Wikipeediya" lang="ff" href="//ff.wikipedia.org/wiki/Wikipeediya" xml:lang="ff">Fulfulde</a></li> <li class="interwiki-fi"><a title="Wikipedia" lang="fi" href="//fi.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="fi">Suomi</a></li> <li class="interwiki-fiu-vro"><a title="Vikipeediä" lang="fiu-vro" href="//fiu-vro.wikipedia.org/wiki/Vikipeedi%C3%A4" xml:lang="fiu-vro">Võro</a></li> <li class="interwiki-fo"><a title="Wikipedia" lang="fo" href="//fo.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="fo">Føroyskt</a></li> <li class="interwiki-fr"><a title="Wikipédia" lang="fr" href="//fr.wikipedia.org/wiki/Wikip%C3%A9dia" xml:lang="fr">Français</a></li> <li class="interwiki-frp"><a title="Vouiquipèdia" lang="frp" href="//frp.wikipedia.org/wiki/Vouiquip%C3%A8dia" xml:lang="frp">Arpetan</a></li> <li class="interwiki-frr"><a title="Wikipedia" lang="frr" href="//frr.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="frr">Nordfriisk</a></li> <li class="interwiki-fur"><a title="Vichipedie" lang="fur" href="//fur.wikipedia.org/wiki/Vichipedie" xml:lang="fur">Furlan</a></li> <li class="interwiki-fy"><a title="Wikipedia" lang="fy" href="//fy.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="fy">Frysk</a></li> <li class="interwiki-ga"><a title="Vicipéid" lang="ga" href="//ga.wikipedia.org/wiki/Vicip%C3%A9id" xml:lang="ga">Gaeilge</a></li> <li class="interwiki-gag"><a title="Vikipediya" lang="gag" href="//gag.wikipedia.org/wiki/Vikipediya" xml:lang="gag">Gagauz</a></li> <li class="interwiki-gan"><a title="維基百科" lang="gan" href="//gan.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%AD%E5%9F%BA%E7%99%BE%E7%A7%91" xml:lang="gan">贛語</a></li> <li class="interwiki-gd"><a title="Uicipeid" lang="gd" href="//gd.wikipedia.org/wiki/Uicipeid" xml:lang="gd">Gàidhlig</a></li> <li class="interwiki-gl"><a title="Wikipedia" lang="gl" href="//gl.wikipedia.org/wiki/Wikipedia" xml:lang="gl">Galego</a></li> <li class="interwiki-glk"><a title="ویکیپدیا جی" lang="glk" href="//glk.wikipedia.org/wiki/%D9%88%DB%8C%DA%A9%DB%8C%D9%BE%D8%AF%DB%8C%D8%A7_%D8%AC%DB%8C" xml:lang="glk">گیلکی</a></li> <li class="interwiki-gn"><a title="Vikipetã" lang="gn" href="//gn.wikipedia.org/wiki/Vikipet%C3%A3" xml:lang="gn">Avañe'ẽ</a></li> <li class="interwiki-got"><a title="

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。