真壁刀義



■プロフィール

所属団体 新日本プロレスリング
階級 ヘビー級
タイトル歴 IWGPヘビー級王座、IWGPタッグ王座、G1 CLIMAX優勝、WEWヘビー級王座 他
選手紹介 1997年、本名の真壁伸也としてデビュー。
同時入門の藤田和之とは対照的に、長らく前座戦線を務めていた。
しかし浮上のきっかけを掴めぬまま無期限のプエルトリコ遠征へと“放逐”され、これを機にヒールへ転身。
帰国後は2004年G1クライマックスへの出場を機に現在の「真壁刀義」に改名する。
2005年にも再びG1にエントリーされるが、中邑真輔戦においてアキレス腱断裂の重傷を負い長期欠場。
復帰後はブロディを意識した現在のスタイルに変身。
アパッチプロレス軍などに参戦し、当初は「真壁は呼んでへんよ」とあしらわれるが、実力でWEWヘビー級の
ベルトを奪取するなどハードコア路線のヒールとして大きく評価を上げる。

2006年には当時天山がリーダーを務めた「G・B・H」に参入。
CHAOSはヒールユニットながらアンチヒーローの側面もあるが、G・B・Hはひたすら悪行に徹していた。
2008年に天山がケガから復帰した際に追放し、真壁がリーダーに就任。
「血まみれ」「セコンド介入」「反則し放題」の凶悪ヒールの親玉として新日マットを荒らしまわった。
現在はチームとして機能していないが、自身がブレイクする切っ掛けとなったユニットだったからか、
今も肩書きとしては残っている。

2009年に当時のパートナーであった矢野通の裏切りに会い、矢野は中邑と結託し「CHAOS」を結成、
G・B・Hは真壁と本間だけとなってしまった。
この出来事をきっかけに、雑草、苦労人である真壁の成長を嬉しく思いながらも、G・B・Hでの悪行ファイトに
ブーイングを送らざるを得なかったファンの気持ちのタガが外れ、絶対的なベビーフェイスに変貌する。
その勢いのままにG1を制覇、IWGPを戴冠していた頃にはピープルズチャンピオンと言われていた。
今は武闘派、無頼漢の面に加えて、ひょうきんなの素顔が表に出るようになり、恐そうだけど実は面白く
優しいスイーツ好きの好色家レスラーとしての認知度がお茶の間に広がっている。

フリー時代の小島、首を破壊した田中将斗、小島軍(仮)にクーデターを起こした鈴木みのる、
元パートナーの高山善廣、プロレス復帰した柴田勝頼などなど、外敵との抗争に身を投じる機会が多く、
新日本の看板を真に守っている貢献度では棚橋より上かもしれない。
中邑との運命的なライバル関係もある。


■レスラーカード&ブーストカード一覧(カードNo.をクリックすると解説ページにジャンプします)

+ ★レスラーカード 第1弾~第4弾
カードNo. レアリティ コスト グレード パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT01-011 RRR 4 4 9 9 8 10 9 4 3 45
カナダ~プエルトリコ遠征
海外遠征時の修行ポイント+★(1リーグ中1度のみ発動)
BT01-012 RRR 2 1 8 5 6 6 5 2 3 30
暴走キングコング
シングルマッチなら、一定確率でパワー+★★
BT01-023 RR 4 5 10 10 9 11 10 4 3 50
レスラースキルなし
BT01-024 RR 5 2 8 4 4 8 6 4 3 30
UNCHAINED GORILLA
一定確率でパワー+★★
BT01-058 C 4 3 5 5 4 6 5 4 3 25
レスラースキルなし
BT02-034 R 4 3 6 6 5 7 6 4 3 30
そんでもって俺は最強だよ!
シングルマッチでこの試合の対戦相手のレスラーのグレードがこのカードより上なら、
一定確率でパワー+★★★★
BT04-009 RRR 4 3 8 8 7 10 8 4 3 41
そのまんま倍返ししてやるからよ
一定確率でガッツ+★★
試合の対戦相手にガッツが8以上のレスラーがいるなら、スキルの効果は2倍になる

+ ★レスラーカード 第5弾~第8弾
カードNo. レアリティ コスト グレード パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT05-011 RRR 1 4 10 9 8 11 9 4 3 47
この俺様の牙城は崩すことはできねぇ
「キングコング」をカード名に含むブーストカードがブーストされているなら、
一定確率でガッツ+★★★~★★★★★
この値はこのカードのボルテージに応じて上昇する
BT05-024 RR 5 5 11 10 9 12 10 4 3 52
生き様を見せなきゃしょうがねーだろ
このカードがメインイベンターなら、一定確率でパワー+★★★★
このスキルでパワーが上がったら、ボルテージ+★
BT05-034 R 3 1 5 4 3 6 4 4 3 22
フルアクセルで突っ込んで来いよ!
この試合の対戦相手に所属団体《新日本プロレスリング》以外の選手がいるなら、
一定確率でガッツ+★★
BT05-058 C 3 5 9 8 7 10 8 4 3 42
レスラースキルなし

+ ★レスラーカード 第9弾~第12弾
カードNo. レアリティ コスト グレード パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT10-023 C 1 1 4 3 2 5 4 4 3 18
Thank you な!
このチームに G1 CLIMAX 24 優勝者がいるなら、一定確率でガッツ+★★★
BT11-019 RR 4 2 7 6 4 8 6 4 3 31
KING OF DESTROYER
相手チームにIWGPタッグ王座歴代王者がいるなら、
高確率でガッツ+★★★
BT11-048 C 2 2 6 4 3 6 5 4 3 24
これが現実だ!
この試合に勝った時、
低確率でこの試合のいずれかの対戦相手に「ケガ」を発生させる。

+ ★レスラーカード PR+トライアル
カードNo. レアリティ コスト グレード パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
PR-004 PR 4 4 6 6 5 7 6 4 3 30
オフショット
一定確率でパワー+★
LE-003 トライアル 4 5 8 8 7 9 8 4 3 41
キンプロ買ってくれてThank youな!!
一定確率でパワー+★

+ ★ブーストカード 第1弾~第4弾
カードNo. ブーストカード名 レア
リティ
コスト 発動条件・発動対象 発動確率 上昇
パラメータ
上昇量
BT01-068 キングコング
ニードロップ
RRR 1 タッグマッチで使用 一定 パワー ★★★
真壁刀義が使用 スタミナ ★★★★
BT01-076 スパイダー
ジャーマン
RR 0 〔打撃〕を持つ
レスラーが使用
一定 スタミナ ★★
真壁刀義が使用 一定 ガッツ ★★★
BT01-083 キングコング
ラリアット
R 2 特になし 一定 スタミナ ★★
真壁刀義が使用 ガッツ ★★★★★
BT02-083 フルネルソン
スープレックス
R 2 〔ベビーフェイス〕の
レスラーが使用
一定 パワー ★★★
真壁刀義が使用 一定 パワー ★★★
BT02-097 チェーン攻撃 C 1 特になし 一定 ガッツ ★★
真壁刀義が使用 一定 ガッツ ★★

+ ★ブーストカード 第5弾~第8弾
カードNo. ブーストカード名 レア
リティ
コスト 発動条件・発動対象 発動確率 上昇
パラメータ
上昇量
BT05-068 キングコング
ニードロップ
RRR 1 階級[ヘビー]の
レスラーが使用
スピード ★★
この試合の対戦相手に
IWGPヘビー級王座
歴代王者がいる
一定 スピード
真壁刀義が使用 スピード ★★★★
BT05-084 ノーザンライト
スープレックス
R 1 シングルマッチ以外で使用 パワー ★★
真壁刀義が使用 一定 パワー ★★★★
BT05-098 キングコング
ハンマー
C 2 特になし ガッツ ★★
真壁刀義が使用 ガッツ ★★

+ ★ブーストカード 第9弾~第12弾
カードNo. ブーストカード名 レア
リティ
コスト 発動条件・発動対象 発動確率 上昇
パラメータ
上昇量
BT10-049 ナックルパード C 0 このカードが3枚以上
重なっている
ガッツ ★★
真壁刀義が使用 ガッツ ★★
BT11-069 キングコング
デスバレーボム
RR 1 相手チームにスタイル
〔ベビーフェイス〕を持つレスラー
がいる
パワー
相手チームにスタイル〔ヒール〕
を持つレスラーがいる
パワー ★★★
真壁刀義が使用 一定 パワー ★★★★
BT11-098 チェーンラリアット C 0 スタイル〔チェーン〕が使用 一定 ガッツ ★★★
真壁刀義が使用 ガッツ ★★★★★

■タイトル・ユニット関連コンボ一覧

コンボ名 必須レスラー    発動条件
IWGPヘビー級王者 チームにタイトル獲得経験者が3人以上いる
G1 CLIMAX優勝者
IWGPタッグ王者組 矢野 通 タッグマッチに2人を出場させる
キングとエース 棚橋 弘至
新日本本隊 チームにユニット《新日本本隊》所属選手が5人以上いる
(第5弾以降のカードが対象)
G・B・H 本間 朋晃 チームに2人を編成する
キング・ゴリラ 中西 学




■レスラーカード解説

★グレード1
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT01-012 RRR 2 8 5 6 6 5 2 3 30
サブタイトル 暴走キングコング
所属ユニット G・B・H
スタイル ベビーフェイス、チェーン、打撃
レスラースキル 暴走キングコング
シングルマッチなら、一定確率でパワー+★★
パラメータの合計値はグレード1でも高い方であり、またコストが安くボルテージもそこそこ高い。
しかしスキルはシングルマッチで発動するものであり、タッグマッチが多いグレード1とは相性が悪い。
連携が低いところから見てもやはりシングル仕様のカードといえる。
第1弾環境ならまだどうにかなったが、流石にスキル無しで今のタッグ戦線に放り込むのは厳しい。
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT05-034 R 3 5 4 3 6 4 4 3 22
サブタイトル Great Bash Heel
所属ユニット 新日本本隊、G・B・H
スタイル ベビーフェイス、チェーン、打撃
レスラースキル フルアクセルで突っ込んで来いよ!
この試合の対戦相手に所属団体《新日本プロレスリング》以外の選手がいるなら、
一定確率でガッツ+★★
自分の対戦相手に新日本所属以外のレスラーがいれば+★2の効果が狙えるカード。
1人でも対象がいれば発動するスキルなので、対象の多くなる6人タッグに出すのが最も効果的。
グレード1は新日本所属以外のグレーテストが強い階級だが、第5弾で本隊、CHAOSと
新日本所属レスラーが大幅に強化されたため、完全に力を封じ込められてしまう可能性も高い。
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT10-023 C 1 4 3 2 5 4 4 3 18
サブタイトル Thank you な!
所属ユニット 新日本本隊、G・B・H
スタイル ベビーフェイス、チェーン、打撃
レスラースキル Thank you な!
このチームに G1 CLIMAX 24 優勝者がいるなら、一定確率でガッツ+★★★
解説文




★グレード2
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT01-024 RR 5 8 4 4 8 6 4 3 30
サブタイトル UNCHAINED GORILLA
所属ユニット G・B・H
スタイル ベビーフェイス、チェーン、打撃
レスラースキル UNCHAINED GORILLA
一定確率でパワー+★★
スキルは一定確率で+★★と爆発力に乏しい。
とはいえパラメータ・連携などが比較的高く、スキルも試合形式に左右されないためクセが無く使いやすい。
コストが高いのがネックだが、ブーストを強化すればそれに見合った活躍は期待できる。
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT11-019 RR 4 7 6 4 8 6 4 3 31
サブタイトル KING OF DESTROYER
所属ユニット 新日本本隊、G・B・H
スタイル ベビーフェイス、チェーン、打撃
レスラースキル KING OF DESTROYER
相手チームにIWGPタッグ王座歴代王者がいるなら、
高確率でガッツ+★★★
解説文
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT11-048 C 2 6 4 3 6 5 4 3 24
サブタイトル 暴走キングコング
所属ユニット G・B・H
スタイル ヒール、チェーン、打撃
レスラースキル これが現実だ!
この試合に勝った時、
低確率でこの試合のいずれかの対戦相手に「ケガ」を発生させる。
極悪ヒールGBH時代の真壁を再現した、勝利すれば相手に「ケガ」ステータスを発生させるカード。
公式リーグに紛れ込ませれば対戦相手の足を多大に引っ張ることが出来る迷惑千万なカードであり、当時の憎たらしい真壁を彷彿とさせるカードである。




★グレード3
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT04-009 RRR 4 8 8 7 10 8 4 3 41
サブタイトル THE KINGKONG
所属ユニット G・B・H
スタイル ベビーフェイス、チェーン、打撃
レスラースキル そのまんま倍返ししてやるからよ
一定確率でガッツ+★★
試合の対戦相手にガッツが8以上のレスラーがいるなら、スキルの効果は2倍になる
第4弾で追加された3枚目のRRRカード。
パラメーターの合計値41はグレード3トップの森嶋や棚橋にやや後れを取るが悪くない数値。
レスラースキルは元々+★2の効果だが、相手のガッツが8以上なら効果が2回発動する。
相手のガッツが7以下でも+★2は強化されるが、やはり2倍の効果を発動させて少しでも差を付けたい。

スタンダードリーグ・グレード3なら大抵の強豪レスラーはガッツを8以上持つのでスキルに引っかかる。
対象にはならないがBT01-006内藤はシングルでスキルが発動できないので、+★2の強化でも十分だろう。
注意すべきはBT01-001オカダ、BT02-004ノートン、2枚のRRRを抱える棚橋の3名。
また第5弾でリニューアル版のキングコングニードロップが追加されシングルマッチでも戦いやすくなったが、
同時にBT05-004高橋、BT05-007内藤というガッツ7以下のRRRレスラーも追加されてしまった。

連係と能力が高いので、第4試合に格上げしてスキルの発動条件を満たしやすくするという使い方もある。
ただ、5弾でBT05-011という強力なRRRカードがグレード4に追加されたので、そちらを使った方がマシか。
なんというか、RRRなので強いには強いのだが不遇なカードである。
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT02-034 R 4 6 6 5 7 6 4 3 30
サブタイトル G1クライマックスXIX優勝
所属ユニット G・B・H
スタイル ベビーフェイス、チェーン、打撃
レスラースキル そんでもって俺は最強だよ!
シングルマッチでこの試合の対戦相手のレスラーのグレードがこのカードより上なら、
一定確率でパワー+★★★★
スキルはシングルマッチで相手のグレードが上なら一定確率でパワーがプラスされるというもの。
元々グレード3はシングルを得意とするレスラーが多く存在し、わざわざグレード4以上のレスラーを下ろして
使うプレイヤーもそこまで多くないため、相手の編成を読みきらないと発動条件を満たすのは難しい。
このような性質から公式リーグではなく、同じ相手と複数回当たるリーグ戦に向いている。
スキルが発動しなければパラメータもそこまで高くないカードなのでグレード3を任せるのは厳しい。
シングルリーグならグレード4に格上げして使うといった生かし方もできる。
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT01-058 C 4 5 5 4 6 5 4 3 25
サブタイトル 気合だろ、気合
所属ユニット G・B・H
スタイル ベビーフェイス、チェーン、打撃
レスラースキル 無し
連携が高く、枚数が重ねやすいこと以外メリットが無いカード。
低性能の割りにコストも高いので好んで使いたくなるカードでは無い。




★グレード4
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT01-011 RRR 4 9 9 8 10 9 4 3 45
サブタイトル 第54代IWGPヘビー級王者
所属ユニット G・B・H
スタイル ベビーフェイス、チェーン、打撃
レスラースキル カナダ~プエルトリコ遠征
海外遠征時の修行ポイント+★(1リーグ中1度のみ発動)
第1弾の時点でグレード4の最強パラメータを持っていが、現在はその座を譲っている。
1回切りだが海外遠征時の修業ポイントが+★されるレスラースキルを持つ。
第1弾発売当初はその高レベルで整った能力で押し切ることも可能だったが、新弾が発売されるにつれて
このカードを上回るパラメーターやスキルを持つカードが増えたため海外遠征が必須化。
連携の値が高いのでタッグマッチでも安定した戦いが期待できるのが強みとなる。
今となっては地味な能力なので、パートナーにはスキルの効果が大きいRRRレスラーを選びたい。

「キンプロはじめよう!デビュー戦セット」に再録されたため、以前よりも入手難度が下がった。
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT05-011 RRR 1 10 9 8 11 9 4 3 47
サブタイトル 暴走キングコング
所属ユニット G・B・H、新日本本隊
スタイル ベビーフェイス、チェーン、打撃
レスラースキル この俺様の牙城は崩すことはできねぇ
「キングコング」をカード名に含むブーストカードがブーストされているなら、
一定確率でガッツ+★★★~★★★★★
この値はこのカードのボルテージに応じて上昇する。
第5弾で登場したグレード4の2枚目のRRR。
所属ユニットに新日本本隊が加わってことで、以前よりも扱いやすくなっている。
スキルは「キングコング」を含むブーストを装備すると発動し、自身のボルテージの値に応じて上下する。
同じくボルテージに反応する5弾RRRのBT05-005棚橋とは違い、ボルテージを増加させなくても
最初から+★3の効果は期待できる模様。
ゲージの伸びや勝敗などを具に観察し、どの程度の強化が必要かを見極めて行こう。
スキルはタッグだけで無くシングルでも発動するので、リニューアル版のキングコングニーを付ければ
シングルリーグでも活躍に期待が持てる。

ボルテージを増加させる際に相性がいいのはBT05-030天山。
他のカードと違い確率に左右されず、条件を満たせば確実にスキルが発動するので安心感がある。
ただし、パートナーに小島を要求されるので編成にある程度の制約がかかるのがネック。
タッグパートナー選びも自由に行え、この性能でありながらコスト1で扱うことができるため、
非常に使い勝手のいい優良カードといえる。
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
PR-004 PR 4 6 6 5 7 6 4 3 30
サブタイトル オフショット
所属ユニット G・B・H
スタイル ベビーフェイス、チェーン、打撃
レスラースキル オフショット
一定確率でパワー+★
雑誌「カードゲーマー」の付録として付いてきたPRカード。
パラメータの合計値がグレード3のBT02-034と全く変わらず、なおかつスキルは弱体化している。
実用性は低いのでコレクションとして1枚持てば十分。




★グレード5
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT01-023 RR 4 10 10 9 11 10 4 3 50
サブタイトル F〇▲K OFF!
所属ユニット G・B・H
スタイル ベビーフェイス、チェーン、打撃
レスラースキル 無し
スキルを持っていないので、パラメータは高くてもシングルのメインイベントを任せるのは少々難しい。
他の真壁のカード同様連携が高いので、タッグリーグのメインに出場させる方が効果的。
シングルで使うなら他のレスラーのスキルで能力を上乗せしてから望みたいところ。
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT05-024 RR 5 11 10 9 12 10 4 3 52
サブタイトル SUPER STAR
所属ユニット 新日本本隊、G・B・H
スタイル ベビーフェイス、チェーン、打撃
レスラースキル 生き様を見せなきゃしょうがねーだろ
このカードがメインイベンターなら、一定確率でパワー+★★★★
このスキルでパワーが上がったら、ボルテージ+★
スキルを発動させるためにメインイベントに出場させることが義務付けられているカード。
能力値、スキルともに非凡なものを持っているが、特にメインは他のプレイヤーも力を入れてくる試合なので、
ブーストや強化スキルにもこだわらないと簡単には勝たせてもらえない。
所属ユニットに新日本本隊が追加されたことで、BT05-018後藤を始めとした本隊強化スキルの影響を
受けられるようになったのは大きい。
連係の数値が高いので、特にタッグリーグのメインでの活躍に期待がかかる。
スキルでボルテージを稼げるので、ボルテージ稼ぎのタッグリーグでも重宝するだろう。
メインのタッグマッチにBT05-005棚橋と一緒に出す場合は、こちらのカードを左側において先にスキルを
発動できるようにしておくと、増加したボルテージが棚橋のスキルに影響を与える。

ボルテージ上昇値と比率(5枚重ね)(実践サンプル50回)(2013.12時点)
上昇値(0:2:4:6:8:10)=比率(4:4:9:23:9:1) 平均期待値 5.28 平均上昇値 5.74
発生率と上昇値が高レベルで安定している。
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT05-058 C 3 9 8 7 10 8 4 3 42
サブタイトル この俺が喧嘩を買ってやる
所属ユニット 新日本本隊、G・B・H
スタイル ベビーフェイス、チェーン、打撃
レスラースキル 無し
他の2枚のグレード5RRに比べれば能力は低く、取り立てて語ることも無いカード。
サブタイトル通りに喧嘩を買っても返り討ちにあうことの方が多いだろう。
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT12-010 RRR 3 12 10 9 13 11 4 3 55
サブタイトル HONOR OR HUMANITY
所属ユニット 新日本本隊、G・B・H
スタイル ベビーフェイス、チェーン、打撃
レスラースキル HONOR OR HUMANITY
[試合開始前]一定確率でガッツ+★★★
このスキルでガッツが上がったら、さらにこのチームの他の「ベビーフェイス」を持つレスラーすべてのブーストスキルの発動率を上昇させる。
試合開始前に一定確率で自身のガッツを上げた後、自軍のブースト発動率を上げる、待望の「ベビーフェイス版みのる」的な性能のRRR真壁。みのると違うのは全体でなく自身のガッツを上げる点。上昇量は★★★と最近のキンプロにおいては若干心細いため、何らかの強化を頭に入れておく必要があるかも。
しかしながら待望のベビー強化、そして特大チームコンボ実装も追い風になり、実際のリングのみならず、キンプロでも荒武者が提唱した新日本本隊革命が起こりつつある。主に真壁の手によって。





■ブーストカード解説

★コスト0
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
BT01-076 スパイダー
ジャーマン
RR 〔打撃〕を持つ
レスラーが使用
一定 スタミナ ★★
真壁刀義が使用 一定 ガッツ ★★★
コストがかからず使えるのが強み。
しかし真壁のブーストの中では総合上昇量が低めに設定されている。
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
BT10-049 ナックルパート C このカードが3枚以上
重なっている
ガッツ ★★
真壁刀義が使用 ガッツ ★★
解説文
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
BT11-098 チェーンラリアット C スタイル〔チェーン〕が使用 一定 ガッツ ★★★
真壁刀義が使用 ガッツ ★★★★★
解説文




★コスト1
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
BT01-068 キングコング
ニードロップ
RRR タッグマッチで使用 一定 パワー ★★★
真壁刀義が使用 スタミナ ★★★★
タッグマッチで使用するという条件は付くが、高確率を含む確率で最高+★7をいう効果が狙えるカード。
タッグマッチ以外で使うとコモンのキングコングハンマーと同じレベルまで下がる。
第5弾でこれより期待値の高い新型のキングコングニードロップが登場。
★の数自体は変わっていないが、使いやすさや確率などでこちらを上回っている。
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
BT05-068 キングコング
ニードロップ
RRR 階級[ヘビー]の
レスラーが使用
スピード ★★
この試合の対戦相手にIWGP
ヘビー級王座歴代王者がいる
一定 スピード
真壁刀義が使用 スピード ★★★★
第5弾に収録されているリニューアル版のキングコングニードロップ。
効果は3つに分かれているものの、合計で+★7という高い数値が期待できる。
対戦相手が条件となる一定確率の部分を抜いても真壁が使えいさえすれば高確率で+★6が狙えるので、
制約のきつい第5弾のRRRブーストの中では比較的使いやすい。

試合条件にも縛られずに使え、真壁をシングルで生かしやすくなるなど、その恩恵は大きい。
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
BT11-069 キングコング
デスバレーボム
RR 相手チームにスタイル
〔ベビーフェイス〕を持つレスラー
がいる
パワー
相手チームにスタイル〔ヒール〕
を持つレスラーがいる
パワー ★★★
真壁刀義が使用 一定 パワー ★★★★
解説文
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
BT05-084 ノーザンライト
スープレックス
R シングルマッチ以外で使用 パワー ★★
真壁刀義が使用 一定 パワー ★★★★
シングルマッチ以外という条件はつくものの、Rということを考えればかなり性能の良いブースト。
タッグマッチを得意としている真壁とは相性が良い。
入手がしやすいので、RRRの新旧キングコングニーが手元に無ければ確保しておいても損は無い。
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
BT02-097 チェーン攻撃 C 特になし 一定 ガッツ ★★
真壁刀義が使用 一定 ガッツ ★★
一定確率で+★4の上昇量が見込めるブーストカード。
これを使うならコストは1多くかかるが、第5弾で追加されたキングコングハンマーを選びたい。




★コスト2
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
BT01-083 キングコング
ラリアット
R 特になし 一定 スタミナ ★★
真壁刀義が使用 ガッツ ★★★★★
コストはかかるが最大上昇量+★8はブーストの中で最高の爆発力。
とはいえこのタイプの例に漏れず発動率は低め設定されている。
レアリティ的に枚数が重ねやすいので、使うなら4枚以上揃えて使いたい。
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
BT02-083 フルネルソン
スープレックス
R 〔ベビーフェイス〕の
レスラーが使用
一定 パワー ★★★
真壁刀義が使用 一定 パワー ★★★
一定確率で最大上昇量+★6が期待できるバランスの良いブーストカード。
コストは高いもののRRのスパイダージャーマンを総合的に上回る。
試合形式にも左右されないため他のブーストに比べて使い勝手が良い。
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
BT05-098 キングコングハンマー C 特になし ガッツ ★★
真壁刀義が使用 ガッツ ★★
高確率で+★4が狙えるブースト。
コストは高いながらも、コモンということを考えれば悪くない性能。





コメント

  • BT05-024のボルテージ上昇値を追記。極稀に+10が発生、天山・中西も同様の可能性あり。 -- もつけTJK (2013-12-14 13:47:30)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年01月29日 12:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。