中級

中級コンボ

高度調整やキャラ限が必要な少し難しめのコンボ。
動画ありはこちら

  • 運びと〆について
初級コンボでは、専ら高度調整やキャラ限が不要な
{J中>AD>J弱J中}>近中>遠中>立強>{J弱J中J強}>2段J弱(空振り)
という構成を紹介したが、できればより火力が出る構成を使って行きたい。

火力を出すには、相手キャラとその位置に応じて各種コンボパーツを組み合わせる必要がある。
ここではよく使う構成として数種類を紹介する。

{J中>AD>J弱J中}>近中>遠中>立強>{J弱>J中>J強}>2段J弱(空振り)
安定構成。

{J中>AD>J中>J強}>近中>屈弱×n>近中>遠中>立強>{J弱>J中>J強}>2段J弱(空振り)
近中>屈弱は目押し。J中やJ強のタイミングを変えて高さを調整し、近中を持続当てすると目押しが楽。
コンボ時間が長いのでRFゲージがよく貯まる。
佐祐理など下の判定が薄いキャラには近中が当たり難いため、カス当て構成にする。

{J強>AD>J中>J強}>D強>{J強カス>2段J弱>J中>J強カス}>{J強カス>2段J弱(空振り)}
相手を高めに浮かせて、D強>J強でカス当てさせる。ダメージは高いが、失敗すると受身が確定してしまうのでリスクも高い。
佐祐理、七瀬などには決めやすく、みさき、舞、郁未などは決めにくい。特に郁未はやられ判定の相性が最悪で、封印するのが無難。

{J中orJ強>AD>J中>J強}>{J弱>J弱>J中}>近中>遠中>立強>{J弱>J中>J強}>2段J弱(空振り)
高さが中途半端になった時は、J攻撃で近中で拾える高さに調整する。
基本的に妥協コンボだが、初級用の安定構成よりはダメージが出せる。

このように、状況に応じて構成を使い分ける必要があるので、今後は主に{運び}>〆という表記を使う。



中段始動

(中央~端)鞄>赤IC>中スラッシュ>D強>{J強カス>AD>J中>J強カス}>{カス当て〆}
カス当てとD強の目押しが少し難しいが、中央からでも決まる4000ダメージで赤も回収できる。
あゆ、舞、みさき等にはカス当てがシビアで、郁未には完走が困難。

差し合いから

(中央~端)立強>赤IC>(ダッシュ)中スラッシュ>D強>{J強カス>AD>J中>J強カス}>{カス当て〆}
上とほぼ同じ。立強にICを仕込めば、地上ヒット、空中ヒットを問わずダメージを取りにいける。

遠中>弱スロウ>赤FIC>低空ダッシュ{J中J強}>立弱×2>近中>屈強
FICからは低空ダッシュの方がダメージが出る。

D屈中>中トーン改>D弱>弱スラ>(共鳴)>{運び}>〆
D屈中から空中で音符を出し、共鳴で浮かせる。D屈中をRGされると危険なので要確認。


受身狩り

(端、高め受身){J弱J強>AD>J中>J強カス}>{運び}>〆
(端、低め受身){J弱J強}>{J強>AD>J中>J強}>{運び}×2>〆
J弱の受身狩りが成功した時の一例。高さによって空ダが必要か判断する。

  • カス当て運び
カス当てを使うと、受身不能時間の長さから運び距離が大幅に増える。
D強で高めに浮かせて{J中>AD>J中J強カス}が基本的な構成。
安定させるため各キャラの当たり判定をよく把握しておこう。

対空から

(中央、空対空){J中>AD>(J弱)J中}>D強>{J中>AD>J中>J強カス}>D強>{J強>2段J弱>J中>J強カス}>{J強>2段J弱空振り}
カス当てを活用して、端に運ぶ構成。佐祐理など、判定が薄いキャラにはD強の後に2段ジャンプが必要。

無敵技から

弱スラ>赤IC>{J中>AD>J中}>D強>{J中>AD>J中J強カス}>D強>{J強>2段J弱>J中>J強カス}>{J強>2段J弱空振り}
端>端でも運べる。弱スラの性能自体もいいので使う機会が多い。

中スラ>D強>{J中>AD>J中>J強カス}>D強>{J強>2段J弱>J中>J強カス}>{J強>2段J弱空振り}
中スラからの端>端構成。

  • 青コンの基本構成
コンボ途中で青が溜まった場合は、おおよそ60%弱の補正から弱スラ>青ICとすると効率がよい。

立弱×2>屈強>(共鳴)>{J強>AD>J中>J強}>立強>J強>弱スラ>青IC>{J強>AD>J強}>{運び}×2>〆
構成の一例。様々な始動から決められる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年10月18日 23:38