ローズに質問した回答をひたすら転載していくところ。
形を整えるのは誰かお任せします。
EX開始~19スレ1876まで終了。

Q:
暗黒翡翠拳と琥珀流抜刀術って、確か知略か武勇で上回れば無効とか
あった気がするんですが、詳細どうでしたっけ。
A:
武勇と知略、両方で琥珀の知略を上回れば勝てる。
琥珀の技能は武勇と知略両方勝ってると味方守れる、知略だけだと関係無し、武勇が勝ってれば自分にだけは防げる。

Q:
拷問城の食人影や天下無双などの戦法の射程って、兵科依存で良いでしょうか
A:
拷問城の食人影は、射程関係無し。天下無双は兵科依存。
現状の北郷で兵科に依存する技能は、「天下無双」「アインツェルカンプ」「各種の兵科:○○(○○限定)」のみ。
あと、それらは技能であって、戦法ではない。戦法は「早撃ち」とか「鼓舞」の事。

Q:
技能と戦法の違いは?
A:
技能無効とかの技能を所持してない限りガード不可だし、発動に失敗もないし、軽減もされない。
基本的にって言うか、タダ強だな。

Q:
城の周りで櫓の射程外で移動して、二部隊が同じ方向から攻められる?
A:
それは出来ない。だから三戸城・十三港それぞれから出した部隊は、基本的に別方向から侵攻、と考えた方が良い。
櫓のダメージ食らっても良いなら回りこむ事は可能。

Q:
蓮の罪姫・正義の柱で琥珀の抜刀術の負傷って防げる?
A:
できない。

Q:
天下無双は、城の中にも撃てる?
A:
兵科による。足軽などは城壁を抜かなきゃダメ。
弓・鉄砲で拠点に天下無双などを撃った場合、弓・鉄砲が直接拠点内の兵力にダメージ与えられる兵科だから、
天下無双で拠点の兵力を減らす事が可能。ただし城耐久度がある限り混乱・動揺などの付与効果は無効。

Q:
交渉次第で同盟の拠点に武将・兵士の駐留をさせることって可能?
A:
可能だが、駐留させる分の兵糧は通常の戦通り、一ヶ月毎に「兵力÷2」で北郷持ちだし、
戦もなく駐留させるだけだと、一ヶ月で士気が10ずつ減少していくぞ。
で、士気が0になると壊滅だから、駐留させられるのは最大、3季と一ヶ月だな。

兵力だけ駐留させておくのは不可、ちゃんと最低一人は武将に率いらせなきゃダメ。
ラウラを部隊に入れておけば、まぁ、常時高揚だから、士気に関しての不安は無いな。

Q:
駐留って自分の城にいるよう相手の城に厄介になる(待機状態)って意味だったんだけど、そっちは無理か
要するに同盟の城から出撃できるか否か
A:
不可。同盟の城に入って出撃するとかは出来ない。
従属状態もしくは臣従状態にすれば可能だけど。

Q:
そういや威圧って動揺付かないのかね
A:
確かに。威圧は原作では動揺がついたな。おk、修正しておく。
威圧は動揺を相手に付与するぞー。

Q:
質問なんだけど、内政時につかった武将って戦争時使用不可だったよね?
そうすると今宣言されてる案が通った場合、蒋家が攻めてきたら防衛できる武将がいなくてそのまま城落ちる?
A:
一つ目はイエス、二つ目はノー。
そもそも他家が攻めて来る場合、内政案募集の前に「○○家が攻めて来た」「○○家がXX家に進軍中」と報告が入る。
だから、内政決定後に他家が攻めて来るというのは起こりえない状況だな。
ああ、この回答は、他家が攻めて来る場合、他家が他家に攻める場合、だな。

Q:
知略差補正って何よ?
A:
個人戦闘限定。対象と対決時、武勇が対象未満かつ知略が対象以上で発動。
知略差が2上回る毎に武勇+1(知略差上限10、武勇補正上限5)
やる夫の場合は(知略差上限20、武勇補正上限10)になる

Q:
1季に同じ人が2回偽報することは可能?
A:
できない。

Q:
奇襲について詳しく
A:
必ず武将は一人だけ。必ず3000の兵力が必要。
拠点に3000未満だと奇襲不可。

Q:
大名家(征服王)から独立した大名(巫浄)の技術がシステム的にどうなるのかが知りたい
※現在の巫浄が征服王の技術(騎馬学舎、牧場、蹄鉄、内政学舎、割符、棟門)を受け継いだ状態なのか、技術0なのか
A:
征服王家の技術そのまま引き継いでいるぞ~。
別に巫浄に限らず、城一つ奪って独立した場合、技術は全部引き継ぎ。

だから、もし一刀が死んだ後に北郷を裏切って独立しても、技術は全部ついて来るから安心して良いぞw

Q:
三戸城から久慈港へ防衛のために出陣するとして(例:アナンタ隊)
銀時とアナンタ隊の到着が同時だけど、アナンタ隊は港に入る+港の兵力を吸収ってできる?

上記が可能な場合、アナンタ隊が騎馬で、港の兵の分も馬が余っていた場合
港の兵を吸収した上で騎馬隊として編成できる?
A:
港に入って~は可能だぞ。で、騎馬として編成も可能。
ただし港に一度入る場合、出陣出来るのは2ターン目の頭な。
1ターンは攻撃受けるだけ

Q:
混乱状態から混乱重ねがけしたらまた2ターン数え直し?
A:
ん……イエスだな。数え直し。上手くやれば混乱嵌めが出来る可能性はある。

Q:
城に誰も居ない場合は弓で城に攻撃する意味ある?
A:
意味がないと言うか、そのまま城に向かって前進。
拠点兵力が接触した時点で0かつ、拠点耐久度が0なら、城を奪われるぞ。

Q:
天下無双などで減らされた兵力を、治療の計略で回復できる?
A:
天下無双などの、効果が「撃破」と書かれているものは負傷兵が発生しない。
「ダメージ」と書かれているものは、負傷兵が発生するので治療の効果が発動する。

Q:
負傷の効果は?
A:
負傷:全能力-50%、技能無力化。2季の時間経過でのみ治る。
ただしロロナorトトリの錬金術で作った薬なら負傷も治せる。

Q:
味方弓を敵足軽が狙った時、味方足軽がガードできる?
A:
処理面倒臭いし、敵足軽・味方足軽・味方弓部隊が同一地点にいたら、
自動的に、敵足軽VS味方足軽になる、って処理しておく。

Q:
やる夫の曲弦師の効果は、技能の持ち主だけ?
A:
1部隊に一人曲弦糸の技能持ちがいれば良いぞ。
その部隊の残り二人の内、誰が戦法使っても半減無視が適用される。足軽限定だが。

Q:
城に籠った場合闘志は溜まる?
また、城で発動できる拠点戦法の詳細は?
A:
つぶてなどの拠点戦法がないなら溜まらない。拠点戦法があれば溜まる。
対象が射程内に入ってから拠点のチャージスタート。
城戦法の射程=4。ガード不可。射程内全範囲。

Q:
国人に偽報通じる?
A:
ダメ。

Q:
ちなみに国人は琥珀の勢力扱い?(計略1/2失敗の対象?)
A:
あー、それ考えてなかったな。いや、あくまで国人衆は国人衆。
勢力の範囲外だな。

Q:
ん、逃走中にも闘志って溜まるの?
A:
逃走中は溜まらないー。敵部隊に攻撃してなきゃダメ。
あー、正確にプロセスを説明するとー
【目標を決める→攻撃する→闘志溜まる】
これが基本的な闘志の溜まるプロセス。拠点戦法は例外。

Q:
秋葉の技能について
1.効果を発揮していない技能は封印不可だけど、効果を発揮していない補正も封印不可?
 (例:敵部隊に統率90以下がいない状況で統率80の部隊の統率差補正は発生しない≒存在しないため封印不可?)

2.技能・補正を封印していた部隊が壊滅した場合はどうなる?
 (例:秋葉隊・志貴隊がある状況で志貴隊の上位統率補正を封印して、アナンタ隊の上位統率補正を封印していた場合
    志貴隊が壊滅するとアナンタ隊の上位統率補正を封印するためのコストが消失するけど効果は継続する?
    また、逆にアナンタ隊が壊滅した場合封印対象が消失するため、志貴隊の封印は解ける?)

3.【偉業:斗星の北天に】はどこまで優先される?
 (例:距離無視の暗黒翡翠拳/いつでも発動可の天下無双よりも処理が早い?)
A:
1.イエス、あくまで攻撃補正・防御補正(通常の統率補正)は上回った側に発生するものだからな。
  例えば志貴部隊とアナンタ部隊が激突した場合、志貴部隊に攻撃補正・防御補正は存在してないから、封印も糞もない。

2.ノー、イエス。志貴部隊が壊滅すればアナンタ部隊の封印は解除される。
  また、アナンタ部隊が壊滅すれば志貴部隊の封印が解ける。

3.《偉業:斗星の北天に…》は“ルサルカ”の《技能:???》、及び“トトリとロロナ”の《技能:???》、
  “ラインハルト・ハイドリヒ”及び“■■■■に達した■■■”の《技能:超越者》、及び球磨川禊の《技能:大嘘憑き》以外のあらゆる技能に優先される。

Q:
1.仮に遠野が高水寺城防衛時に征服王の【征服王】を発動させるために
 征服王が高水寺城から三戸城へ出撃、高水寺城攻めをしているアナンタ隊と衝突した場合
 征服王は高水寺の防衛と同戦場にいると認められる?
 (侵攻・防衛がほぼ同位置で行われている場合防衛部隊から見た侵攻部隊、もしくはその逆が
  「対象はあくまで戦場(防衛戦の場合はその拠点)にいるキャラ」に含まれるかの確認)

2.効果をものっそい発揮しているけど戦場では無意味な技能も封印可能?
 例:蒋麗華の【偉業:天下を娶る】の効果③:天子ちゃん可愛い!!とか
  (シオニーとかが微妙な技能を多く持ってそうで不安)
A:
1.ああ、その質問な。んー、うん。要は、アレだ。正確にはこうだな。
 「遠野家に所属している武将が出陣している戦場」つまり、その例で言えば、征服王の部隊がいる戦場は常に影響下にある。
 処理面倒臭いし、その状況が発生したら、高水寺~三戸も全部巻き込んで戦場になるって解釈で。

2.まぁ、うーん、データ的に意味ない技能持ってるキャラなんて殆どいないし。
  封印可能。ただし天子(とか)が戦場(あるいは防衛戦の場合はその拠点)にいること前提ー。
  つまり、戦場で敗北すれば捕縛or討ち死になる可能性があるし、拠点が落とされれば捕虜になる可能性がある。

Q:
鉄砲銃眼のダメージは城が混乱したら止まるよね?
A:
イエス、止まるぞ。

Q:
車盾の被ダメージ-50%は「最終的なダメージを-50%」なのか「被ダメージ補正-50%」なのかどっち?
「最終的なダメージを-50%」の場合戦法にも適用される?
A:
最終的な被ダメージ-50%
戦法には適用されない。基本、戦法ダメージは技術じゃ防げない。

Q:
鉄砲銃眼が-○○%とかで普通にダメージ軽減って
ダメージ軽減に拠点武将の統率適用する?(統率差補正入る?)
それとも上位統率補正やラウラ技能等の固定の軽減のみ?
A:
統率差補正は入らない。上位統率補正と技能とかの固定軽減のみー。

Q:
以前に家宝の一時貸与は可能って言ってたけど
どのタイミングで貸与可能?内政案でいいの?それともコミュ?
A:
北郷家が保有している家宝を渡す場合は内政案。
やる夫が保有している家宝を渡す場合はコミュで、「贈り物」を選択すればおk。
で、贈り物はコミュの所に書いてある通り、コミュ回数は消費しない。

人魚の鱗もクレシューズもやる夫が持ってるから、贈り物で渡せばおk。
ちなみに、内政案に書くと、システム的には一刀がやる夫から没収して、別の武将に渡す形になるw

Q:
ホライゾン(蒋家)とやる夫の嫁(北郷家)が同じ部隊に所属した場合、
技術はどちらの家のものが適用されますか。
A:
北郷の技術。あくまで、武将を一時的に借りているだけだから。
一時的に北郷の指揮下に組み込まれる感じだな。

Q:
城を混乱させても櫓は止まらない?
A:
城を混乱させたら櫓は止まる。

Q:
城みたいに櫓も壊せる?
A:
壊せるぞ。ただしちゃんと櫓にも耐久力は設定してあるし、壊しても闘志は上がらないぞ。

Q:
珊瑚を出す時は瑠璃と一緒にしないとダメだけど、逆は制限ないの?
A:
瑠璃単体で出す分には別に問題ないぞ。

Q:
兵数0にしたら城に取り付かなくても制圧したって扱いでいいのかな
A:
拠点の兵力0にしてもちゃんと接近して制圧しなきゃダメ。
何故なら負傷兵はちゃんといて、回復に向かっているから。
実際、南蛮技術取れば、普通に戦闘中でも負傷兵ガンガン回復するようになるしな。

Q:
従属と臣従の違いは?
A:
あくまでこのスレでの基準だがー。

従属:外交権無し。お前の家の武将の管理はお前がやっても良いよ。そっちが攻略した城はそっちの家の物で良いよ。
   =ある程度自由は許すけど臣下みたいなもの。ただし条件次第で締め付けを緩くは出来る。
臣従:外交権無し。お前の家の武将は俺らが管理するから。お前らが攻略した城は俺らの物な。
   =もう完全に臣下。

従属家に侵攻されても、同盟に影響はない。ただ、堂々と従属家を守る為に介入出来る。
要は、今の北郷の、「同盟してても敵対しますんでw」というこの世界的には奇異な行動を、
正当化する事が出来る訳だな。
臣従の場合、完全に北郷家だから、侵攻すれば同盟破棄に等しくなる。

お金は従属なら別会計、臣従なら一括会計。
技術は臣従で合算される。従属でも共有は可能(両家の同意必須)
研究は従属なら別扱い、臣従なら合同研究。
諸勢力は従属なら別扱い、臣従なら北郷依存。
従属なら蒋家も北郷も互いの拠点を使える。臣従だったらそもそも臣下だからそんな事気にする必要はない。

従属でも、あれだ。双方の兵を融通したりする事は可能。
武将の交換とかもな。相手が許可すればだけど。
一つ注意。一般兵を融通するのは良いけど、融通した時点でその家の一般兵になるからな。
つまり、一般兵にどれだけ「良いか絶対に変な事するんじゃないぞ」って言っても、
その家の意向とか状況に完全に迎合してしまう。

Q:
国人衆って足軽技術どうなってるの?
草鞋とか槍とかその辺り持ってる?
A:
大名家依存。つまり、巫浄が呼べば巫浄家の技術に合わせる形になる。

Q:
つかぬ事を伺いますが、天下無双って味方に撃てますか。
A:
撃てないwってか味方勢力への攻撃は不可w

Q:
死に戻った時の内政案は、諜報の対象は変更不可?
A:
うむ。
何か過去の発言と矛盾あっても今の発言を優先で。
死に戻りしても諜報内容は変えられない。

Q:
ところで伊達が従属になった今、大名スキルはどっちのが適用されるの?
A:
従属の場合、ちと特殊でな。

鈴蘭が出陣する場合、名護屋河家の大名専用技能の効果が適用される。
良司が出陣する場合、伊達家の大名専用技能の効果が適用される。
鈴蘭と良司が同一部隊の場合は、名護屋河家が主家だから、名護屋河家の大名専用技能が適用される。
鈴蘭も良司も出陣してない場合、どちらの効果を適用するか選択可能。

Q:
↑は、北郷も出来る?
A:
出来るよ。

Q:
アル・アジフの欠片は技能も止められる?
A:
できない

Q:
櫓の射程は?
A:
弓に準じる。基本2で、弓の射程を伸ばす技術などの効果を受ける。

Q:
天下無双は、技能によって武力が100を超えた場合も使用可能になりますか?
A:
ダメ。天下無双も天下無双・改も、技能による効果抜きの素のステで100、120以上にならなきゃ覚えない。
家宝はOK。

Q:
弓や鉄砲で拠点の兵力を0にした場合、そのまま拠点制圧になりますか?
A:
拠点の兵力0にしてもちゃんと接近して制圧しなきゃダメ。
何故なら負傷兵はちゃんといて、回復に向かっているから。
実際、南蛮技術取れば、普通に戦闘中でも負傷兵ガンガン回復するようになるしな。

Q:
各兵科の最上級戦法ってどんな効果?
A:
乱戦・・・足軽最上級。敵部隊の闘志を-20する。
強襲・・・足軽最上級。1/3の確率で混乱を付与する。
千成衾・・・足軽最上級。敵部隊の士気を-15。更に1/6の確率で動揺付与。

啄木鳥・・・騎馬最上級。敵部隊の闘志-20
乗崩・・・騎馬最上級。敵部隊の士気-15。
車懸り・・・騎馬最上級。更に威力を1.2倍する。
《騎馬は下級~最上級戦法全てにおいて、発動成功時、1/10の確率で動揺が付与されます》

捨て奸・・・鉄砲最上級戦法。敵部隊の闘志を-20する。
組撃ち・・・鉄砲最上級。敵部隊の士気-15
釣瓶撃ち・・・鉄砲最上級。威力を更に1.2倍する。
《鉄砲は下級~最上級戦法全てにおいて、発動成功時、1/10の確率で混乱が付与されます》

乱射・・・弓最上級。1/3の確率で混乱付与。
三矢訓・・・弓最上級。1/3の確率で動揺付与。

Q:
戦法の連鎖率アップ効果は
例えばアリスの切り裂きし者の場合、
1:足軽戦法から何かに繋がるかの判定時に+40%
2:何かの戦法から足軽戦法に繋がるかの判定時に+40%
の、どちらなのでしょうか。
A:
足軽戦法→何か、何か→足軽戦法ならおk。つまり足軽戦法から始まるか、足軽戦法を経由しているか。
何か→何か→足軽戦法、だと連鎖率+の恩恵は、何か→足軽の部分までしか受けられない。

Q:
天下無双の一季一回って、どう数えるの?
A:
普通に内政1ターンに1回。季をまたぐ場合には90日に1回。

Q:
石川城奉行所2と櫓7が残ってるのに市2て
相手の城取った時市とかが優先的に壊れる仕様?
A:
単にそう簡単に利益を増やさせたくない、というのが本音だが、その本音を隠す為の建前として、
施設には耐久度が設定してあったりする。市は耐久度が低い。
逆に櫓は耐久度が高い、みたいな。畑や奉行所は城から離れた場所にあるから、耐久度は高くなくても壊れにくい、みたいな。

要は、優先的に市が壊れると思って良いぞw

Q:
外交で別勢力からそれぞれの技術を同じ季に教えてもらうことは可能?
A:
無理。1季に一つだけ。
ただ、今季にAの勢力から○○を貰って、来季にBの勢力からXXを貰う事は可能。

Q:
学舎建設と同時に技術研究は出来るのか
A:
不可。技術研究は学舎を建設した次の季から。

Q:
水田が作れる拠点はどこ?
A:
革新マップ準拠。ただし港には作れない。

Q:
知略って統率・武勇みたいに90や110で何かしらボーナスないのん?
A:
知略の90や110でも別にボーナスはない。
ああ、いや、相手との交渉の時とかに、相手の思惑をどこまで見抜けるか、
みたいなのには影響するがー、目に見えるデータ的な価値はないな。

Q:
弓騎馬・鉄砲騎馬の効果について教えて
A:
与ダメ・敵被ダメ→弓か鉄砲依存
移動→騎馬依存
被ダメ・戦法威力・闘志上昇量→いいとこ取りというか合算

Q:
  • 速射法・・・必要適正:弓B、効果:与ダメージ1.2倍
これって最終的に1.2倍するってこと? それとも与ダメ+20%?
A:
最終的に1.2倍。いや、攻撃速度の概念どうしようかなーと思って、ダメージ上げれば良いか、みたいな。
いや、本当は弓も3ターンに2回とかにすべきだったんだけど、エラッタかけるには遅すぎたからさ、タイミング。
この1.2倍は櫓にも適用される。

Q:
えーと教科書の効果確認したいんだけど
化学の新教科
効果1:技術の散弾、火薬改良、炸裂弾、品種改良、新薬を適正の有無に関わらず研究参加可能
効果2:上記の研究時、政治の能力値を120として扱う。開発費半減。
効果3:鉄砲適正B、兵器適正B、内政適正Aにデータを変更する。
効果4:ゲーム参加者のアイデアによりシナリオを有利に出来る可能性を秘めている。

って感じでいいのかな?期間削減は政治を120として扱うってことでいいの?
A:
それでおk

Q:
家宝のプレゼントじゃなくて貸与ってできる?
A:
嫁になら出来る。その場合は原則として一季ごとに帰ってくる。
嫁以外にはプレゼントしかない。

Q:昔ローズが嫁にできる人数は制限あるからミミとリヴァイアさんは厳しい
って言ってたけどハーレムルート入ったから条件解除されたんかね

A:うむ。ハーレムルートだから制限は解除されてるぞー。


Q:

A:


Q:

A:


Q:

A:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年10月23日 00:11