x8000まとめサイト

どうも、人柱9号です。
このページは中華製ドライブレコーダーx8000について適当に書きつづるまとめサイトです。
転んでも泣かない強い心を持った人柱さん専用ですので書いてある内容で壊したりしたら指をさして笑います。

今北産業で判る簡単なまとめ

2カメで前後撮影可能、GPSもGセンサも付いてる。
イベント録画も内蔵して毒電波・mini病なし。
欠点はVGA2枚の糞画質と駐車モード無し。

ドライブレコーダーx8000の仕様

2.3インチ液晶
140°くらいの広角カメラ2基!しかもカメラは前後180°に回転するし天地ひっくり返しての記録でも反転機能あり
3段階くらいの加速度センサーで手動格納やイベントファイルのロック機構あるが駐車モードは無い。
本帝からのAV出力はコンポジット、画質は良くない。
GPS付きで時間を勝手に合わせてくれるしファイルビュアーはググルマップ連動アンテナは外付け。
ビュワーソフトは一回目の起動でSDカードに勝手にインストール、パスワード設定でセキュリティも安心。
カードのビュワーを立ち上げて閲覧するスタイル、動画は改変されないために隠し属性になっていて見えない。
180度反転・カメラ切り替え・ぐぐるマップ表示切り替え・Gセンサ表示切り替え・キャプチャなど機能は多い方だと思う。
記録解像度1280×480 / 30fps 要するにVGAが2個並んでる
一発マイクオフボタンがあるのでアニソンカラオケも歌い放題。
SD cardは32GBまで勝手に連続でループ記録。
キングストン class4 32GB
サンディスク class4 32GB
トランセンド class4 16GB
いずれのカードも問題なし。ただし、2GBのカードは容量少ないからダメとはじかれる
緊急時は本体で再生できるが小さくて何が何やら、スマホでは動かないのでwindowsベースのノートパソコンが必須。

設定メニュー

設定メニューは多くありません
最近はLEDが付いた新型が出回っているが、そちらはLEDのON・OFF項目も追加されているようである。

1.Gセンサーの感度 / 低・中・高・OFF
2.GPS / ON・OFF
3.音声記録 / ON・OFF
4.フォーマット / はい・いいえ
5.TV出力信号形式 / NTSC・PAL
6.時計設定 / 0000.00.00 00:00 (GPSがONなら自動で修正)
7.表示言語 / 5種類
8.周波数/ 50Hz・60Hz
9.設定リセット / はい・いいえ

感想。

カメラ1つでは単なる火だが

2つあわせれば炎となる。

炎となったガンバスターは
無敵だ!

無敵にしたいので改造編

1カメではあんしんmini画質でとてもではないが安心できない。
せっかく2つあるのでちゃんと活用できるような改造を施したいと思う。
画質以外の基本性能はなかなか立派なもので5000円程度で入手出来るドラレコとしては上出来である。

まずはバラそう


QCシールの下に1箇所隠しねじがあります。
見えている所をはずせばいいのでバラすのは簡単ですが殻割するときは慎重にしてください。

カメラ部を確認しよう


殻割りしたらカメラ部の機構がどうなっているかをよく見てください。
ここは非常に外れやすく、組み立てにくい場所です。
判りやすく説明すれば、カツサンドのパンの部分が外側の押さえ
カツの衣がバネとキャップ、肉がカメラハウジングです、判りずらいですね。

レンズは汎用ミニレンズ


カメラ部のマウントはaliでもなかなか売ってません。
私の場合はマウントをアメリカから輸入しました。とってもお高い買い物になってしまいました。
ネジ部分が倍くらい長いタイプなのでピントを合わせる幅が広がります。
写真のは純正のタイプです。ここは各自が工夫しないとだめな部分ですね。

最低でもジャンクカメラは用意しよう


赤外線カットフィルターをつけるためにジャンクカメラから取ったゴム部品を万能ボンドでつけます。
ジャンクカメラは出来るだけ古いもののほうがガラス部は大きいです。
初期のフジフィルムの縦型タイプがお勧めです。ハニカムなんとかというCCDは画素がでかいです。

フィルターは大事です


赤外線カットフィルターはカメラに写ってしまう赤外線をカットするためにつけます
別につけなくてもいいのですが、撮影した動画が紫っぽくなってしまいます。
実用性を考えれば取り入れた光は余すところ無く記録する方がよいのですがね。

Aliで仕入れれば安いレンズ


ずいぶん前に入手したカメラと一緒にミニレンズも購入しました。
http://www49.atwiki.jp/fullhdgps/
どのレンズがどれくらいなのかはページを参照してもらうとして・・・
http://www49.atwiki.jp/fullhdgps/pages/13.html
今回は8mmのミニレンズをチョイスしました。
テストして思ったのですが、もう少し寄れる12mmでもいけそうな気がします。

取り付けはカメラメジで


吸盤は嫌いなのでいつも自由雲台で取り付けています。
http://www21.atwiki.jp/nipponkari/
カメラ タップ 1/4 などで検索すればネジきりするためのタップがヒットします。
後はホムセンに売っている金具とペッタンコして運台に固定。

わかりやすいビュアー


実際に撮影した物のスナップショットです。
このカメラではいまひとつナンバーが写りませんがレンズ交換すればいけそうです。

キャプチャしてみました、いろいろな設定を試しています。
http://youtu.be/io2-TzZMoUA

テスト動画

x8000改 8mm lens
http://youtu.be/edW3U6oU32M

x8000改 12mm lens
http://youtu.be/W8Lpfa5Qk4k

x8000改 16mm lens
http://youtu.be/H_rskqZ0Efs

x8000改 12mm lens 夜間
http://youtu.be/iptLJaX34Po

テストの動画はx8000で検索すればたくさん出てきます
夜間もとってみたら意外と明るい。
解像度は低いですがVL-35を安価に目指せる機種としてお勧めです。

用意したもの

本体=Aliで5000えんくらい
レンズ=Aliでたぶん1個300えんくらい?いろんな種類を買い込んだ
レンズマウント=10個セットをアメリカから輸入で9000えんくらいした
ジャンクカメラ=1000えんくらいでヤフオクを漁った
ネジ切りタップ=1500えんくらい、なぜか持ってた。

x8000は1粒で2度おいしい

実は多機能で画質以外は非常に優秀。F-302Aの毒に苦しめられた私の環境では毒電波じゃないこの機種は素直にうれしい。
旅先の車載動画には無理だけどVGA2枚の動画なので1つのファイルサイズは120MBで1分ほど
ファイルが軽く動画も走行ごとにまとめられて連続で再生されるので今までのドラレコの中では一番使いやすいです。
糞画質をカバーするために最初からレンズ交換前提で作れば売れた機種だと思います。
x8000の可能性を広げるのは自分で改造出来る人に限られると言った所でしょうか・・・


問題発生!!

32GBのSDカードを使用していたのですが、動作が不安定になったので確認してみると

119MBのSDカードになっていました。
仕方ないので別のカードを急遽用意したのですが・・・やはり119MBのSDカードになってしまいました。
不審に思って2GBのカードを突っ込んだら用量が小さいとか言われて使用すら出来ません。
8GBや16GBで試したいのですがカードがないのでいかんともしがたい状況です。
後日安いカードを仕入れてチェックしたいと思います。

119MBの壁

なぜこうなったのかの憶測ですが・・・なんとなくわかりました。
119MBになってしまったカードを眺めながら少し違和感があったのですが・・・・
動画をパソコンへ書き出した際にサイズをチェックすると映像1本の長さが大体120MBでした。
テストで走った動画は20本ほど格納されていたので疑問氷解。
119MBは格納される前のファイルが書き込まれるエリアではないか?
そして格納されるエリアは特殊なフォーマットでパソコン上からは見えずにドラレコ内だけの保存場所ではないか?
そもそも119MBでは1本くらいしか動画は入らないはずなのに何本も入っていた・・・ということで私の早とちりでした。
たぶん見えないエリアに見えない形式で動画が書き込まれているのだと思います。
しかし、たまに動作が怪しい事がありますのでまだ油断はできません。
今後も使いながらファームウェアの更新がどこかでできないかなどを調査を続けます。

純正電源に注意

すべての個体がだめなのかは不明ですが、結構な電力を消費するようです。(5V 500mA~1Aの表記)
よってシガソケからの給電が安定だと再起動したり止まったりします。
パソコンでの接続は非常に安定して動くので、動作が不安定の場合は電源の不良を疑ったほうが良いでしょう。

電源じゃなかった!

電源ではなくカードの速度が遅いと引っかかるようです。
ファイルの継ぎ目で引っかかっていたのでもしやと思い16GBのclass6を新規で購入したら嘘のように引っかからなくなりました。
フルハイビジョンでの録画ではないので32GBの必要性はあまり無いように感じます。16GBで運用を続けたいと思います。

改造リンク(リンク切れの場合はご容赦ください)

http://www.aliexpress.com/store/112292
このお店ではレンズおよびレンズホルダーとカットフィルターの入手が可能です。
しかしながらお手持ちのドラレコに必ず適合するとは限りません。
1000円くらいはどぶに捨てる覚悟で望みましょう。



-

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年10月14日 13:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。