田口隆祐



■プロフィール

所属団体 新日本プロレスリング
階級 Jr.ヘビー級
タイトル歴 IWGPジュニアヘビー級王座、IWGPジュニアタッグ王座、BEST OF THE SUPER Jr.優勝、
J SPORTS CROWN 6人タッグトーナメント優勝
選手紹介 中邑真輔、後藤洋央紀などと同期で入団した新日本のジュニア戦士。
若手の頃からドロップキックのフォームに定評があり、"マスター・オブ・ドロップキック"の異名を持つ。
ジュニア戦線ではタグダンスを引っさげてメキシコ遠征から帰国した後にブレイクを果たし、エル・サムライとの
タッグでIWGPジュニアタッグ王座、更にはシングルタイトルであるIWGPジュニアヘビー級王座も戴冠する。
その後はプリンス・デヴィットとのタッグチーム「Apollo55」で人気を博し、飯伏幸太&ケニー・オメガのタッグ
チーム「ゴールデン・ラヴァーズ」と華麗にして苛烈な試合を展開。
2012年には決勝でロウ・キーを破って念願であったベスト・オブ・ザ・スーパーJr.も制覇する。
しかし2013年に入ると相棒であるデヴィットが突如ヒールターンし、Apollo55を一方的に解散。
現在はデヴィットへの復讐を胸にシングル路線で活躍中。
2014年9月、KUSHIDAに勝利し7年ぶりにIWGPjr.王座に返り咲く。と同時に、バックステージで下ネタといえなくもないギリギリのネタを披露する狂い咲きをみせ始め、注目を集める&物議を醸している。合言葉は「オーマイ&ガーファンクル」

ちなみに将棋アマ5段の腕前を持ち、カードゲーム・テーブルゲームに造詣が深い。
レスラーの中では最もキンプロに熱を入れており、公式リーグの参加だけでなくリーグ戦も開催している。


■レスラーカード&ブーストカード一覧(カードNo.をクリックすると解説ページにジャンプします)

カードNo. レアリティ コスト グレード パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT01-048 C 2 5 6 8 8 7 7 4 5 36
ブラックサンデー
タッグマッチでタッグパートナーが「第30代IWGPジュニアタッグ王者 プリンス・
デヴィット」なら、一定確率で特殊スキル「ブラックサンデー」が発動する
BT01-049 C 5 4 5 7 6 5 6 4 5 29
レスラースキルなし
BT02-016 RR 3 3 6 8 7 6 7 2 5 34
レスラースキルなし
BT02-047 C 3 2 2 4 3 2 3 4 5 14
BEST OF THE SUPER Jr.優勝
ミラノ作・どどんスズスロウン」がブーストされているなら、
「ミラノ作・どどんスズスロウン」の効果+★★★★★
BT04-006 RRR 4 4 7 10 8 7 8 5 5 40
ジュニア一筋
タッグマッチでタッグパートナーが階級「Jr.ヘビー」なら、高確率でこのカードの
タッグパートナーより低いパラメーター+★
BT04-031 R 5 2 4 7 5 4 5 5 5 25
レスラースキルなし
BT05-027 R 5 1 3 6 5 3 4 5 5 21
不滅のファンキーウェポン
この試合の対戦相手に〔ヒール〕を持つレスラーがいるなら、一定確率でガッツ+★★
BT05-047 C 5 3 4 7 6 4 5 5 5 26
大好きでーす!
万が一この試合に負けてしまったとき、ボルテージポイント+★
BT09-004 RRR 5 5 9 12 12 10 11 5 5 54
DODON TO WIN
このチームのレスラーすべてのスピードの合計値が60以上なら、高確率でスピード+★★★★
このチームに階級【Jr.ヘビー】が5人以上なら、一定確率でスピード+★★
BT09-016 R 3 5 8 9 11 8 9 5 5 45
命を懸けてやるだけです
[試合開始前]各試合に、このチームのスタイル[空中]を持つレスラーがいるなら、一定確率でこのチームのレスラーすべてのスピード+★
PR-047 PR 2 4 7 9 9 7 8 5 5 40
サンキュー、デヴィット!
ベストタッグ《Apollo55》:連携+2(タッグパートナーにユニット《Apollo55》がいるなら、連携+2)
このチームに他の階級〔Jr.ヘビー〕がいるなら、一定確率でスピード+★★
DP-002 R 1 1 2 5 5 3 4 5 5 19
ツタンカーメン
この試合のこのチームのレスラーすべてがスタイル〔マスク〕を持つレスラーなら、
高確率でスピード+★★★

カードNo. レアリティ コスト グレード パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
LE-054 トライアル 5 5 6 8 7 6 7 4 5 34
LE-055 トライアル 5 4 4 6 5 4 5 4 5 24
LE-056 トライアル 5 3 3 5 4 3 4 4 5 19
LE-057 トライアル 5 2 2 4 3 2 3 4 5 14
LE-058 トライアル 5 1 1 3 2 1 2 4 5 9

カードNo. ブーストカード名 レア
リティ
コスト 発動条件・発動対象 発動確率 上昇
パラメータ
上昇量
BT01-078 どどん R 0 《Apollo 55》が使用 一定 スピード ★★★
田口隆祐が使用 一定 パワー ★★
BT01-095 ミラノ作・どどんスズスロウン C 0 特になし 一定 スピード
田口隆祐が使用 一定 ガッツ ★★
BT04-065 ミラノ作・どどんスズスロウン RRR 1 チームのレスラー全てが
階級[Jr.ヘビー]なら
パワー ★★
田口隆祐が使用 一定 パワー ★★★★★
BT05-090 前落とし C 0 階級[Jr.ヘビー]が使用 一定 パワー ★★
田口隆祐が使用 パワー
BT09-030 鹿殺し RRR 2 最終試合で使用 パワー ★★★
田口隆祐が使用 パワー ★★★★
この試合のこのチームの”使用者が「田口隆祐」なら”
の条件を含むブーストスキルの発動率を上昇させる
DP-101 ヒップアタック R 1 スピード8以上が使用 ガッツ
田口隆祐が使用 一定 ガッツ ★★★★
越中詩郎が使用 ガッツ ★★

■タイトル・ユニット関連コンボ一覧

コンボ名 必須レスラー    発動条件
IWGP Jr.ヘビー級王者 チームにタイトル獲得経験者が3人以上いる
BEST OF THE SUPER Jr.優勝者
IWGPジュニアタッグ王者組 プリンス・デヴィット タッグマッチに2人を出場させる
(Apollo55は2人のユニットが《Apollo55》の時だけ発動)
Apollo55 プリンス・デヴィット
Apollo555 プリンス・デヴィット
後藤洋央紀
6人タッグマッチに3人を出場させる
新日本本隊 チームにユニット《新日本本隊》所属選手が5人以上いる




■レスラーカード解説

★グレード1
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT05-027 R 5 3 6 5 3 4 5 5 21
サブタイトル 不滅のファンキーウェポン
所属ユニット 新日本本隊
スタイル ベビーフェイス、空中
レスラースキル 不滅のファンキーウェポン
この試合の対戦相手に〔ヒール〕を持つレスラーがいるなら、一定確率でガッツ+★★
「キンプロはじめよう!デビュー戦セット」にも先行収録されている第5弾のレスラーカード。
田口にとっては初のグレード1のカードであり、これですべてのグレードを制覇したことになる。

スキルは対戦相手にヒールがいたときに能力を上昇させるタイプ。
パラメーターの合計は21とRカードにしては高い方で、なおかつ連携・ボルテージ共に5を持つので、
シングルマッチ以外ならパラメーター以上の活躍が期待できる。
第5弾でCHAOSデッキが強化されたため、グレード1に使われるヒールのカードもそれに伴って増加した。
ただ第1試合に限ればRRRレスラーが全てベビーなので、強い相手になるほど条件は満たしにくくなるかも。

欠点はやはりコストが5と高く、第4弾のカード同様ユニットから「Apollo55」が消えてしまっているので、
ブーストカードの選定が悩みの種。
★グレード1
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
DP-002 R 1 2 5 5 3 4 5 5 19
サブタイトル ツタンカーメン
所属ユニット 新日本本隊
スタイル ベビーフェイス、マスク、空中
レスラースキル ツタンカーメン
この試合のこのチームのレスラーすべてがスタイル〔マスク〕を持つレスラーなら、
高確率でスピード+★★★
ポイント交換所でしか入手できないデジタルカード、ボルテージポイント10,000ptと交換で入手できる。




★グレード2
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT02-047 C 3 2 4 3 2 3 4 5 14
サブタイトル BEST OF THE SUPER Jr. XIX優勝
所属ユニット 新日本本隊、Apollo55
スタイル ベビーフェイス、空中
レスラースキル BEST OF THE SUPER Jr.優勝
ミラノ作・どどんスズスロウン」がブーストされているなら、
「ミラノ作・どどんスズスロウン」の効果+★★★★★
「ミラノ作・どどんスズスロウン」をブーストするとその効果を飛躍的に高めることができるカード。
スキル自体は毎試合必ず発動するので、あとはブーストが発動するか否かにかかっている。
連携・ボルテージが高く、ブーストが発動するととんでもないクライマックスゲージの伸びを見せるので、
通常のリーグ戦でもボルテージ稼ぎリーグ戦でも非常に重宝する。
ただし元々のパラメータはグレード2最弱なので、ブーストが発動しなければかなり厳しい。
レスラーカードも枚数を重ねて少しでもゲージを伸ばせるようにしたい。

第4弾で最高で+★7までブーストする新しいどどんスズスロウンが登場。
このカードのスキル条件も満たすことができる為、これまで以上のエグい強さを発揮する存在になった。
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT04-031 R 5 4 7 5 4 5 5 5 25
サブタイトル 闘うキンプロ伝道師
所属ユニット 新日本本隊
スタイル ベビーフェイス、空中
レスラースキル 無し
第4弾で追加されたレアリティRのカード。
連携とボルテージが共に5というのが最大の長所。
能力値自体は平凡でスキルも無いため、強いパートナーと組ませないと活躍は期待できない。




★グレード3
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT02-016 RR 3 6 8 7 6 7 2 5 34
サブタイトル 第52代IWGPジュニアヘビー級王者
所属ユニット 新日本本隊、Apollo55
スタイル ベビーフェイス、空中
レスラースキル 無し
田口のカードの中では唯一連携の値が低くなっており、肩書き通りシングル専用の仕様となっている。
とはいえグレード3はシングルの魔のグレード。
スキルを持たないこのカードが活躍できる可能性は低い。
RRカードであるが連携が低い分、他の田口カードよりも扱いにくくなってしまっているのは残念。
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT05-047 C 5 4 7 6 4 5 5 5 26
サブタイトル タグダンス
所属ユニット 新日本本隊
スタイル ベビーフェイス、空中
レスラースキル 大好きでーす!
万が一この試合に負けてしまったとき、ボルテージポイント+★
試合に負けることでボルテージポイントを増加させるカード。
元々ボルテージ5を持つため、勝っても負けても稼げるボルテージ稼ぎのためのカードである。
能力自体は低いので、グレード3のシングルにはスキル発動狙いの時以外は出さない方がいい。


★グレード4
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT04-006 RRR 4 7 10 8 7 8 5 5 40
サブタイトル MASTER OF DROPKICK
所属ユニット 新日本本隊
スタイル ベビーフェイス、空中
レスラースキル ジュニア一筋
タッグマッチでタッグパートナーが階級「Jr.ヘビー」なら、高確率でこのカードの
タッグパートナーより低いパラメーター+★
第4弾で登場した待望のRRRカード。
闘うキンプロ伝道師のカード同様、連携とボルテージの数値が共に5という希少価値を持つ。
パラメーター自体はRRRにあるまじき低さだが、このパラメーターの低さを逆手にとったスキルを持ち、
共に第4弾で追加されたBT04-007デヴィットやBT04-010丸藤と組ませることでその真価を発揮する。
両者とも4つのパラメーターで田口を上回るのでスキルが発動すれば+★4の強化が可能に。
また、グレード5のBT02-003初代タイガーやBT04-013飯伏は全てのパラメーターで田口を上回るので、
ペナルティはあるもののこのカードを下ろしてタッグを組ませるのもいいかもしれない。
ただしカードの重ね枚数の差、強化スキルのかかり具合等によって、意図したパラメーターが伸びない
ということもあるようなので注意。
また、全てのパラメーターがアップしてもゲージの伸び自体は芳しくないことが多い。

欠点はスキルによる大幅なプラスを狙おうと思うとパートナーが限られてしまうという使いづらさ。
同時に登場したRRRブーストの「どどんスズスロウン」がJr.ヘビーデッキないと力を引き出せず、
所属ユニットからApollo55が消えているので第4弾以前で最高のブーストだった「どどん」の
任意条件も満たせなくなっており、ブーストカードの選択の幅が狭いのもデメリット。
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT01-049 C 5 5 7 6 5 6 4 5 29
サブタイトル ファンキーウェポン
所属ユニット 新日本本隊、Apollo55
スタイル ベビーフェイス、空中
レスラースキル 無し
グレード3のBT02-016にパラメータで劣り、レスラースキルも無い。
このカードを使うぐらいならBT02-016のグレードを上げて使った方がマシ。
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
PR-047 PR 2 7 9 9 7 8 5 5 40
サブタイトル Apollo55
所属ユニット 新日本本隊、Apollo55
スタイル ベビーフェイス、空中
レスラースキル サンキュー、デヴィット!
ベストタッグ《Apollo55》:連携+2(タッグパートナーに
ユニット《Apollo55》がいるなら、連携+2)
このチームに他の階級〔Jr.ヘビー〕がいるなら、一定確率でスピード+★★
解説文




★グレード5
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT01-048 C 2 6 8 8 7 7 4 5 36
サブタイトル 第30代IWGPジュニアタッグ王者
所属ユニット 新日本本隊、Apollo55
スタイル ベビーフェイス、空中
レスラースキル ブラックサンデー
タッグマッチでタッグパートナーが「第30代IWGPジュニアタッグ王者 プリンス・
デヴィット」なら、一定確率で特殊スキル「ブラックサンデー」が発動する
BT02-056プリンス・デヴィットとタッグを組ませると一定確率でブラックサンデーが発動する。
スキル発動時のクライマックスゲージの伸びが良く、高レアリティのタッグを一蹴する強さを見せることも。
スタンダードならグレードを1つ落として第4試合で使っても十分機能する。
しかし新弾が発売されるにつれてグレード4に強力なタッグチームも増え、またグレード5だとPR-011オカダ
が田口のボルテージ5に反応してスキルを発動してしまうなど、徐々に肩身が狭くなりつつある。
とはいえコモンカードの中では別格の強さを持つので今後もうまく使っていきたいところ。
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT09-004 RRR 5 9 12 12 10 11 5 5 54
サブタイトル DODON TO WIN
所属ユニット 新日本本隊
スタイル ベビーフェイス、空中
レスラースキル DODON TO WIN
このチームのレスラーすべてのスピードの合計値が60以上なら、
高確率でスピード+★★★★
このチームに階級【Jr.ヘビー】が5人以上なら、一定確率でスピード+★★
 
カードNo. レアリティ コスト パワー スピード テクニック スタミナ ガッツ 連携 ボルテージ 合計値
BT09-016 R 3 8 9 11 8 9 3 5 45
サブタイトル COME BACK FUNKY WEAPON
所属ユニット 新日本本隊
スタイル ベビーフェイス、空中
レスラースキル 命を懸けてやるだけです
各試合に、このチームのスタイル[空中]を持つレスラーがいるなら、
一定確率でこのチームのレスラーすべてのスピード+★
 




■ブーストカード解説

★コスト0
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
BT01-078 どどん R 《Apollo 55》が使用 一定 スピード ★★★
田口隆祐が使用 一定 パワー ★★
田口の代名詞ともいえる必殺技が第3弾までの最高のブースト。
第4弾で新カードのどどんスズスロウンが追加されたことでその地位は揺らいだが、コスト面などを含めた
使いやすさや入手のしやすさでは上回るので活躍できる余地はまだある。
Apollo55でないと任意ブーストが発動できないので、第4弾以後のカードにブーストしても力は発揮できない。
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
BT01-095 ミラノ作・どどんスズスロウン C 特になし 一定 スピード
田口隆祐が使用 一定 ガッツ ★★
ミラノコレクションA.T.が作り出した改良版のどどんであるが、通常のどどんより弱く設定されている。
BT02-047を生かす生命線であるので、発動率は低くないがやはり使うなら枚数を重ねておきたい。
第4弾でRRRのどどんスズスロウンが登場したものの、入手難度や発動条件などが厳しいので、
こちらもまだまだ需要はある。
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
BT05-090 前落とし C 階級[Jr.ヘビー]が使用 一定 パワー ★★
田口隆祐が使用 パワー
第1弾に収録されているミラノ作・どどんスズスロウンの確率を少し高くした程度のカード。
3弾以前のカードにブーストするとRのどどんに劣るが、4弾以後のカードだとどどんを上回る性能になる。
RRRのどどんスズスロウンがあればそれがベストだが、無ければ4弾以後のカードにはこれをブーストしよう。




★コスト1
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
BT04-065 ミラノ作・どどんスズスロウン RRR チームのレスラー全てが
階級[Jr.ヘビー]なら
パワー ★★
田口隆祐が使用 一定 パワー ★★★★★
BT01-095と名前は一緒だが性能は全くの別物。
BT01-095と同様にBT02-047のスキル発動条件を満たすことができる。
威力は+★7と中々だが、ネックとなるのはやはりジュニアヘビーデッキにしなければいけないという点。
第4弾でジュニア戦士が活躍する下地ができたとはいえ、スタンダードリーグでグレード3のシングルを
任せられる人材がヘビーに比べ圧倒的に不足しているなど、デッキを組むにはまだ力不足なのは否めない。
本人ブーストだけだと「どどん」とほぼ同性能になってしまうが、どどんはApollo55でないと任意ブーストが
使えないため、第4弾以後のカードにとってはこれが最高のブーストとなる。
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
DP-101 ヒップアタック R スピード8以上が使用 ガッツ
田口隆祐が使用 一定 ガッツ ★★★★
越中詩郎が使用 ガッツ ★★
ポイント交換所でしか入手できないデジタルカード、ボルテージポイント10,000ptと交換で入手できる。



★コスト2
カードNo. ブーストカード名 レアリティ 発動条件・発動対象  発動確率 上昇パラメータ 上昇量
BT09-030 鹿殺し RRR 最終試合で使用 パワー ★★★
田口隆祐が使用 パワー ★★★★
この試合のこのチームの”使用者が「田口隆祐」なら”の条件を含むブーストスキルの発動率を上昇させる
スキルの仕様上ほぼ最終試合専用となるが威力は十分。
ブースト2枚リーグで真価を発揮するが、現状では右側候補がほぼBT04-065一択の為、ジュニア一色デッキ以外では使い難い。
新たなブーストが登場すれば大幅に使い易くなる可能性を秘めている





コメント

  • ブラックサンデーで上がる数値は田口選手の方はどうやらテクニックのようです。検証よろしくお願いします -- 名無しさん (2014-08-19 22:17:34)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年11月23日 23:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。