「Bottle」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Bottle」(2012/10/10 (水) 20:53:06) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

Bottle.h #html2(){{ <pre class="brush: cpp;"> #pragma once class Bottle { private: int capacity; //最大容量 int volume; //入っている量 public: Bottle(int capacity); //コンストラクタ void pourIn(int volume); //水を入れる void pourOut(int volume); //お湯を出す }; </pre> }} Bottle.cpp #html2(){{ <pre class="brush: cpp;"> #include "Bottle.h" #include < iostream > using namespace std; Bottle::Bottle(int capacity){ this->capacity = capacity; //最大容量を指定してオブジェクトを作成 this->volume = 0; //量を初期化 } void Bottle::pourIn(int v){ //水を追加 volume += v; cout << "水を " << v << " cc入れます。" << endl; //もし容量を超えたら if( volume > capacity ){ cout << " 水が " << volume - capacity << " ccあふれました。" << endl; volume = capacity; } //今の容量を報告 cout << " 今 " << volume << " cc入っています。" << endl; } void Bottle::pourOut(int v){ int prev = volume; //お湯を出す volume -= v; cout << "水を " << v << " cc出します" << endl; //もしお湯が足りなかったら if( volume < 0 ){ volume = 0; cout << " しかし水が足りません" << endl; } //最終的に出した量を報告 cout << " " << prev - volume << " cc出しました" << endl; } </pre> }} main.cpp #html2(){{ <pre class="brush: cpp;"> #include "Bottle.h" int main(){ Bottle bottle(500); bottle.pourIn(100); bottle.pourIn(200); bottle.pourIn(300); bottle.pourOut(200); bottle.pourOut(200); bottle.pourOut(200); return 0; } </pre> }} #include(highlight)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー