「ゲーム制作」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ゲーム制作」(2018/05/28 (月) 13:06:27) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//**ゲーム制作について //このスコーラをやればC言語が最低限は出来るようになったと思います。 //せっかくなので、C言語を使ってゲームを作ってみましょう。 //このページでは「&bold(){DXライブラリ}」を使います。 //**DXライブラリ //「DXライブラリ」で検索すれば「&bold(){DXライブラリ置き場}」というサイトが出てきます。 //まずはそのサイトの「&bold(){DXライブラリの使い方}」というページを見てダウンロードと初期設定を行ってください。 //それが終わったら、「&bold(){DXライブラリゲームプログラム開発講座}」というページを見てDXライブラリの簡単な使い方を学びましょう。 //**ゲーム作成学習の進め方 //ゲームプログラミングをするに至って見るべきサイトの一覧です。 //出来れば全部見ておいてください。 //&bold(){DXライブラリ置き場} //・DXライブラリゲームプログラム開発講座 &bold(){←超重要} //・DXライブラリの関数リファレンスマニュアル&各関数のサンプルプログラム //&bold(){ゲームプログラミングの館} //・DXライブラリの関数の使い方(基本) //・ゲームプログラミング設計 //・メニュー画面の作り方  &bold(){←超重要} //  メニュー画面の作り方の「sp.6 メニュー画面の作り方 (C++編)」は飛ばしてください。 //今回の内容も TIPS です。 //今までプログラムは 「Win32コンソールアプリケーション」 で作っていました。 //これはキーボードからの文字や数値の入力と、文字による画面への出力を行うのに適しています。 //しかし、一般的なゲームは文字だけでなく、図形や音を出力する必要があります。 //ゲームを作る場合は 「Win32プロジェクト」で作ります。 //こちらは図形の描画などに適しています。 //ただしC言語の標準機能だけでゲームを作るのは難しいため、 //「DXライブラリ」というヘッダーをインクルードします。 //「DXライブラリ」の導入方法と使い方は専用のページに載っています。 //専用のページは検索エンジン(googleやyahoo)で「DXライブラリ置場」と検索すれば出てきます。 //※最後に //このスコーラのページではC言語の基本的な部分を説明してきました。 //C言語にはこのページで紹介した以外にも多くの機能が存在しています。 //プログラミングでわからないことがあるときは画面とにらめっこするよりも、 //本やインターネットで情報を探してみることをおすすめします。 //特に関数は様々な機能を持つものがあるので、あなたの助けになってくれることも多いでしょう。 //スコーラは今回で終わりです。 さあ、自分なりのプログラムを作ってみましょう。
**ゲーム制作について 詳しいことは本ページを主に使用している本学のコンピュータ部の人に聞いてください。 C言語に関する最低限の学習は以上です。 //**ゲーム制作について //このスコーラをやればC言語が最低限は出来るようになったと思います。 //せっかくなので、C言語を使ってゲームを作ってみましょう。 //このページでは「&bold(){DXライブラリ}」を使います。 //**DXライブラリ //「DXライブラリ」で検索すれば「&bold(){DXライブラリ置き場}」というサイトが出てきます。 //まずはそのサイトの「&bold(){DXライブラリの使い方}」というページを見てダウンロードと初期設定を行ってください。 //それが終わったら、「&bold(){DXライブラリゲームプログラム開発講座}」というページを見てDXライブラリの簡単な使い方を学びましょう。 //**ゲーム作成学習の進め方 //ゲームプログラミングをするに至って見るべきサイトの一覧です。 //出来れば全部見ておいてください。 //&bold(){DXライブラリ置き場} //・DXライブラリゲームプログラム開発講座 &bold(){←超重要} //・DXライブラリの関数リファレンスマニュアル&各関数のサンプルプログラム //&bold(){ゲームプログラミングの館} //・DXライブラリの関数の使い方(基本) //・ゲームプログラミング設計 //・メニュー画面の作り方  &bold(){←超重要} //  メニュー画面の作り方の「sp.6 メニュー画面の作り方 (C++編)」は飛ばしてください。 //今回の内容も TIPS です。 //今までプログラムは 「Win32コンソールアプリケーション」 で作っていました。 //これはキーボードからの文字や数値の入力と、文字による画面への出力を行うのに適しています。 //しかし、一般的なゲームは文字だけでなく、図形や音を出力する必要があります。 //ゲームを作る場合は 「Win32プロジェクト」で作ります。 //こちらは図形の描画などに適しています。 //ただしC言語の標準機能だけでゲームを作るのは難しいため、 //「DXライブラリ」というヘッダーをインクルードします。 //「DXライブラリ」の導入方法と使い方は専用のページに載っています。 //専用のページは検索エンジン(googleやyahoo)で「DXライブラリ置場」と検索すれば出てきます。 //※最後に //このスコーラのページではC言語の基本的な部分を説明してきました。 //C言語にはこのページで紹介した以外にも多くの機能が存在しています。 //プログラミングでわからないことがあるときは画面とにらめっこするよりも、 //本やインターネットで情報を探してみることをおすすめします。 //特に関数は様々な機能を持つものがあるので、あなたの助けになってくれることも多いでしょう。 //スコーラは今回で終わりです。 さあ、自分なりのプログラムを作ってみましょう。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー